メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【脅し外交、ここに極まる】トランプ35%関税でカナダを制裁、米加関係と世界経済を壊す

荒巻俊 アクセス  

ドナルド・トランプ米大統領は10日(現地時間)、カナダに対し35%の追加関税を課すと通告した。麻薬「フェンタニル」の米国流入を阻止できなかったことを理由とした。

今回の措置は、米国が大半の貿易相手国に一律10%前後の関税を課している現行制度とは別に発動されたもので、カナダに対する懲罰的性格を帯びた対応とされる。北米域内の通商摩擦が再燃する様相を呈している。

トランプ大統領は同日、カナダのマーク・カーニー首相宛ての書簡を通じて、8月1日からカナダ産輸入品全体に35%の関税を適用すると通告した。書簡は自身のソーシャルメディアで公開された。

書簡では、今回の関税が従来の関税とは完全に別枠で適用されると明記されている。また、カナダが報復関税を発動した場合、「カナダ側が設定する税率が、米国の35%に上乗せされる」と警告した。

さらに、トランプ大統領は、カナダが米国の酪農品に最大400%の関税を課していることや、慢性的な対加貿易赤字にも言及。一方で「カナダがフェンタニル流入の阻止に協力すれば、本措置の調整を検討する用意がある」と述べ、交渉の余地を残した。

引用:investing

今回の措置は、トランプ政権の「相互関税」政策の延長とされる。トランプ大統領は昨年4月、「解放の日(Liberation Day)」を宣言し、大半の貿易相手国に一律10%の関税を課し、貿易赤字の規模に応じて国別に追加関税を上乗せする方針を打ち出した。

カナダに対する35%の関税通告もこの方針の一環と位置づけられる。トランプ大統領はこれまで、「他国は米国に15%、20%、あるいはそれ以上の関税を支払うべきだ」と繰り返し主張しており、米国市場に参入する以上、対価を払うのが当然だという姿勢を鮮明にしている。

同氏はまた、貿易赤字の是正にとどまらず、フェンタニルの密輸や不法移民など非貿易分野の問題に対しても、関税を圧力手段として活用する姿勢を示している。

AP通信など海外メディアは、トランプ政権が多くの国に対し最低10%の基本関税を維持しつつ、交渉を通じて追加関税の税率を個別に調整してきたと報じている。

これに対し、カナダは強く反発するとみられる。マーク・カーニー首相は過去にトランプ氏の関税措置に対し「譲歩しない」と明言し、「米国に最大の打撃を与える報復措置を講じる」と警告した経緯がある。当時は「米国との関係は終わった」と述べ、対米依存の是正を訴えていた。

米国とカナダは世界最長の国境を接し、最大級の貿易相手国でもある。両国間で貿易摩擦が再燃すれば、北米のサプライチェーンに混乱が生じ、世界経済にも波及する可能性がある。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「日米同盟、新たな黄金時代へ!」中国に対抗し、レアアースで新たな“同盟戦略”を構築
  • 「採掘よりずっと儲かる...」ビットコイン採掘企業がAIに急旋回!“旧産業の終焉”か
  • 【独裁続く!】92歳のカメルーン大統領、“8度目”の当選...“臨終間近”まで政権維持か
  • 米GA「夢の武器」レールガン公開!“マハ6”でミサイル迎撃、戦場の常識が変わるか
  • 「ドルの代わりに元をあげる...」中国、発展途上国の“ドル負債”塗り替え、“ドル覇権”に挑戦!
  • 【冬目前】ロシアとウクライナ、電力・ガス施設を狙う「エネルギー戦争」激化!都市部で“暖房危機”迫る

こんな記事も読まれています

  • アストンマーティン、フロリダに「超豪華レジデンス」建設…マイアミ・東京に続く“第3の舞台”
  • ポルシェAGが公開…「カイエン・エレクトリック」に搭載される800V高電圧技術、業界最高水準の性能へ
  • 【世界No.1SUV】トヨタ「新型RAV4」登場…電動化で進化した“最強SUV”が再び走り出す
  • 「救えたはずの命」…世界を揺るがすテスラ事故、革新の象徴が直面した“安全の限界”
  • 「日米同盟、新たな黄金時代へ!」中国に対抗し、レアアースで新たな“同盟戦略”を構築
  • 「誰がヒーター消したニャー!」一瞬で“温もり”を奪われた、猫兄弟の“睨み顔”が可愛すぎる
  • 「パパ、起きてよ!」睡眠中の危機を察知、忠犬の“必死の叫び”が奇跡を起こす
  • 「採掘よりずっと儲かる…」ビットコイン採掘企業がAIに急旋回!“旧産業の終焉”か

こんな記事も読まれています

  • アストンマーティン、フロリダに「超豪華レジデンス」建設…マイアミ・東京に続く“第3の舞台”
  • ポルシェAGが公開…「カイエン・エレクトリック」に搭載される800V高電圧技術、業界最高水準の性能へ
  • 【世界No.1SUV】トヨタ「新型RAV4」登場…電動化で進化した“最強SUV”が再び走り出す
  • 「救えたはずの命」…世界を揺るがすテスラ事故、革新の象徴が直面した“安全の限界”
  • 「日米同盟、新たな黄金時代へ!」中国に対抗し、レアアースで新たな“同盟戦略”を構築
  • 「誰がヒーター消したニャー!」一瞬で“温もり”を奪われた、猫兄弟の“睨み顔”が可愛すぎる
  • 「パパ、起きてよ!」睡眠中の危機を察知、忠犬の“必死の叫び”が奇跡を起こす
  • 「採掘よりずっと儲かる…」ビットコイン採掘企業がAIに急旋回!“旧産業の終焉”か

おすすめニュース

  • 1
    【完全に男】女子競泳界を席巻した米・水泳選手、「性別確認拒否」で世界水泳連盟から制裁!

    トレンド 

  • 2
    【衝撃】若い太陽は地球を襲う「宇宙の嵐」だった!初期地球に降り注いだ“宇宙放射線”の恐怖

    Uncategorized 

  • 3
    ENHYPEN、1年のワールドツアー完走…ソウルで「感動のフィナーレ」

    K-POP 

  • 4
    来春ニューアルバム発売&世界65公演ツアー準備中…6年ぶりの完全復帰へ

    HYBEアイドル 

  • 5
    ルセラフィムのキム・チェウォン&ホ・ユンジン、“お酒トーク×北米ツアー裏話”で素顔全開

    エンタメ 

話題

  • 1
    【衝撃告白】ソン・ヘナ「元彼が友人とキスしてた」…静かに帰った“あの瞬間”の真実

    エンタメ 

  • 2
    ソフィー・ターナー、クリス・マーティンと急接近…ハリウッドに新ロマンスの予感

    エンタメ 

  • 3
    「スキンシップなし疑惑」のオ・ジンスン夫妻、結婚4年目のリアルを初公開

    エンタメ 

  • 4
    キム・スヒョン側、「故キム・セロン暴露の根拠を示せ」…1か月沈黙のキム・セウィ氏に最後通告

    エンタメ 

  • 5
    「元気でね」と別れを告げたユン・ミンス…息子の笑顔を胸に始めた一人暮らし

    エンタメ