メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

ビットコイン最高値目前で“急ブレーキ” 米下院の仮想通貨法案が鍵を握る?

望月博樹 アクセス  

引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません

史上最高値を更新し続けていた仮想通貨の代表格ビットコインが、11日(米現地時間)になって一旦小休止の動きを見せている。過熱感と利益確定売りが重なり、強い上値抵抗に直面した格好だ。

米仮想通貨取引所コインベースによると、東部時間の午後7時33分時点でビットコインは1枚あたり11万7,584ドル(約1,733万円)で取引されていた。24時間前と比べて1.56%高い水準だが、11万9,000ドル(約1,754万円)台目前まで迫っていた前日午前の勢いに比べるとやや後退している。

ビットコインは9日に初めて11万2,000ドル(約1,650万円)の壁を突破して以降、5月に記録した従来の最高値を更新し続け、翌日には上昇ペースをさらに加速させた。11日午前には11万8,800ドル(約1,751万円)台に達し、ついに11万9,000ドル突破も目前に迫ったが、その後は強い売り圧力に押され、現在は11万7,000ドル(約1,724万円)台での推移となっている。

市場の期待感を押し上げたのは、来週予定されている米下院での「クリプトウィーク(Crypto Week)」の存在だ。下院金融サービス委員長であるフレンチ・ヒル議員(共和党)は、ステーブルコイン規制を含む「GENIUS法案」など3つの仮想通貨関連法案が審議されることを明かしており、法案が可決されればトランプ政権の「親暗号資産」路線に弾みがつくとの見方が広がっている。

ただし、短期間で7%以上の急騰を記録した反動もあり、この日は利益確定を狙う売りが相次いだ。仮想資産分析プラットフォーム「SoSoValue」によると、10日の1日だけでビットコインETF(上場投資信託)には11億8,000万ドル(約1,739億円)もの資金が流入し、今年最大の流入規模となった。

ビットコイン以外の主な銘柄も高値圏で推移している。イーサリアムは3,000ドル(約44万円)の大台回復後、現在は2,954ドル(約43.5万円)で取引されており、XRP(リップル)は2.72ドル(約400円)で推移。ソラナは162ドル(約2万4,000円・前日比+0.84%)、ドージコインは0.20ドル(約29円・同+4.10%)と上昇傾向を維持している。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「19回目の制裁だ!」EU、ロシアの“影の艦隊”を取り締まり強化 “戦争資金遮断”に本腰
  • 米自動車業界に「二重の打撃」!アルミ供給停止に加え、半導体輸出中断で「工場停止ドミノ」拡大
  • 「ドルの時代は終わる」...FRB利下げ目前、金とビットコインが“脱ドル資金”を吸収!
  • 「プーチンに説得されたのか?」トランプ、通話直後「占領地はロシア領土」発言で世界騒然!
  • 「もっと大人向けに」ChatGPTなど米AIサービス、相次ぎ“刺激的コンテンツ”解禁へ…「俺たちはモラル警察じゃない」
  • Apple、新Siriを来春に“強行リリース”へ…社内では「期待値以下」との悲鳴も

こんな記事も読まれています

  • 「英国政府の補助金で量産か!?」…トヨタFT-Me、“太陽で走るEV”が現実に
  • 「その摩耗、タイヤじゃなくて車が悪い!」…整備士が警告する“危険なサイン5選”
  • 「走るためだけに造られた!」…GRカローラ、理屈抜きで“走り”を愛する者たちへ
  • 「この装備でこの価格!?」ルノー傘下ダチアが放つ“コスパ革命”…2026年モデルの衝撃
  • 米自動車業界に「二重の打撃」!アルミ供給停止に加え、半導体輸出中断で「工場停止ドミノ」拡大
  • 「ブスだから売上が上がらない!」月400人と“性的な行為”を強要…池袋の男女を逮捕
  • 「ドルの時代は終わる」…FRB利下げ目前、金とビットコインが“脱ドル資金”を吸収!
  • 「プーチンに説得されたのか?」トランプ、通話直後「占領地はロシア領土」発言で世界騒然!

こんな記事も読まれています

  • 「英国政府の補助金で量産か!?」…トヨタFT-Me、“太陽で走るEV”が現実に
  • 「その摩耗、タイヤじゃなくて車が悪い!」…整備士が警告する“危険なサイン5選”
  • 「走るためだけに造られた!」…GRカローラ、理屈抜きで“走り”を愛する者たちへ
  • 「この装備でこの価格!?」ルノー傘下ダチアが放つ“コスパ革命”…2026年モデルの衝撃
  • 米自動車業界に「二重の打撃」!アルミ供給停止に加え、半導体輸出中断で「工場停止ドミノ」拡大
  • 「ブスだから売上が上がらない!」月400人と“性的な行為”を強要…池袋の男女を逮捕
  • 「ドルの時代は終わる」…FRB利下げ目前、金とビットコインが“脱ドル資金”を吸収!
  • 「プーチンに説得されたのか?」トランプ、通話直後「占領地はロシア領土」発言で世界騒然!

おすすめニュース

  • 1
    「中国で見せ物にはできない…」カナダの海洋公園でベルーガ30頭が安楽死の危機、“世話できる場所がない”

    トレンド 

  • 2
    20年間肺がんを研究してきた米国の権威、実は“3年間闘病中”だった…それでも「悔しくない」と語る理由は?

    トレンド 

  • 3
    【困惑】結合双生児の姉が結婚…「プライベートはどうしているの?」

    トレンド 

  • 4
    中国の大学生が「AI外骨格スーツ」を開発…まるで『アイアンマン』のようだと話題に

    トレンド 

  • 5
    監禁され暴行を受ける母を救うため、“911に電話して”と書いたメモを渡した米国の小学生

    トレンド 

話題

  • 1
    「墓掘り」がアートに?ハンガリーで開かれた“異色の世界大会”が注目集める

    トレンド 

  • 2
    「手が樹皮のように変形、手術でも再発..」免疫不全が引き起こす“奇病”の壮絶な実態!

    トレンド 

  • 3
    「牛に縞模様を描いたら、ハエ半減!」日本研究チーム、ユニークさ認められ「イグ・ノーベル生物学賞」受賞

    トレンド 

  • 4
    「サルだって、一杯飲みたい時がある」野生チンパンジー、自然発酵果実で毎日“ほろ酔い生活”していた!

    トレンド 

  • 5
    「未成年だったアイドルメンバーを12回も...」芸能事務所社長、“児童福祉法違反”で逮捕!

    トレンド