メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【FBIと法務省が真っ向衝突】“1分欠損映像”と隠された名簿にMAGAが激怒、副長官の辞任危機で内紛が表面化

竹内智子 アクセス  

引用:Newsis
引用:Newsis

米CNNは11日(現地時間)、上流階級の売春斡旋容疑で収監され、自殺したジェフリー・エプスタイン氏の顧客リスト公開問題を巡り、米連邦捜査局(FBI)幹部とファン・ボンディ法務長官が激しく対立し、これに激怒したダン・ボンジーノFBI副長官が辞任を検討している報じた。

Newsisの報道によると、9日にボンディ長官、ボンジーノ副長官、カシュ・パテルFBI長官、ホワイトハウスのスージー・ワイルズ首席補佐官が出席した会議で、ボンディ長官がボンジーノ副長官とパテルFBI長官に対し「FBIはより多くの情報を公開したかったが、法務省が阻止した」という報道を流したと追及した。

これに関連し、ボンディ長官の追及に激怒したボンジーノ副長官が辞任まで考えていると、極右インフルエンサーのローラ・ルーマー氏が明かした。実際、ボンジーノ副長官は11日に休暇を取り出勤せず、側近らは彼の辞任検討の可能性を問う質問に否定しなかった。

この問題は、ボンディ長官による「エプスタイン・ファイル」の対応に対してトランプ支持者の間で不満が高まる中で表面化したものだ。

富豪だったエプスタイン氏は性犯罪で有罪判決を受けて収監されたが、獄中で自殺したとされる人物だ。富裕層や要人と幅広く交流していた彼が売春顧客リストを所持しているという憶測が絶えず提起されてきた。

2019年8月、ニューヨークの刑務所で意識不明の状態で発見されたエプスタイン氏は自殺と判断されたが、死因を巡って疑惑が続いている。

これを受け、ドナルド・トランプ米大統領は昨年の大統領選期間中、エプスタイン氏関連のファイルの追加公開を検討すると公約した。

そのため、トランプ支持者の多くは、ファイルが公開されれば関与した要人が明らかになるか、エプスタイン氏が自殺で亡くなったのではないという主張が事実だと判明することを期待していた。

しかし、7日に法務省がエプスタイン氏の「顧客リスト」は存在せず、他殺の証拠もないと発表したことで、MAGA勢力が激怒した。FBIと法務省はエプスタイン氏のファイルの再検討を巡り数カ月間対立してきた。

ボンディ長官は2月、ホワイトハウスでトランプ支持傾向のソーシャルメディアインフルエンサーらとともにエプスタイン氏関連の文書ファイルを公開するイベントを主導した。

公開された文書が既に過去に公開されたものであることが判明し、MAGAインフルエンサーらからは「期待外れ」との声が噴出した。この時のイベントに、FBIはほとんど関与していなかった。

最近、ボンジーノ副長官がファイルを公開すると繰り返し言及したが、その内容を誇張しないよう努める様子が見られた。

ボンジーノ副長官はエプスタイン氏関連のファイルの捜査の結果、エプスタイン氏の独房を撮影した10時間の監視映像が発見され、これが彼の他殺説を否定する証拠になると考えていた。

しかし、ボンディ長官が7日に映像を公開した後、1分間の映像が欠落していることが判明し、MAGAインフルエンサーらがこれを集中的に非難した。

当局は、録画が毎日深夜にリセットされる過程で1分が欠落したと説明したが、オンラインでは陰謀論が広まった。

動画の論争について、ボンジーノ副長官の不適切な対応が原因だとする内部からの批判が集中した。

そうした中、9日の会議でボンディ長官がボンジーノ副長官を追及したことで両者の対立が決定的となり、副長官が辞任を真剣に検討しているとの報道が出た。

一方、トッド・ブランシュ法務副長官とハリソン・フィールズホワイトハウス報道官は、FBIと法務省の間の対立説を否定した。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 習近平氏、「反西側の頂点」に立つ…中国閲兵式で米国を牽制し“新秩序のリーダー”を誇示 BBC「外交的大勝利」
  • アフガン東部地震で死者1400人超…タリバン政権、深刻被害で国際支援を要請
  • 「衝撃の北朝鮮流ガード」 金正恩氏、専用列車に特別装置を搭載しDNA情報を一切外部に漏らさず
  • 北朝鮮の「若きファーストレディ」登場、金正恩氏の娘・金主愛が北京訪問で“後継者公式化”の姿を見せる
  • ビットコインに追い風! 相互関税違法判決 → 不確実性拡大 → 金価格高騰で仮想資産ラリー…残るはFRBの利下げのみ
  • 金正恩氏が中国訪問、‟初の多国間外交の舞台”に登場…冷戦後初の中露北3者会談は実現するか

こんな記事も読まれています

  • トヨタ新型「アルファード」公開!1065万円の最上級ラウンジ仕様、豪華装備とPHEVで“史上最強ミニバン”誕生
  • 【新型SUV】2026年型スバル・アウトバック登場!ワゴンから変貌し価格5,000ドル上昇、トヨタやホンダと激突
  • 新型ボルボ「XC70」PHEVで航続180km!39.6kWhバッテリー搭載の第4世代がついに登場
  • 【テスラ自動運転】イーロン・マスク「今年末までに全米の半分が自動運転」宣言…しかし、ラスベガス実験の現実は“手動運転のまま”
  • ハリウッド女優、7年交際の同性パートナーとパリで結婚…ルイ・ヴィトン特注ドレスで華やかに
  • 「衝撃の北朝鮮流ガード」 金正恩氏、専用列車に特別装置を搭載しDNA情報を一切外部に漏らさず
  • 北朝鮮の「若きファーストレディ」登場、金正恩氏の娘・金主愛が北京訪問で“後継者公式化”の姿を見せる
  • リュ・スンス、妻に「離婚しよう」と提案した過去を番組で暴露!しかし続いた言葉にスタジオ爆笑

こんな記事も読まれています

  • トヨタ新型「アルファード」公開!1065万円の最上級ラウンジ仕様、豪華装備とPHEVで“史上最強ミニバン”誕生
  • 【新型SUV】2026年型スバル・アウトバック登場!ワゴンから変貌し価格5,000ドル上昇、トヨタやホンダと激突
  • 新型ボルボ「XC70」PHEVで航続180km!39.6kWhバッテリー搭載の第4世代がついに登場
  • 【テスラ自動運転】イーロン・マスク「今年末までに全米の半分が自動運転」宣言…しかし、ラスベガス実験の現実は“手動運転のまま”
  • ハリウッド女優、7年交際の同性パートナーとパリで結婚…ルイ・ヴィトン特注ドレスで華やかに
  • 「衝撃の北朝鮮流ガード」 金正恩氏、専用列車に特別装置を搭載しDNA情報を一切外部に漏らさず
  • 北朝鮮の「若きファーストレディ」登場、金正恩氏の娘・金主愛が北京訪問で“後継者公式化”の姿を見せる
  • リュ・スンス、妻に「離婚しよう」と提案した過去を番組で暴露!しかし続いた言葉にスタジオ爆笑

おすすめニュース

  • 1
    スマホ中毒に“喝”!小都市が教訓を示す 夜10時以降は使用自粛、1日2時間以内を推奨する条例制定へ

    トレンド 

  • 2
    香港ディズニーランドで「人気アトラクション」に乗った50代男性が突然死…その理由とは?

    トレンド 

  • 3
    スターシェフ娘チェ・ヨンス、12歳年上ディックパンクスのキム・テヒョンと結婚発表 家族反対乗り越え“5年愛”ゴールイン

    エンタメ 

  • 4
    RIIZE「Get A Guitar」、日本レコ協ストリーミング部門ゴールド認定!K-POPボーイズ初の快挙

    エンタメ 

  • 5
    イ・ミンジョン&IVEチャン・ウォニョン、プライベート食事会で息子ジュヌ君の「ママが一番きれい」発言に大感動

    エンタメ 

話題

  • 1
    彼氏も先生も間違えた!? 瓜二つ双子姉妹が語る「勘違いエピソード」と結婚後の悩みまで告白

    エンタメ 

  • 2
    【爆笑】ソ・ドンジュ、夫の一言にブチギレ…“国語辞典”持ち出し「もちろん私が正しい」と言い切った職業病エピソード

    エンタメ 

  • 3
    全米オープンで勝利選手が子どもに帽子プレゼント→隣席CEOが横取り!「遅かったお前が悪い」と逆ギレ発言で炎上

    エンタメ 

  • 4
    クロエ・モレッツ、“同性パートナー”と6年の愛を実らせ結婚!婚約指輪2つ&特注ウェディングで愛を誓う

    エンタメ 

  • 5
    水谷豊の娘・趣里、9歳年下の三山凌輝と結婚発表!「スキャンダル婿」に父が突きつけた「最終通告」とは

    エンタメ