メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【責任転嫁?】「これは私の戦争じゃない」…トランプ氏、前政権を批判し和平合意以外は関与しない姿勢を鮮明に

織田昌大 アクセス  

引用:ニューシス
引用:ニューシス

ドナルド・トランプ米大統領が、約半年ぶりに突如として姿勢を変えた。ウクライナ支援を否定してきたこれまでの発言とは裏腹に、プーチン政権を批判する側に回ったのだ。だが、この態度変更がどこまで本気なのか、そしてどれほど長続きするのかには疑問が残る。

米紙『ニューヨーク・タイムズ』は14日(現地時間)、トランプ大統領がNATO(北大西洋条約機構)のルッテ事務総長との会談で、アメリカは和平合意以外に関与する意図はないと語ったと報じた。記者団には「これは私の戦争じゃない。バイデンと民主党の戦争だ」と強調。不本意ながらもプーチン政権に対抗する姿勢を見せた。

特にトランプ大統領は「プーチンに騙された」との見方に神経を尖らせている。「プーチンはクリントン、ブッシュ、オバマ、バイデンは騙したが、私を騙すことはできなかった」と強調するなど、批判をかわそうと必死だ。

上院で検討中の、ロシア産の石油・ガス輸入国に500%の関税を課す法案にも前向きな発言をしたが、支持は明言せず。現在進行中の中国やインドとの交渉を見据え、含みを持たせた格好だ。

先週にはプーチンに対し「とんでもない嘘をついている」と初めて公然と不満を示し、自分も欺かれたとする発言まで飛び出した。米上院のシャヒーン議員は「ようやく彼もプーチンに弄ばれていると気づいたようだ。歓迎すべきだが、持続性は未知数」と冷ややかに評価している。

だがロシア側の反応は意外だった。トランプ大統領の「対露強硬」発言直後、モスクワの株式市場は2.5%上昇。ロシア上院のコサチョフ議員は「トランプの発言は戯言に過ぎない。50日もすれば変わる」と断じ、あくまで本気ではないと見ているようだ。

実際、トランプ大統領は過去10年にわたってプーチンを厳しく批判したことはほとんどない。2017年には「殺人者はどこにでもいる。アメリカが潔白だとでも思っているのか」と語り、プーチンをかばったことすらある。ウクライナ侵攻直後も「暴力的だが賢くやった」と称賛していた。

そんなトランプ大統領が変わった理由として、一部では「個人的な不快感」が背景にあるとの見方も出ている。大統領在任中にプーチンと6回通話したが、成果が見えないと苛立ちを募らせていた。今月初め、プーチンとの通話の数時間後にウクライナへの大規模空爆が実施され、完全に面目を潰された形となった。

国防総省が一時中断していたウクライナへの武器支援を再開したというトランプ大統領の発言も、実際にはオバマ・バイデン両政権の「対露強硬策」への回帰とは言い難い。

彼のスタンスはあくまで「距離を取る」姿勢であり、真の方向性はまだ見えていない。

織田昌大
odam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • トランプ氏、プーチンに続き今度は習近平とも“軍事基地で会談”…異例の舞台選択に潜む思惑とは?
  • 「今日から男になる!」ドイツで“性別自己決定制度”施行→1年で2万2,000人以上が性別変更!
  • NASA警告「南極氷棚の60%が存続困難...」 最大10メートルの海面上昇で世界沿岸都市が浸水の危機!
  • 「トランプ氏を皮肉った代償か?」ノーベル賞作家ソインカ、米国ビザを突如取り消され、入国禁止に!
  • IMF「アメリカ財政は極めて危険」…2030年にギリシャ・イタリアを超える“債務大国”へ転落か
  • 「トヨタ、100億ドル投資」トランプ氏の発言に騒然、トヨタが即否定「そんな約束はしていない!」

こんな記事も読まれています

  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • 「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
  • 「全然動かないんだけど!?」ドッグカフェで露わになったうちの犬の“省エネ魂”
  • 「鮮度保証だと!?」通行人に甘える子犬、その背後には待ち受ける“残酷な運命”に世界が激怒!
  • トランプ氏、プーチンに続き今度は習近平とも“軍事基地で会談”…異例の舞台選択に潜む思惑とは?
  • 「今日から男になる!」ドイツで“性別自己決定制度”施行→1年で2万2,000人以上が性別変更!

こんな記事も読まれています

  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • 「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
  • 「全然動かないんだけど!?」ドッグカフェで露わになったうちの犬の“省エネ魂”
  • 「鮮度保証だと!?」通行人に甘える子犬、その背後には待ち受ける“残酷な運命”に世界が激怒!
  • トランプ氏、プーチンに続き今度は習近平とも“軍事基地で会談”…異例の舞台選択に潜む思惑とは?
  • 「今日から男になる!」ドイツで“性別自己決定制度”施行→1年で2万2,000人以上が性別変更!

おすすめニュース

  • 1
    【東アジア緊迫】「この戦闘機だけで韓国は3日で滅ぶ」と挑発した“この国”の挑発飛行

    フォトニュース 

  • 2
    【米露臨界】トランプが会談を中止した瞬間、“核を取り出して見せつけた”この国!

    フォトニュース 

  • 3
    「下品だ」と責められた花嫁…ウェディングドレス巡る非難の末に悲劇

    トレンド 

  • 4
    「なぜ人はあくびをするのか?」眠いからじゃない!最新研究が暴いた“あくび”の意外な正体

    おもしろ 

  • 5
    「契約か信頼か」NewJeansとADORの専属契約訴訟…K-POPの未来を決める分岐点に

    HYBEアイドル 

話題

  • 1
    「私が男だなんて!」外見は完全に女性、しかしお腹の中に“精巣”...32歳で“遺伝的男性”と判明

    トレンド 

  • 2
    【快挙】ルセラフィム『SPAGHETTI』、発売初日オリコン1位&81か国チャートイン!世界が夢中に

    K-POP 

  • 3
    【祝】“家族を持ちたい”夢が現実に…「キャプテン・アメリカ」クリス・エヴァンス、第1子誕生!

    エンタメ 

  • 4
    【告白】ホン・ヒョンヒ、出産後に“産後うつ”を経験…夫ジェイスンの支えに視聴者涙

    エンタメ 

  • 5
    【衝撃】D.Ark(キム・ウリム)、大麻流通および吸引容疑で逮捕…「容疑を否認」と報道

    K-POP