メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【中国一強に挑戦】米国、「防衛産業の要」レアアースを死守へ 中国の市場支配に「2倍保証価格」で対抗!

竹内智子 アクセス  

引用:newsis

戦略物資に分類されるレアアース(希土類)の確保のため、米政府は自国のレアアース生産企業に市場価格のほぼ2倍に達する最低価格を保証することを決定した。より高い価格を保証することで、価格競争力を武器に市場を支配してきた中国に対抗し、自国産業への投資を促す狙いがある。

ロイター通信は14日(現地時間)、米政府がレアアース市場における中国の支配力に対抗するため、独自の高価格設定システムを即時導入すると報じた。これに先立ち米国防総省は、ラスベガスに本社を置く自国のレアアース採掘企業「MPマテリアルズ」の優先株15%を取得し、筆頭株主となる契約を締結していた。これに加え、同社のレアアースに対して最低価格を保証することを決定した。この価格は現在の中国の市場価格のほぼ2倍に相当する。

永久磁石の原料として使用されるネオジム-プラセオジム(NdPr)については、1kg当たり最低110ドル(約1万6,367円)の価格を保証し、その差額を国防総省が負担する仕組みだ。現在のNdPrの市場価格は約63ドル(約9,375円)程度である。ただし、市場価格が110ドルを超える場合、超過分の30%は国防総省が回収する。

ロイター通信によると、1kg当たり110ドルは、コンサルティング会社「プロジェクトブルー」が提示した「持続可能な生産のための適正価格」(75~105ドル・1万1,160円~1万5,625円)をわずかに上回る水準だという。

市場では、この新しい価格設定が世界のレアアース生産企業全体にプラスの波及効果をもたらすと期待されている。一方で、自動車メーカーなど需要側には負担増となる可能性があるとの懸念も出ている。

コンサルタント会社「アダマス・インテリジェンス」のアナリスト、ライアン・カスティーユ氏は「今回のベンチマークが業界の新たな基準点となり、レアアース価格全体を押し上げることになるだろう」と分析した。また、ベルギーの化学素材企業「ソルベイ」なども同様の価格水準を要求する根拠を得たと付け加えた。

ロイターによれば、中国は現在、世界レアアース供給の約90%を占めており、これは比較的低価格政策の結果だという。そのため、他の地域ではレアアースへの投資意欲が失われている状況だ。欧米の採掘企業は長年、独自の価格設定システムの導入を要求してきた。レアアース金属17種が不可欠な永久磁石の供給市場で中国と競争するためには、これが必要だと考えているからだ。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「30億人の怒りがトランプを射抜く」習近平×モディ、SCO会談で異例の接近…‟反米グローバルサウス”結束を誇示
  • 「ロシア、それは妄想だ!」ウクライナ激怒…‟主要都市は一つも制圧できず”と戦果発表を徹底粉砕
  • 「中国軍よ、ウクライナへ出動せよ!」トランプ氏、戦後派遣案で大波紋…ホワイトハウスは即座に全面否定
  • 「フォード再び大規模リコール!」米国内で80万台超に不具合発覚、品質管理に深刻な疑問
  • 「戦後ウクライナに数万人の軍派遣!」EUが衝撃計画を推進…米国も全面関与で多国籍軍構想が加速
  • 「世界を挑発する危険な男」中国を闊歩するプーチン氏、‟原油の顧客獲得”か‟戦争の同盟確保”か、その真の狙いは?

こんな記事も読まれています

  • 【特集】595kg・2.8秒の軽量スポーツ!A110 R 70からBACモノまで、狂気のピュア5台に迫る
  • 【危機】日産ついに世界10位圏外へ!16年ぶり最低販売台数161万台、BYDと吉利に抜かれ国内も過去最悪水準
  • 【25周年】VWゴルフRにRS3の5気筒ターボ移植!394馬力超・0-100km/h3秒台の歴代最速ハッチへ
  • 【最終章】日産GT-R R35 18年間の熱狂に幕!爆音V6ツインターボが刻んだ「伝説と進化」
  • 「ケガなんて知るか!!」中堅スタンドへ圧巻の3連発…“29試合14本塁打”狂気の村上にMLB超大型契約が突進中!
  • 「ロシア、それは妄想だ!」ウクライナ激怒…‟主要都市は一つも制圧できず”と戦果発表を徹底粉砕
  • 「中国軍よ、ウクライナへ出動せよ!」トランプ氏、戦後派遣案で大波紋…ホワイトハウスは即座に全面否定
  • 「フォード再び大規模リコール!」米国内で80万台超に不具合発覚、品質管理に深刻な疑問

こんな記事も読まれています

  • 【特集】595kg・2.8秒の軽量スポーツ!A110 R 70からBACモノまで、狂気のピュア5台に迫る
  • 【危機】日産ついに世界10位圏外へ!16年ぶり最低販売台数161万台、BYDと吉利に抜かれ国内も過去最悪水準
  • 【25周年】VWゴルフRにRS3の5気筒ターボ移植!394馬力超・0-100km/h3秒台の歴代最速ハッチへ
  • 【最終章】日産GT-R R35 18年間の熱狂に幕!爆音V6ツインターボが刻んだ「伝説と進化」
  • 「ケガなんて知るか!!」中堅スタンドへ圧巻の3連発…“29試合14本塁打”狂気の村上にMLB超大型契約が突進中!
  • 「ロシア、それは妄想だ!」ウクライナ激怒…‟主要都市は一つも制圧できず”と戦果発表を徹底粉砕
  • 「中国軍よ、ウクライナへ出動せよ!」トランプ氏、戦後派遣案で大波紋…ホワイトハウスは即座に全面否定
  • 「フォード再び大規模リコール!」米国内で80万台超に不具合発覚、品質管理に深刻な疑問

おすすめニュース

  • 1
    「ご飯はどこ…?」空っぽのフードボウルを見つめ、今にも泣きそうな表情を浮かべた犬

    おもしろ 

  • 2
    「こうすればいいのかニャ?」棚の取り付けを手伝おうと二本足で立ちメジャーを押さえる健気な猫

    おもしろ 

  • 3
    フライドポテトは「最悪の食品」だった! 老化・糖尿病・心疾患を招く危険なメカニズムを専門医が警告

    ライフスタイル 

  • 4
    「ゾンビタバコ」沖縄から爆発的拡散!若者を廃人にする“第2のプロポフォール”、アジア全域を侵食中

    トレンド 

  • 5
    ぬいぐるみじゃない!見た瞬間に心を奪う“黒い鼻の羊”の衝撃ビジュアル

    フォトニュース 

話題

  • 1
    仲間外れのライオンに「救いの手」を差し伸べた犬…想像を超える絆が生まれた瞬間

    トレンド 

  • 2
    「交通相の暴走」時速225kmで激走動画をSNS公開し炎上…自首してなお“意図はなかった”と強弁

    トレンド 

  • 3
    アメリカが「巨大な壁」に囲まれる? トランプ政権以降、入国審査がかつてなく厳格化…SNSや写真・メッセージまで検査で波紋

    トレンド 

  • 4
    「みんな会いたいな」亡き友達の写真を見つめる犬ピンの姿にSNS反響、胸を締めつける映像が話題に

    トレンド 

  • 5
    【前兆症状】41歳でアルツハイマー診断 平均より30年早い発症と映画の記憶喪失

    ライフスタイル