メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【イーロン・マスク公務員改革】マスク率いるxAI、最新AI「Grok 4」で米政府業務支援へ 「AIで公務員代替」構想が動き出す!

竹内智子 アクセス  

引用:depositphotos

テスラCEOイーロン・マスク氏率いるAIスタートアップ「xAI」は、14日(現地時間)、米政府機関向けのAIモデルを発表した。かつてマスク氏が主導した米政府効率化省(DOGE)によって大規模に削減された米連邦公務員の空席を、AIで埋めようとする意図があるとみられている。

xAIは同日、米政府向けの高度AIサービス「グロック・フォー・ガバメント」を発表した。

このサービスは、xAIが9日に発表した最新の生成AIモデル「Grok 4」などの最新AIモデルに基づいており、レポートの要約といった一般的な業務から、安全保障、医療、基礎科学、エンジニアリング分野にまで対応する多機能型のAIサービスだという。

また、xAIは今後、米政府各機関が連邦調達庁(GSA)を通じて自社製品を購入できるようになったと明かしている。GSAは米連邦政府の調達事業を管理する機関で、「多くの政府機関がさまざまなAIソリューションを検討中であり、我々の条件を満たすすべての米国企業とAIモデルを歓迎する」としている。

最近までDOGEを率いていたマスク氏は、これまで何度も「AIが公務員に取って代わるべきだ」と主張してきた。

ロイター通信によると、DOGEが活動した昨年12月から今年4月までの間に、解雇、辞職、早期退職などで連邦政府を離れた公務員はおよそ26万人に上るという。海外メディアはxAIの政府向けAIモデルの発表について、「マスクが構想していた、AIによる公務員代替がいよいよ本格化してきた」と報じている。

また、マスク氏と並んで「ペイパルマフィア」と呼ばれるピーター・ティールのAI企業パランティアも、トランプ政権下で影響力をさらに強めている。

パランティアは2019年、トランプ政権第1期中に米陸軍と8億ドル(約1,190億7,570万円)規模の契約を締結して以降、国防総省や情報機関との連携を拡大してきた。

最近では、治安、入国管理当局や疾病対策予防センターなどもパランティアにデータ管理を委託していることから、個人情報の侵害につながるのではないかという懸念も高まっている。

先月17日には、アレクサンドリア・オカシオ・コルテス議員ら民主党の議員8人がパランティアのCEOアレックス・カープ氏に送った書簡の中で、「巨大なデータベースが連邦機関と共有・アクセス可能になれば、『監視社会の悪夢』が現実となる」とし、「トランプ政権による米国民の監視や標的化が容易になる」と強く懸念を示した。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[IT・テック] ランキング

  • マジか!量産中のiPhone 17 Pro Maxとされる映像公開:ベールに包まれた新機種の姿は?
  • フォルダブルiPhoneにタッチID復活か サイドボタン搭載で指紋認証が再び
  • 「EV王者・日産リーフ」陥落危機!テスラ、値下げ&店舗攻勢で首位目前...王者交代なるか
  • 【大幅刷新】アップル、グーグルと年間2000憶円契約でSiriを「AI検索エンジン化」!失地回復なるか?
  • iPhone 17の価格は上がるのか?「値上げほぼなし」との予測が示される
  • 「iPhone17の巨大カメラバー、本物だった」...流出ケースでわかった、衝撃の“背面デザイン”!

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】アウディ「コンセプトC」公開へ…2027年量産開始、TT&R8後継を担う電動スポーツカー
  • 【新型EV】モデルYパフォーマンスに「ローンチモード」搭載…0-100km加速3.5秒の衝撃
  • 「新型EVスクープ」ギガテキサスで小型テスラを目撃!低価格モデルYかロボタクシーか?
  • 【コンパクトHV】新型アクア、プリウス顔に刷新!最新ADASとモデリスタ仕様で存在感アップ
  • 【AI検索ランキング】Googleがトップ、OpenAI GPT-5は僅差の2位…ワシントン・ポスト調べ
  • 「ワクチンは自閉症を引き起こす」米厚生長官、CDC局長を解任…科学者の間でトランプ政権への不信拡大
  • 【英国政界に衝撃】トランプ全面支持の男ファラージ、首相の座へ急浮上か
  • マジか!量産中のiPhone 17 Pro Maxとされる映像公開:ベールに包まれた新機種の姿は?

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】アウディ「コンセプトC」公開へ…2027年量産開始、TT&R8後継を担う電動スポーツカー
  • 【新型EV】モデルYパフォーマンスに「ローンチモード」搭載…0-100km加速3.5秒の衝撃
  • 「新型EVスクープ」ギガテキサスで小型テスラを目撃!低価格モデルYかロボタクシーか?
  • 【コンパクトHV】新型アクア、プリウス顔に刷新!最新ADASとモデリスタ仕様で存在感アップ
  • 【AI検索ランキング】Googleがトップ、OpenAI GPT-5は僅差の2位…ワシントン・ポスト調べ
  • 「ワクチンは自閉症を引き起こす」米厚生長官、CDC局長を解任…科学者の間でトランプ政権への不信拡大
  • 【英国政界に衝撃】トランプ全面支持の男ファラージ、首相の座へ急浮上か
  • マジか!量産中のiPhone 17 Pro Maxとされる映像公開:ベールに包まれた新機種の姿は?

おすすめニュース

  • 1
    日本で新手の恋愛詐欺!札幌の80代女性、偽“宇宙飛行士”に100万円送金…「地球帰還中で酸素不足、資金を」

    トレンド 

  • 2
    【また中国!】火鍋店従業員、制服姿でゴミ箱から“廃油すくい”…ネズミ頭混入の次は“廃油火鍋”か

    トレンド 

  • 3
    必死に早く帰ったのに…窓の向こうで「王の風格」を漂わせる愛犬の姿に拍子抜け

    おもしろ 

  • 4
    【スクープ】アウディ「コンセプトC」公開へ…2027年量産開始、TT&R8後継を担う電動スポーツカー

    フォトニュース 

  • 5
    「2億9220万分の1の奇跡!」2000億円が懸かる米パワーボール史上最高級の超ジャックポット

    トレンド 

話題

  • 1
    【新型EV】モデルYパフォーマンスに「ローンチモード」搭載…0-100km加速3.5秒の衝撃

    フォトニュース 

  • 2
    「成功の極意は忍耐だ!」トランプの“人生を変えた11の教訓”公開

    ヒント 

  • 3
    「新型EVスクープ」ギガテキサスで小型テスラを目撃!低価格モデルYかロボタクシーか?

    フォトニュース 

  • 4
    「防弾ヘルメットは本当に効くのか」テキサスで元軍人2人が実験、1人死亡

    トレンド 

  • 5
    【コンパクトHV】新型アクア、プリウス顔に刷新!最新ADASとモデリスタ仕様で存在感アップ

    フォトニュース