メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【FRBを死守せよ】ウォール街のトップらが結集!パウエル支持で異例の共同声明「中央銀行の独立こそ市場の命綱」

竹内智子 アクセス  

パウエル議長を守る盾に、ウォール街ビック4のCEOら

JPモルガン・ゴールドマンサックス・バンカメ・シティのCEOが「FRBの独立性を守るべき」と主張

引用:ブルームバーグ

ドナルド・トランプ米大統領が連邦準備制度理事会(FRB)のジェローム・パウエル議長に対して辞任を迫る中、ウォール街の大手銀行トップらがパウエル議長を擁護する立場を示している。

米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)は16日(現地時間)、トランプ大統領が公の場でパウエル議長の解任を言及している状況を受け、米大手銀行のCEOらがFRBの独立性擁護の声を上げていると報じた。

この日、ゴールドマン・サックスのデービッド・ソロモンCEO、バンク・オブ・アメリカ(BofA)のブライアン・モイニハンCEO、シティグループのジェーン・フレイザーCEOの3人は、中央銀行の独立性を重視する姿勢を強調した。

ソロモンCEOはCNBCのインタビューで、「中央銀行の独立性は米国のみならず世界にとっても非常に大きな役割を果たしてきたと思う」とし、「FRBの独立性は極めて重要で、我々が守るために戦うべきものだ」と述べた。

フレーザーCEOも声明を通じて「独立性がFRBの信頼性を生む」とし、「独立性は資本市場の効率性や米国の競争力にとって不可欠だ」と指摘している。

引用:BBC

モイニハンCEOはブルームバーグのインタビューで、「FRBは独立機関として設立された」と語っている。

さらにCNBCに出演し、「トランプ大統領には次期FRB議長を選ぶ権利があるとはいえ、パウエル議長を任期途中で交代させれば、市場が反応するだろう」と指摘した。

前日には、米最大手のJPモルガン・チェースのジェイミー・ダイモン会長も「中央銀行の独立性は絶対に重要だ」とし、「FRBの独立性に干渉すれば、期待とは正反対の結果をもたらす可能性がある」と警鐘を鳴らしていた。

これら4人のCEOが率いる銀行の総資産規模は12兆ドル(約1,783兆6,905億円)を超えるとされる。

WSJは、トランプ大統領が公然とFRBに利下げを迫り、FRB議長の解任まで議論するという異例の事態に直面した大手銀行経営陣が、自ら論争に加わったと分析している。

彼らはこれまで、トランプ大統領への直接的な批判は控えてきていた。

WSJによると、ウォール街ではFRBの独立性が損なわれれば、世界の資本流動に深刻な影響を与えかねないという懸念が広がっているとのこと。米国債やドルといった世界経済を支える基軸資産の信頼性が揺らぐ可能性があるためとされている。

引用:BBC

一方、パウエル議長が在任中に行われたFRB本部の改修工事をめぐり、過剰な支出があったとの疑惑が浮上している問題については、連邦住宅金融庁(FHFA)のビル・プルティ長官が、米下院の委員会が調査に乗り出す見通しだと明かした。

プルティ長官はブルームバーグのインタビューで「監督機関がこの問題を調査すると確信している」とし、「今後の展開を見守りたい」と付け加えた。

同日、トランプ大統領はホワイトハウスでのバーレーンの首相と会談した際、パウエル議長の解任を検討しているかとの記者団の問いに、「あらゆる可能性を排除しているわけではない」と答えた。

ただし、「もしパウエル議長が(FRB本部の改修工事をめぐる)詐欺に関与していないのであれば、(解任する)可能性は極めて低いと考えている」と述べている。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「私は王ではない」トランプ大統領、“全米デモ”を一蹴!シャットダウンは「民主党の過ち」と責任転嫁
  • 【米朝再接近?】トランプが極秘に金正恩会談を検討…その“実現可能性”は?
  • 【緊急事態】バングラデシュ最大空港で火災発生…6時間ぶりに運航再開、被害総額は1500億円規模
  • 「翼幅42m、B-21級!」中国超大型ステルス無人機「GJ-X」、初飛行で偵察・攻撃能力を誇示!
  • 「優秀な白人のみ必要」...米国発“新ナチス武闘集団”がカナダで急拡大!カナダ当局「国家安全保障の脅威」として注視
  • 【止まらぬ挑発】米日比の共同演習中に...中国、スカボロー礁に“ブイ構造物”設置で“独自訓練”実施!

こんな記事も読まれています

  • 【トヨタ】FCEVバス「SORA」登場…富士WECで水素技術の未来を示す!
  • ホンダ「プレリュード」が予想の8倍ヒット…1か月で2,400台受注、50〜60代が支える復活劇
  • 【日産】新型「アリア」が再出発…曲線で磨かれた“新フェイスとV2L機能”で進化
  • 【日産危機】リーフ、急速充電中に過熱・火災の恐れ…1.9万台リコールでDC充電停止へ
  • 「私は王ではない」トランプ大統領、“全米デモ”を一蹴!シャットダウンは「民主党の過ち」と責任転嫁
  • 「なんで割引してもらえたんだ!」…妻を“不倫疑惑”で刺した夫、妻の嘆願で減刑
  • 「爵位放棄も後悔なし」英国アンドルー王子、スキャンダル渦中でも“反省ゼロ”!“王子”の称号と“王位継承順位”は変わらずで波紋
  • マレーシア学校で再現された「チョ・スンヒ事件」…14歳少年が手にした“悪夢の刃”

こんな記事も読まれています

  • 【トヨタ】FCEVバス「SORA」登場…富士WECで水素技術の未来を示す!
  • ホンダ「プレリュード」が予想の8倍ヒット…1か月で2,400台受注、50〜60代が支える復活劇
  • 【日産】新型「アリア」が再出発…曲線で磨かれた“新フェイスとV2L機能”で進化
  • 【日産危機】リーフ、急速充電中に過熱・火災の恐れ…1.9万台リコールでDC充電停止へ
  • 「私は王ではない」トランプ大統領、“全米デモ”を一蹴!シャットダウンは「民主党の過ち」と責任転嫁
  • 「なんで割引してもらえたんだ!」…妻を“不倫疑惑”で刺した夫、妻の嘆願で減刑
  • 「爵位放棄も後悔なし」英国アンドルー王子、スキャンダル渦中でも“反省ゼロ”!“王子”の称号と“王位継承順位”は変わらずで波紋
  • マレーシア学校で再現された「チョ・スンヒ事件」…14歳少年が手にした“悪夢の刃”

おすすめニュース

  • 1
    『W Korea』“Love Your W”が炎上…乳がん啓発イベントが“華やかパーティー化”と批判集中

    エンタメ 

  • 2
    「あれ動いたぞ!こっちに来る!」事故で大破した車が“突然暴走”...専門家「緊急事態で思考停止の可能性」

    フォトニュース 

  • 3
    パク・ウンビン、『W Korea』慈善イベント後ライブで見せた「静かな本音」に称賛の声

    エンタメ 

  • 4
    「僕も恋愛くらいします!」チェ・ホンマン、『遊ぶなら何する?』で明かした恋人候補の存在に注目

    エンタメ 

  • 5
    STAYCシウンの父パク・ナムジョン「タバコは人生に必要」発言でスタジオ騒然、娘の一言に注目

    エンタメ 

話題

  • 1
    テイラー・スウィフト新作に「白人至上主義」批判、フェミニスト作家の過激エッセイが炎上

    エンタメ 

  • 2
    裸で目覚めた夜、妊娠中の妻が残した「置き手紙」にチャン・ソンギュが涙

    エンタメ 

  • 3
    「どうして起きてくれないの…」車にはねられた仲間のそばを離れず、最後まで寄り添った野良犬

    フォトニュース 

  • 4
    「18万円でこのザマ?」iPhone17 Pro“変色騒動”に世界中でブーイング

    トレンド 

  • 5
    【モラル崩壊】自転車を後ろから“ドン!” そのまま逃走した車…ガードレール寸前の危険行為、直前には“不可解な動き”も?

    フォトニュース