メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「まさか本当だとは思わなかった」ブラジル大統領がトランプの”関税爆弾予告”を非難、直接対話求める

竹内智子 アクセス  

引用:ブルームバーグ*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:ブルームバーグ*この画像は記事の内容と一切関係ありません

ブラジルのルイス・イナシオ・ルーラ・ダ・シルヴァ大統領は、ドナルド・トランプ米大統領によるブラジルへの50%関税賦課予告の手法を厳しく批判し、両国間の貿易摩擦緩和に向けた交渉の必要性を強調した。

ルーラ大統領は現地時間17日に公開された米CNNとのインタビューで「トランプ大統領のSNS投稿を最初は事実ではなくフェイクニュースだと思った」と述べ、「(関税予告の手法に)非常に不快感を覚えた」と語った。

さらに「(トランプは)世界の皇帝になるために米大統領に選ばれたわけではない」と重ねて指摘した。

トランプ前大統領は9日、SNS「トゥルース・ソーシャル」で公開した書簡で、8月1日からブラジルに50%の関税を課すと表明した。

これに先立ち、ルーラ大統領は7日にリオデジャネイロで開かれたBRICS首脳会議の記者会見で「米国のような大国の大統領がオンラインで世界を脅すのは非常に不適切だ」と述べ、「我々は皇帝を望んでいない」と批判していた。

ルーラ大統領はまた、ブラジル国内で進行中のジャイール・ボルソナーロ前大統領に対するクーデター未遂容疑の裁判を「魔女狩り」と主張したトランプ前大統領の発言にも再び言及した。

「トランプ大統領の脅しは外交儀礼を逸脱しており、私の前任者の運命を貿易交渉の対象にすべきではない」と述べ、「ブラジルの司法は独立しており、大統領が(裁判所に)いかなる影響力も行使できないうえ、(ボルソナーロ前大統領は)個人として裁判を受けているのではないことを申し上げたい」と指摘した。

さらにルーラ大統領は、米国の関税予告を「まだ危機とは捉えていない」とし、首脳間対話を通じた和解を強調した。「最善の方法は、私たち(ルーラとトランプ)がテーブルに着いて対話することだ」と述べ、「ブラジルは強要を受け入れず、両国関係がこのままでは良くないことも明らかだ。私は必要なあらゆる事項について交渉する意向がある」と付け加えた。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「北の核放棄なんてもうやめよう!」米国内で“緊張緩和重視”の対北政策に共感の波
  • 【最後の大勝負】バフェット氏、3年ぶりの“巨額買収”!97億ドルで「石油化学企業」を底値買い!
  • 【残念賞?】トランプ大統領、ニクソン財団の「平和の建築家賞」受賞!満面の笑みで“トロフィー受領”
  • 【巨額投資】日本造船業、3,500億円投資で「建造量2倍」へ!今治造船ら、国内17社が総力戦
  • 「従わないのなら、制裁を食らえ!」米国、ロシア石油2社に制裁、「即時停戦せよ」と強硬要求
  • 「盗んだ金でミサイル開発」...北朝鮮、世界中で仮想通貨「4000億円分」をハッキングしていた!

こんな記事も読まれています

  • 「体がフレーム!?」米DIYクリエイターが挑む“着る電動バイク”…モビリティの新境地へ
  • 【BYD苦戦】日本上陸2年でシェア0.1%未満、次の切り札は「軽EV」
  • 「NBAレジェンドのガレージ」ジョーダンはV12、レブロンはEV…二人の王が選んだ“スーパーカーの系譜”
  • 「フォルクスワーゲン『CC』」、“美しさで勝負した最後のドイツ車”…合理の時代に抗った名車
  • 「北の核放棄なんてもうやめよう!」米国内で“緊張緩和重視”の対北政策に共感の波
  • “地球外文明”の存在可能性をNASAが算出!「最も近くても3万3,000光年先」…遭遇はほぼ不可能か
  • 【NASA発表】地球に60年寄り添う「第二の月」発見!準衛星“2025 PN7”の姿とは?
  • 【最後の大勝負】バフェット氏、3年ぶりの“巨額買収”!97億ドルで「石油化学企業」を底値買い!

こんな記事も読まれています

  • 「体がフレーム!?」米DIYクリエイターが挑む“着る電動バイク”…モビリティの新境地へ
  • 【BYD苦戦】日本上陸2年でシェア0.1%未満、次の切り札は「軽EV」
  • 「NBAレジェンドのガレージ」ジョーダンはV12、レブロンはEV…二人の王が選んだ“スーパーカーの系譜”
  • 「フォルクスワーゲン『CC』」、“美しさで勝負した最後のドイツ車”…合理の時代に抗った名車
  • 「北の核放棄なんてもうやめよう!」米国内で“緊張緩和重視”の対北政策に共感の波
  • “地球外文明”の存在可能性をNASAが算出!「最も近くても3万3,000光年先」…遭遇はほぼ不可能か
  • 【NASA発表】地球に60年寄り添う「第二の月」発見!準衛星“2025 PN7”の姿とは?
  • 【最後の大勝負】バフェット氏、3年ぶりの“巨額買収”!97億ドルで「石油化学企業」を底値買い!

おすすめニュース

  • 1
    「本当にそうだったのか」年を取るほど“時間が早く過ぎる”理由、最新研究で明らかに

    トレンド 

  • 2
    中日・柳裕也、“不倫報道”を認め謝罪…「妻と家族を裏切った」ファンに深く頭を下げる

    スポーツ 

  • 3
    「帝国の盾が砕けた」…“自爆ドローン”が暴いたロシア防空の限界と世界秩序の崩壊

    フォトニュース 

  • 4
    「毎晩女性4人が現れ、快楽の沼へ...」世界で10例未満!禁酒中の36歳男性が体験した「インキュバス症候群」とは?

    トレンド 

  • 5
    【騒然】東京で「夜の中国人ハンター」暗躍…公園で“コレ”を根こそぎ!禁止にも「差別だ」と逆ギレ

    トレンド 

話題

  • 1
    「深夜、切断機片手に侵入」...24歳女、フランス博物館で2億円相当の金塊を“大胆窃盗”!

    トレンド 

  • 2
    「2か月以内に結婚しろ!」‟不適切動画”で炎上したカップルに裁判所が突きつけた‟前代未聞の命令”

    トレンド 

  • 3
    「もう一度、あの人に会いたい」飼い主の眠る納骨堂を毎日訪れる犬…痩せ細った体で“永遠の愛”を守り続ける

    トレンド 

  • 4
    【育児放棄】幼児3人放置で父は“ゲーム漬け”...餓えた2歳息子、壁に頭打ち付けるなど“自傷行為”も

    トレンド 

  • 5
    「あまりにも痛ましい精神状態...」韓国元トップアイドル、所属事務所の“収益未払い”訴え、“天文学的請求額”提示!

    エンタメ