メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【核で自立】英仏が核兵器の「共同使用」で協定締結!欧州が米国を見限った瞬間

荒巻俊 アクセス  

トランプ政権6ヶ月、世界は混乱の渦中に

欧州の核保有国フランスと英国

核戦力使用で初の相互調整に合意

引用:AFP通信
引用:BBC

ドナルド・トランプ米大統領の米政権発足以来、第二次世界大戦後80年にわたり続いてきた大西洋同盟に亀裂が生じ、ヨーロッパ諸国では「自らの力で守るべきだ」との声が高まりつつある。

ドイツ、英国に続き、フランスも国防費の増額に加わり、ロシアによるウクライナ侵攻を契機とした欧州の再軍備の動きが一層加速している。特にフランスと英国が初めて核戦力の使用について調整で合意したことにより、欧州の独自の抑止力も強化される見通しだという。

フランスのエマニュエル・マクロン大統領は13日(現地時間)、パリ国防省で行われた年次国防演説で「欧州の平和とフランスの自由をもはや他国に頼らず、自らの力で守るべきだ」と強調したうえで、国防力の強化が「米国に代わる欧州安全保障の中核」を目指す戦略的決断であると述べた。

さらに、2027年までに国防予算を640億ユーロ(約11兆648億5,400万円)に引き上げる方針も示している。これは、2017年の大統領就任時320億ユーロ(約5兆5,324億2,710万円)から10年で国防予算が倍増することになる。

またマクロン大統領は、9日に行われた英キア・スターマー首相との会談で、両国が核兵器の使用について相互に調整する方針で一致したと明らかにした。

核保有国である英仏が、欧州を守るため「核の傘」を展開することで合意したとのこと。

マクロン大統領は「フランスは欧州連合(EU)内で唯一の核抑止力を持つ国として、欧州全体の安全を保障する責任がある」と述べた。

なお、フランスはこれまで、北大西洋条約機構(NATO)と核を共有する英国とは異なり、自国の安全保障のみに核を使用するという立場を貫いてきた。

英国政府も同日、「英国やフランスの核心的利益を脅かす敵対勢力は、両国の核戦力に直面することになる」と警告している。

ドイツもまた、2029年までに国防予算を1,620億ユーロ(約27兆9,986億4,000万円)に引き上げる方針を示しており、英国との間で核抑止力を含む防衛協力を強化する「ケンジントン協定」を締結するなど、欧州におけ自立論の流れに加わる構えをみせている。

ドイツのフリードリヒ・メルツ首相とスターマー英首相は17日、ロンドンでケンジントン協定を通じ、核問題を含む相互防衛に関する緊密な協議を継続することで合意した。

さらに、一方が武力攻撃を受けた際には軍事的手段を含め支援を行うことや、今後10年以内に精密誘導ミサイルを共同開発する計画なども盛り込まれたという。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 【大打撃】オープンAIの「天才研究者」、中国企業に奪われる!“報酬20億円”でテンセントに移籍
  • チャーリー・カーク氏暗殺犯は「左派青年」、トランスジェンダーの交際相手と同居...殺害動機は政治的恨みか
  • 【ドローン帝国】ロシアのドローン生産量が前年の9倍に!民間工場や高校生も総動員で「一日800機」投入
  • またもや「領空侵犯」!ロシアの自爆ドローン、ルーマニア上空を50分間無断飛行...F-16も出動し緊張再燃
  • 「顔は好かないが、プーチンと会わねば」ゼレンスキー、プーチンとの“直接会談”で和平模索
  • 「また暴走か?」マスク氏、英国の極右集会で政権交代呼びかけ...“テスラ不買運動”再燃で株価急落の懸念!

こんな記事も読まれています

  • 【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用
  • 【新コンセプト】GMCハマーHEVピーク…2ドアSUVでラングラー&ブロンコに挑戦、未来志向デザインにSNS熱狂
  • レクサス新型「IS」、3度目のマイナーチェンジを実施…大型グリルと最新安全技術で進化
  • 「新型T-ロック」フォルクスワーゲン、8年ぶり全面刷新でグループ初のフルハイブリッドを搭載
  • 【大打撃】オープンAIの「天才研究者」、中国企業に奪われる!“報酬20億円”でテンセントに移籍
  • チャーリー・カーク氏暗殺犯は「左派青年」、トランスジェンダーの交際相手と同居…殺害動機は政治的恨みか
  • 【ドローン帝国】ロシアのドローン生産量が前年の9倍に!民間工場や高校生も総動員で「一日800機」投入
  • またもや「領空侵犯」!ロシアの自爆ドローン、ルーマニア上空を50分間無断飛行…F-16も出動し緊張再燃

こんな記事も読まれています

  • 【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用
  • 【新コンセプト】GMCハマーHEVピーク…2ドアSUVでラングラー&ブロンコに挑戦、未来志向デザインにSNS熱狂
  • レクサス新型「IS」、3度目のマイナーチェンジを実施…大型グリルと最新安全技術で進化
  • 「新型T-ロック」フォルクスワーゲン、8年ぶり全面刷新でグループ初のフルハイブリッドを搭載
  • 【大打撃】オープンAIの「天才研究者」、中国企業に奪われる!“報酬20億円”でテンセントに移籍
  • チャーリー・カーク氏暗殺犯は「左派青年」、トランスジェンダーの交際相手と同居…殺害動機は政治的恨みか
  • 【ドローン帝国】ロシアのドローン生産量が前年の9倍に!民間工場や高校生も総動員で「一日800機」投入
  • またもや「領空侵犯」!ロシアの自爆ドローン、ルーマニア上空を50分間無断飛行…F-16も出動し緊張再燃

おすすめニュース

  • 1
    K-POP界騒然!NewJeans×ADORの契約争い、調停不調で判決待ちの緊迫局面

    HYBEアイドル 

  • 2
    燃える導火線噛み切り、家族を救った“英雄犬”!しかし「声を失う」結末に世界が涙

    トレンド 

  • 3
    玄関が開いた瞬間…新婚宅で酒盛りするシム・ヒョンソプにヨンリム登場!

    エンタメ 

  • 4
    「どうして来ないの...」10年寄り添った女性の“突然死”を知らず、毎日店先で待ち続ける野良犬に涙

    フォトニュース 

  • 5
    浮気と暴力を正当化…韓国JTBCリアリティ出演“最低夫”にスタジオもドン引き

    エンタメ 

話題

  • 1
    小学生娘の首を絞めた40代母に“執行猶予5年”判決…山口地裁が示した理由とは

    トレンド 

  • 2
    「これから…会議を…始めます…」世界一遅い会議が話題に! 円陣を組む亀たちの“怪しいひととき”

    フォトニュース 

  • 3
    【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用

    モビリティー 

  • 4
    【新コンセプト】GMCハマーHEVピーク…2ドアSUVでラングラー&ブロンコに挑戦、未来志向デザインにSNS熱狂

    フォトニュース 

  • 5
    レクサス新型「IS」、3度目のマイナーチェンジを実施…大型グリルと最新安全技術で進化

    フォトニュース