メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

日米韓、東京で次官級協議開催 「北の核・ミサイルに深刻な懸念」表明、中国・ロシアの動きにも共同けん制へ

竹内智子 アクセス  

引用:ニューシス
引用:ニューシス

韓国の朴潤柱(パク・ユンジュ)外交部第1次官は18日、東京で開催された第15回日米韓外交次官協議に出席し、日本の船越健裕外務事務次官、米国のクリストファー・ランドー国務副長官と共に、朝鮮半島情勢や地域・グローバル協力、経済安保、そして三国間の協力強化について議論を交わした。

外務省によると、会合は午後1時5分から約35分間の協議に続き、午後1時45分から約1時間にわたるワーキングランチの形式で進行。わずか1週間前にはマレーシアで日米韓外相会合が開かれたばかりで、立て続けの高官会合が注目されている。

朴次官は、協議10周年を迎えた今年に、安保にとどまらず経済、技術、人的交流へと広がる三国の連携を「拡大と深化の年」と評価。三国次官は、変化する安保環境の中で北朝鮮の核脅威に対抗するため、日米・米韓の同盟を基盤とする強固な三国安保協力の維持が不可欠であることを再確認した。

北朝鮮の動向については、核・ミサイル開発を巡る懸念が共有され、悪意あるサイバー活動や仮想通貨の盗難による資金調達にも警戒を強める方針で一致。特に、ロシアと北朝鮮の軍事協力の進展にも警戒感を示した。

さらに、東シナ海・南シナ海の情勢や台湾海峡の安定の重要性についても意見を交わし、「力による一方的な現状変更は容認できない」との立場を改めて確認。「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向けた三国の連携を今後も推進する意向だ。

経済安保分野では、重要鉱物やサプライチェーン、AIなど新興技術に関する実質的な協力をさらに強化する方針が示された。三国は「国民が実感できる成果」に重きを置き、制度面でも日米韓事務局の発足を通じて安定的な協力体制の構築を進めている。

今回の会合は、三国の次官就任後初の対面協議であり、「より具体的かつ実効性のある連携強化に向けた節目」として、関係各国からも大きな注目が集まっている。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 【拒絶宣言】「プーチンと1対1は不可能」ウクライナが痛烈拒否、7カ国以上なら会談容認の構え
  • 「プーチンの罠」ゼレンスキーに“モスクワ会談”を提案、暗殺未遂の影で平和演出の茶番劇
  • 【金ラリー止まらず】3日連続で史上最高値更新!ついに1オンス3,600ドル突破目前
  • 【金3,600ドル突破】“史上最高値”更新の裏でビットコインが牙を剥く?市場を揺さぶるトランプリスク
  • 日本、長期国債が投げ売り状態…30年物利回り3.285%で上場来最高値
  • 【テック株上昇】グーグル勝訴で米国株は上昇基調に、アルファベット株急騰で投資家の熱気再燃

こんな記事も読まれています

  • ランドローバー、新型EV「ベイビー・ディフェンダー」を開発中…2027年に登場か?
  • 【EVスクーター】BMW「Vision CE」初公開へ…ヘルメット不要の革新設計とセルフバランシング機能搭載
  • 「低価格×高効率」新型ヤリス・エイティブHV発表!29.4km/Lの燃費性能と豊富な装備で東南アジア席巻へ
  • 【EV】トヨタ新型SUV「bZ」米国発売!3万4,900ドルからの衝撃プライス、航続512kmで市場に挑む
  • 日本、長期国債が投げ売り状態…30年物利回り3.285%で上場来最高値
  • 【テック株上昇】グーグル勝訴で米国株は上昇基調に、アルファベット株急騰で投資家の熱気再燃
  • 【軍事革命】ガーナ軍が「アイアンマン・スーツ」兵士を初公開!未来の戦闘服×AI兵器が現実化、世界が震撼した衝撃の性能とは?
  • 「ChatGPT利用の自殺」が相次ぎ、オープンAIが異例の特別措置に踏み切る!

こんな記事も読まれています

  • ランドローバー、新型EV「ベイビー・ディフェンダー」を開発中…2027年に登場か?
  • 【EVスクーター】BMW「Vision CE」初公開へ…ヘルメット不要の革新設計とセルフバランシング機能搭載
  • 「低価格×高効率」新型ヤリス・エイティブHV発表!29.4km/Lの燃費性能と豊富な装備で東南アジア席巻へ
  • 【EV】トヨタ新型SUV「bZ」米国発売!3万4,900ドルからの衝撃プライス、航続512kmで市場に挑む
  • 日本、長期国債が投げ売り状態…30年物利回り3.285%で上場来最高値
  • 【テック株上昇】グーグル勝訴で米国株は上昇基調に、アルファベット株急騰で投資家の熱気再燃
  • 【軍事革命】ガーナ軍が「アイアンマン・スーツ」兵士を初公開!未来の戦闘服×AI兵器が現実化、世界が震撼した衝撃の性能とは?
  • 「ChatGPT利用の自殺」が相次ぎ、オープンAIが異例の特別措置に踏み切る!

おすすめニュース

  • 1
    元バスケスター ヒョン・ジュヨプ、勤務怠慢疑惑で体重30kg減…“鬱病治療中”と告白

    エンタメ 

  • 2
    ILLIT、日本デビューシングル『時よ止まれ』がオリコン2位! 音源チャートも席巻

    HYBEアイドル 

  • 3
    「もう触るのはやめましょう!」幸運伝説で特定部位だけ変色したアイルランドの像、ついに特別措置へ

    トレンド 

  • 4
    ウッズ、ポール・キムに“無名時代コラボDM”送っていた!? SNS裏話にスタジオ爆笑

    エンタメ 

  • 5
    ゴミ箱に捨てられ人を警戒していた保護犬、愛に出会いここまで変わった

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「俺と愛し合おうぜ」メスにしがみついた末に“ドテッ”と転倒…オスのハイエナ、屈辱の求愛劇

    フォトニュース 

  • 2
    『天国の階段』スター・クォン・サンウ、母と子に捧げた“家族の城”…涙の不動産ストーリーが話題

    エンタメ 

  • 3
    【天使犬】飼い主が釣った魚を海へと帰したゴールデン・レトリバーに感動の嵐

    トレンド 

  • 4
    20歳ソフィア・レイン、OnlyFansで稼いだ金額は女優トップ超え! 年収63億円でハリウッド女優撃破

    エンタメ 

  • 5
    パク・ミンソク、“夢を見せたかった父”に捧げた涙のステージ…NEWBEAT友情の絆に世界中が感動

    K-POP