メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【ドル覇権強化】ステーブルコインが法的地位獲得…”GENIUS法”成立で暗号資産時価総額4兆ドル突破

梶原圭介 アクセス  

引用:The White House*この画像は記事の内容と一切関係ありません

「私たちは世界金融市場でドルの支配力を強固にする巨大な一歩を踏み出した」。ドナルド・トランプ大統領は18日、ホワイトハウスで「ジーニアス法(GENIUS Act)」に署名した直後にこう述べた。ジーニアス法は、ドルなどの法定通貨と1対1で価値が連動するステーブルコインを制度内で認める法律だ。トランプ大統領の署名により、ステーブルコインは米国金融市場で公式な法的地位を獲得した。トランプ大統領は「この法律の成立は、インターネット誕生以来、金融技術において最も偉大な革命となる可能性がある」と強調した。

法的地位を獲得

20日のコインマーケットキャップによると、世界の暗号資産の時価総額は史上初めて一時4兆ドル(約593兆9,653億円)を突破した。米国でジーニアス法など仮想資産関連法が成立した影響だ。テザーの時価総額も1,616億ドル(約23兆9,961億9,860万円)を超え、過去最高を記録した。1日の取引量は1,800億ドル(約26兆7,284億3,904万円)に達した。ベンチマーク・カンパニーのアナリストであるマーク・パルマー氏は「明確性を期待していた機関投資家の資金が市場に流入している」と指摘した。

ステーブルコインは、ドルやユーロなどの法定通貨と価値が連動しているため、比較的安定した暗号資産だ。価格変動の大きいビットコインなどの弱点を補完したと評価される。しかし、これまでステーブルコインも暗号資産市場内部でコイン取引の流動性手段として主に使用されるにとどまっていた。

ステーブルコインが実体経済への拡張に限界があったのは、ほとんどの国で法的地位が不明確だったためだ。企業や金融機関が活用しづらく、既存の金融網とも接続できなかった。加えて、ステーブルコイン発行者への信頼度も不足していた。例えば、世界最大のステーブルコインであるテザーの発行者は、実際の発行量に見合う準備資産を確保しているかどうかの透明性をめぐり、絶えず論争の的となっていた。

ジーニアス法がグローバル金融市場で大きな波及効果を持つと予想される理由は、ステーブルコインが「デジタルドル」として法的地位を正式に認められたからだ。特に世界最大の金融市場である米国で制度内に組み込まれることで、グローバル企業や金融機関も合法的な決済手段として採用する根拠を得た。この法律によれば、銀行の子会社または承認された発行者のみがステーブルコインを発行できる。発行量に相応する準備資産も100%積み立てなければならない。さらに定期的な会計監査を受け、情報開示も義務付けられている。

中国牽制の手段としても

米国はステーブルコインがドル覇権強化の確実な手段であることを隠していない。ジーニアス法では、ステーブルコイン発行者に米ドルと国債で準備金を保有するよう義務付けられている。日本や中国など主要国が米国債保有量を減らす中、米国債の新たな投資基盤が形成されたのだ。実際、主要なステーブルコイン発行者が保有する米国債の規模は1,800億ドル(約26兆7,284億3,904万円)を超えており、これは韓国の保有量1,258億ドル(約18兆6,802億906万円)を大きく上回る。

トランプ大統領はステーブルコインが中国の技術覇権に対する牽制手段でもあることを示唆した。この日、ステーブルコインとAIに言及し、「中国が実際にこれ(暗号資産)を注視し、好意的に見ている」と述べた上で、「我々が(法制化を)成し遂げた」と強調した。

チャンスであり脅威にも

ステーブルコインの使用が拡大すれば、世界的に「ドル化」が急速に進むと予想される。輸出入依存度が高い韓国にとっては、新たなマクロ経済変数となりそうだ。貿易取引でステーブルコインの活用が広がれば、韓国銀行と政府が実態を把握することが難しくなるためだ。これにより、通貨政策やマクロ経済政策の運営に支障をきたす可能性がある。

銀行やカード会社、決済事業者などの関連企業にとっても、チャンスであると同時に脅威となる可能性がある。韓国金融研究院のイ・ビョングァン部長代理は「米国のステーブルコイン発行本格化の動きと示唆点」と題する報告書で、「ステーブルコインの流通拡大に伴い、ブロックチェーン上で展開される金融サービスの需要と供給も拡大する可能性がある」と指摘した。

梶原圭介
CP-2023-0188@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 日本人観光客が起こした火災でソウル地下鉄から100人超が避難…原因は「モバイルバッテリー」
  • 台湾が中国出身配偶者に「国籍喪失」要求、中国は強硬拒否…揺れる両岸のはざまで立ち尽くす人々
  • 「こんなに涼しくていいのか?」エアコン代も安く家賃も低い“空きゼロ物件”とは
  • これが「人権先進国」の姿か? 数千人の子どもが路上に追いやられたフランスの惨状
  • OpenAIサム・アルトマンCEOまで参戦!シリコンバレー億万長者が「不老長寿ビジネス」に雪崩れ込む
  • 米・路面電車で23歳のウクライナ難民女性刺殺!床に血が滴る中、乗客は救助せず“スマホ撮影”

こんな記事も読まれています

  • 「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発
  • ホンダ新型「CR-V」、スポーティに進化!2027年型レンダリング公開…300馬力級PHEV投入の可能性も
  • テスラ神話崩壊!米EVシェア「80%→38%」大暴落…フォード・GM・中国勢が王座に牙を剥く
  • 【IAA2025】ミュンヘン市街がモーターショー会場に…VW・メルセデス・BYDが最新EVと未来技術で激突
  • 【奇行】午後の公園にゴキブリ数十匹をばらまいた女…SNSで炎上、公衆衛生に大論争
  • 日本人観光客が起こした火災でソウル地下鉄から100人超が避難…原因は「モバイルバッテリー」
  • 「火星内部の隠された真実を暴く!」最新研究が突き止めた“45億年前の惑星大衝突”の破片…内部は均質な層ではなかった
  • 台湾が中国出身配偶者に「国籍喪失」要求、中国は強硬拒否…揺れる両岸のはざまで立ち尽くす人々

こんな記事も読まれています

  • 「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発
  • ホンダ新型「CR-V」、スポーティに進化!2027年型レンダリング公開…300馬力級PHEV投入の可能性も
  • テスラ神話崩壊!米EVシェア「80%→38%」大暴落…フォード・GM・中国勢が王座に牙を剥く
  • 【IAA2025】ミュンヘン市街がモーターショー会場に…VW・メルセデス・BYDが最新EVと未来技術で激突
  • 【奇行】午後の公園にゴキブリ数十匹をばらまいた女…SNSで炎上、公衆衛生に大論争
  • 日本人観光客が起こした火災でソウル地下鉄から100人超が避難…原因は「モバイルバッテリー」
  • 「火星内部の隠された真実を暴く!」最新研究が突き止めた“45億年前の惑星大衝突”の破片…内部は均質な層ではなかった
  • 台湾が中国出身配偶者に「国籍喪失」要求、中国は強硬拒否…揺れる両岸のはざまで立ち尽くす人々

おすすめニュース

  • 1
    「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発

    フォトニュース 

  • 2
    20億円稼いだ10代女性、「働く女性は失敗者」…物議醸す“衝撃発言”の釈明は?

    トレンド 

  • 3
    ホンダ新型「CR-V」、スポーティに進化!2027年型レンダリング公開…300馬力級PHEV投入の可能性も

    フォトニュース 

  • 4
    【世界で最も悲しい別れ】母を失った子ザル、冷たい体に必死にしがみついた最後の瞬間

    トレンド 

  • 5
    テスラ神話崩壊!米EVシェア「80%→38%」大暴落…フォード・GM・中国勢が王座に牙を剥く

    モビリティー 

話題

  • 1
    【激震映像】故郷を奪われたゾウ、ショベルカーに猛突進!自然が文明に突きつける怒りの警告

    フォトニュース 

  • 2
    【IAA2025】ミュンヘン市街がモーターショー会場に…VW・メルセデス・BYDが最新EVと未来技術で激突

    フォトニュース 

  • 3
    健康にいいと言われた「マラソン」に挑戦したら…○○がんの発症率が高まるかも!?

    ライフスタイル 

  • 4
    「月曜と休日は心臓に良くない」最新研究が明かす“不思議な関連性”

    ライフスタイル 

  • 5
    上司に「バカ」と罵倒して即日解雇…なのに逆に600万円を手にした理由

    トレンド