メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

トランプ政権「取引は焦らず中身勝負」…8月関税交渉前に「駆け引き」本格化、中国との会談も示唆

望月博樹 アクセス  

スコット・ベッセント米財務長官は8月1日の関税協議の期限を前に、トランプ政権が貿易合意において、合意の時期よりも内容を重視していると明らかにした。

21日(現地時間)に放送されたCNBCのインタビューで、ベッセント長官は「米国は取引成立を急ぐつもりはない」との姿勢を示し、生産的な協議を進めている国に対する期限延長については、最終的にトランプ大統領が判断すると答えたという。

引用:BBC

またベッセント長官は、「近い将来、中国との会談が行われる」とし、中国が制裁対象であるイランやロシア産原油の大量購入している問題にも言及した。さらに、「これまで公式には取り上げられてこなかったような、中国が必要とする経済構造の大転換といった核心的な争点についても、今後は議論できるだろう」との見方を示している。

ロシアに対して第二次関税制裁を科す場合、米国は欧州にも同様の対応を促す方針だとした。

また、ベッセント長官は連邦準備制度(FRB)の全体的な機能を再検討する必要性にも言及しており、FRBが任務を果たしてきたかどうかに疑問を呈し、「FRB全体の運営体制を見直し、成果が上がっているか確認すべきだ」と述べた。

こうした発言は、ホワイトハウスと中央銀行の対立が深まる中で行われた。先週には、トランプ大統領がジェローム・パウエルFRB議長の解任を準備しているというホワイトハウス関係者の話が報じられたが、トランプ大統領は法的な問題に発展しかねない解任準備について否定している。

ベッセント長官自身は、パウエル議長の後任候補として取り沙汰される存在となっている。

週末にウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)は、トランプ大統領がパウエル議長の解任を回避するため、ベッセント長官を仲裁役に立てたと報じたが、トランプ大統領はこれを否定した。ベッセント長官もこの点について問われ、「トランプ大統領はさまざまな意見を取り入れたうえで判断を下している」と述べ、最終的な決定はトランプ大統領に委ねられているとの考えを示している。

トランプ政権は最近、FRBがワシントンに所有する2棟の歴史的建物の改修費として25億ドル(約3,691億2,782万円)を費やすことをめぐり、FRBへの批判を強めている。

金利に関して、ベッセント長官はインフレがこれまでほとんど発生していなかったことを理由に、利下げを支持する考えを示した。

「関税への懸念があおられてきたが、実際にはこれまでインフレはほとんど、あるいはまったく見られなかった」と述べたうえで、「米国が過去に深刻なインフレを経験したことから、FRBに所属する博士号取得者たちが特定の思考パターンから抜け出せなくなっているようだ」と批判的な見解も示した。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 日本人観光客が起こした火災でソウル地下鉄から100人超が避難…原因は「モバイルバッテリー」
  • 台湾が中国出身配偶者に「国籍喪失」要求、中国は強硬拒否…揺れる両岸のはざまで立ち尽くす人々
  • 「こんなに涼しくていいのか?」エアコン代も安く家賃も低い“空きゼロ物件”とは
  • これが「人権先進国」の姿か? 数千人の子どもが路上に追いやられたフランスの惨状
  • OpenAIサム・アルトマンCEOまで参戦!シリコンバレー億万長者が「不老長寿ビジネス」に雪崩れ込む
  • 米・路面電車で23歳のウクライナ難民女性刺殺!床に血が滴る中、乗客は救助せず“スマホ撮影”

こんな記事も読まれています

  • 「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発
  • ホンダ新型「CR-V」、スポーティに進化!2027年型レンダリング公開…300馬力級PHEV投入の可能性も
  • テスラ神話崩壊!米EVシェア「80%→38%」大暴落…フォード・GM・中国勢が王座に牙を剥く
  • 【IAA2025】ミュンヘン市街がモーターショー会場に…VW・メルセデス・BYDが最新EVと未来技術で激突
  • 口腔ケアの落とし穴?毎日使っていた「口腔洗浄剤」で血管機能悪化の可能性!
  • 【奇行】午後の公園にゴキブリ数十匹をばらまいた女…SNSで炎上、公衆衛生に大論争
  • 日本人観光客が起こした火災でソウル地下鉄から100人超が避難…原因は「モバイルバッテリー」
  • 「火星内部の隠された真実を暴く!」最新研究が突き止めた“45億年前の惑星大衝突”の破片…内部は均質な層ではなかった

こんな記事も読まれています

  • 「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発
  • ホンダ新型「CR-V」、スポーティに進化!2027年型レンダリング公開…300馬力級PHEV投入の可能性も
  • テスラ神話崩壊!米EVシェア「80%→38%」大暴落…フォード・GM・中国勢が王座に牙を剥く
  • 【IAA2025】ミュンヘン市街がモーターショー会場に…VW・メルセデス・BYDが最新EVと未来技術で激突
  • 口腔ケアの落とし穴?毎日使っていた「口腔洗浄剤」で血管機能悪化の可能性!
  • 【奇行】午後の公園にゴキブリ数十匹をばらまいた女…SNSで炎上、公衆衛生に大論争
  • 日本人観光客が起こした火災でソウル地下鉄から100人超が避難…原因は「モバイルバッテリー」
  • 「火星内部の隠された真実を暴く!」最新研究が突き止めた“45億年前の惑星大衝突”の破片…内部は均質な層ではなかった

おすすめニュース

  • 1
    不倫相手と同じヴィラに!? 離婚した夫、元妻と娘の“真下の階”に引っ越して大波紋

    トレンド 

  • 2
    「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発

    フォトニュース 

  • 3
    20億円稼いだ10代女性、「働く女性は失敗者」…物議醸す“衝撃発言”の釈明は?

    トレンド 

  • 4
    ホンダ新型「CR-V」、スポーティに進化!2027年型レンダリング公開…300馬力級PHEV投入の可能性も

    フォトニュース 

  • 5
    【世界で最も悲しい別れ】母を失った子ザル、冷たい体に必死にしがみついた最後の瞬間

    トレンド 

話題

  • 1
    テスラ神話崩壊!米EVシェア「80%→38%」大暴落…フォード・GM・中国勢が王座に牙を剥く

    モビリティー 

  • 2
    【激震映像】故郷を奪われたゾウ、ショベルカーに猛突進!自然が文明に突きつける怒りの警告

    フォトニュース 

  • 3
    【IAA2025】ミュンヘン市街がモーターショー会場に…VW・メルセデス・BYDが最新EVと未来技術で激突

    フォトニュース 

  • 4
    健康にいいと言われた「マラソン」に挑戦したら…○○がんの発症率が高まるかも!?

    ライフスタイル 

  • 5
    「月曜と休日は心臓に良くない」最新研究が明かす“不思議な関連性”

    ライフスタイル 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]