メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【報復合戦再燃】和平交渉決裂の数時間後、ロシア・ウクライナが黒海沿岸で激しいドローン攻撃

望月博樹 アクセス  

引用:CNN

ロシアとウクライナは24日(現地時間)の朝、互いの黒海沿岸に位置する主要都市へドローン(無人機)攻撃を行った。わずか数時間前、トルコ・イスタンブールで高官級の和平交渉が終結したところであった。ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は8月にロシアのウラジーミル・プーチン大統領との首脳会談を求めたが、ロシアはこれに応じる気配を見せなかった。

ロイター通信によると、イスタンブールでの会談で前進が見られなかった後、両国は互いの黒海沿岸にある主要都市への空襲を開始したという。まず、ロシア軍はウクライナの港湾都市オデーサに対し大規模なドローン攻撃を実施した。この攻撃で少なくとも4人のウクライナ人が負傷し、ユネスコ世界遺産に登録されているオデーサ歴史地区も被害を受けた。オデーサ州のオレフ・キペル知事は、オデーサの名高い「プリボーズ市場」が攻撃されたと述べ、「これは単なる商業拠点ではなく、オデーサの脈打つ心臓部だ」と強調した。

さらに、ロシア軍は夜間、ウクライナ中部のチェルカースィ地域にも攻撃を仕掛け、9歳の子どもを含む7人が負傷し、12棟以上の集合住宅が損壊した。ウクライナのオレクシー・クレーバ副首相は、ロシアが夜間攻撃でドローン103機とミサイル4発を発射し、ウクライナの港湾、交通要所、住宅地などを標的にしたと伝えている。

一方、ロシアの黒海リゾート地ソチ近郊のアドレル地区でもウクライナ軍のドローン攻撃が確認された。ドローンの破片が落下して道路を覆い、1人の女性が死亡し、別の女性が重傷を負い現在病院で治療を受けていると当局はテレグラムで説明した。また、ウクライナのドローンはソチ南部のシリウス地域にある石油基地を攻撃し、その結果、ソチ国際空港の運航が約4時間中断された。

イスタンブールでの協議では、両国が捕虜交換の問題を議論したものの、停戦条件や首脳会談開催については意見が対立した。ゼレンスキー大統領はテレグラムで「昨日のイスタンブール会談で、ロシア側に即時かつ完全な停戦を提案した」と述べた。しかし、ロシアのRIAノーボスチ通信によれば、クレムリンのドミトリー・ペスコフ報道官は記者会見で、プーチン大統領とゼレンスキー大統領の8月末までの会談は困難であるとの見通しを示したという。

なお、ウクライナが8月の首脳会談を提案した背景には、米国のドナルド・トランプ大統領が先週、合意のため50日間の期限を設け、9月初旬までに合意に至らなければロシアおよび関係国に新たな制裁を科すと強調したことがある。

さらにペスコフ報道官は、ロシア軍がウクライナ国境に緩衝地帯を整備する努力を続けていると述べ、イスタンブール会談では両国が追加的な人道交流の方策を協議したものの、停戦に向けた実質的な進展はなかったと付け加えた。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • トランプ氏、プーチンに続き今度は習近平とも“軍事基地で会談”…異例の舞台選択に潜む思惑とは?
  • 「今日から男になる!」ドイツで“性別自己決定制度”施行→1年で2万2,000人以上が性別変更!
  • NASA警告「南極氷棚の60%が存続困難...」 最大10メートルの海面上昇で世界沿岸都市が浸水の危機!
  • 「トランプ氏を皮肉った代償か?」ノーベル賞作家ソインカ、米国ビザを突如取り消され、入国禁止に!
  • IMF「アメリカ財政は極めて危険」…2030年にギリシャ・イタリアを超える“債務大国”へ転落か
  • 「トヨタ、100億ドル投資」トランプ氏の発言に騒然、トヨタが即否定「そんな約束はしていない!」

こんな記事も読まれています

  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • 「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
  • 「全然動かないんだけど!?」ドッグカフェで露わになったうちの犬の“省エネ魂”
  • 「鮮度保証だと!?」通行人に甘える子犬、その背後には待ち受ける“残酷な運命”に世界が激怒!
  • トランプ氏、プーチンに続き今度は習近平とも“軍事基地で会談”…異例の舞台選択に潜む思惑とは?
  • 「今日から男になる!」ドイツで“性別自己決定制度”施行→1年で2万2,000人以上が性別変更!

こんな記事も読まれています

  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • 「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
  • 「全然動かないんだけど!?」ドッグカフェで露わになったうちの犬の“省エネ魂”
  • 「鮮度保証だと!?」通行人に甘える子犬、その背後には待ち受ける“残酷な運命”に世界が激怒!
  • トランプ氏、プーチンに続き今度は習近平とも“軍事基地で会談”…異例の舞台選択に潜む思惑とは?
  • 「今日から男になる!」ドイツで“性別自己決定制度”施行→1年で2万2,000人以上が性別変更!

おすすめニュース

  • 1
    「私が男だなんて!」外見は完全に女性、しかしお腹の中に“精巣”...32歳で“遺伝的男性”と判明

    トレンド 

  • 2
    【快挙】ルセラフィム『SPAGHETTI』、発売初日オリコン1位&81か国チャートイン!世界が夢中に

    K-POP 

  • 3
    【祝】“家族を持ちたい”夢が現実に…「キャプテン・アメリカ」クリス・エヴァンス、第1子誕生!

    エンタメ 

  • 4
    【告白】ホン・ヒョンヒ、出産後に“産後うつ”を経験…夫ジェイスンの支えに視聴者涙

    エンタメ 

  • 5
    【衝撃】D.Ark(キム・ウリム)、大麻流通および吸引容疑で逮捕…「容疑を否認」と報道

    K-POP 

話題

  • 1
    【JYP総出動】『出張十五夜』史上最大スケールのランダムプレーダンスにSNS熱狂

    JYPアイドル 

  • 2
    「心がとろけちゃう❤️」ハン・ヒョジュ×小栗旬、“チョコレート・ロマンス”で世界を魅了

    エンタメ 

  • 3
    「お前、俺と対等かコラ!」大阪・交野市役所で“パワハラ”横行...“内部通報制度”は形だけだった

    トレンド 

  • 4
    クララ、6年の結婚生活に終止符…“祝福とポジティブさ”に満ちた近況投稿が話題

    エンタメ 

  • 5
    4階から落ちそうな子どもを救うため…素手で壁を登った配達員の“英雄的瞬間”

    トレンド