26.5 C
Tokyo
2025年08月01日金曜日
ホームニュース「ファーストレディは男だ!」仏マクロン大統領、陰謀論拡散のインフルエンサーを名誉毀損で提訴

「ファーストレディは男だ!」仏マクロン大統領、陰謀論拡散のインフルエンサーを名誉毀損で提訴

引用:ブルームバーグ
引用:ブルームバーグ

フランスのエマニュエル・マクロン大統領が、自身の妻ブリジット夫人に対する名誉毀損を理由に、米国の保守派インフルエンサーを提訴した。対象となったのは、SNS上で「ファーストレディは実は男性である」と繰り返し発信したキャンディス・オーウェンズ (36)で、仏大統領は米デラウェア州の裁判所に訴えを起こした。

英フィナンシャル・タイムズ(FT)が23日に報じたところによると、提出された訴状(218ページ)では、ブリジット夫人が「ジャン=ミシェル・トロニューという男性として生まれた」とする内容など複数の虚偽情報が名誉を著しく傷つけたと主張されている。

さらにオーウェンズ氏は、「大統領夫妻は血縁関係にある」や、「マクロン氏はCIAの心理操作実験の被験者」といった陰謀論的な内容も投稿しており、大統領側はこれらが明確な悪意をもって拡散されたと指摘している。

しかし、米国における名誉毀損訴訟はハードルが高く、「実質的悪意(actual malice)」の立証が求められる。すなわち、発信者が情報の虚偽性を認識していたか、真実に対して無関心だったことを証明する必要がある。

マクロン大統領側は、陪審による評決および懲罰的損害賠償を求めている。

弁護を担当する法律事務所クレア・ロックのトーマス・クレア共同創設者は「本件の根底にあるのは『真実』だ」と述べた上で、「オーウェンズは訂正の機会を何度も与えられたにもかかわらず、嘲笑で応じた」と非難した。

同氏は、マクロン夫妻がこの裁判に強い意欲を持っており、「必要があればデルウェアでの証言にも応じる意向がある」と語った。

なお、被告のオーウェンズ氏は、保守派として知られるSNSプラットフォーム「Parler」の元CEOジョージ・ファーマー氏と結婚しており、インスタグラムやYouTubeを中心に数百万人のフォロワーを持つインフルエンサーとして影響力を持っている。

関連記事

コメントを書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください