29.5 C
Tokyo
2025年07月28日月曜日
ホームニュース「もはや同族ではない」北朝鮮がイ・ジェミョン政権を痛烈批判…南北関係“断絶”か

「もはや同族ではない」北朝鮮がイ・ジェミョン政権を痛烈批判…南北関係“断絶”か

引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません

キム・ヨジョン朝鮮労働党副部長は28日、「ソウルでどのような政策が立案され、どのような提案がなされようと我々は興味がなく、韓国と対話する必要も、議論すべき問題もないという公式な立場を改めて明確に表明する」と述べた。

朝鮮中央通信によると、金副部長は「韓国との関係は同族という概念の時代を完全に脱した」というタイトルの談話でこのように語ったという。この談話は韓国のイ・ジェミョン政権に対する初の公式見解となる。

キム副部長は「イ・ジェミョン政権がいくら我々の関心を引こうと、国際的な注目を集めようと、同族のふりをして正義の行いをしているように振舞おうと、韓国に対する我が国の敵対認識に変化はなく、南北関係の性格を根本的に変えた歴史の時計は戻せない」と断言した。

さらに、イ・ジェミョン政権について「朝鮮半島に国家間関係が永続的に固定化された現実と共に、解体されるべき統一部の正常化を時代的課題として掲げたことからも、明らかに吸収統一という幻想に囚われた韓国政治家の本質は決して変わり得ないことが再確認できる」と評した。

続けて「イ・ジェミョン大統領の就任から50日余りを見ても、表向きは朝鮮半島の緊張緩和や南北関係の改善といった耳障りの良い言葉を並べているが、米韓同盟への盲信と我々との対決姿勢は前政権と何ら変わりがない」と断じた。

政府の対北放送中止については「すべて韓国が自ら招いた問題であり、どう対処しようと彼ら自身の問題に過ぎず、そもそも行うべきではなかったことを元に戻しただけのことだ」とし、「評価に値するものではない」と主張した。

そして「過去に一方的に我が国を主敵と宣言し、極端な対決ムードを煽ってきた韓国が、今になって自ら招いたすべての結果を感傷的な言葉だけでひっくり返せると期待したのであれば、それは大いなる誤算だ」と強調した。

キム副部長は、韓国・慶州(キョンジュ)で開催予定のアジア太平洋経済協力(APEC)首脳会議を機に金正恩委員長を招待する可能性が取り沙汰されていることについて「無駄な妄想だ」と一蹴した。

関連記事

コメントを書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

モバイルバージョンを終了