メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

米国を代表してごめんなさい…スコットランドに現れた「謝罪デスク」、トランプ政権への静かな反抗

有馬侑之介 アクセス  

引用:Instagram@josephdelappe
引用:Instagram@josephdelappe

最近、ドナルド・トランプ米大統領がスコットランドに所在する自身所有のゴルフ場を訪問した際、米国出身のアーティストが現地の人々に対し、米国を代表して謝罪する「謝罪デスク」を設置するパフォーマンスを展開した。

25日(現地時間)、スコットランドを訪れたトランプ大統領は、5日間の日程で自身が所有する2つのゴルフ場(ターンベリー、アバディーン)において、ウルズラ・フォン・デア・ライエン欧州連合(EU)委員長やキア・スターマー英国首相らと会談した。

その最中、アーティストのジョセフ・デラップ氏は、トランプ大統領のゴルフ場が所在するスコットランドに「米国謝罪デスク(United States Apologies Desk; USAD)」を設置したと、ロイター通信が27日に報じた。

引用:Instagram@josephdelappe
引用:Instagram@josephdelappe

デラップ氏が設置したデスクの前には「Sorry」と書かれた米国旗が掲げられており、彼は「謝罪デスク」の名の通り、デスクを訪れた現地の人々に対し、米国を代表して謝罪した。

デラップ氏は米国サンフランシスコ出身のメディアアーティストで、2017年のトランプ政権初期に英国へ移住した。

トランプ政権2期目開始以降、関税協定の影響で米国に対する世論が悪化する中、デラップ氏は自身が居住する地域周辺で「謝罪デスク」を運営するパフォーマンスを開始した。トランプ大統領がゴルフのためにスコットランドを訪れるというニュースを受け、ゴルフ場近くにも謝罪デスクを設置したという。

彼は「トランプ大統領とその行動、そして権威主義に傾く米国に対する不安と怒りを和らげる方法だ」と述べ、「スコットランドの人々を心から愛しているが、それと同時に、アメリカの行動について強い後ろめたさを感じていた。ただ、気づいたら『謝らなきゃ』という気持ちになっていた」と語った。

スコットランドを訪れ、偶然謝罪デスクを発見した米国人のリチャード・フィンレイ・フレッチャー教授(オハイオ州立大学)は、「デラップ氏が指摘するように、我々米国は十分に謝罪しておらず、自国内で起きている事象を正しく省みることができていない。だからこそ、スコットランドで謝罪の姿勢を示すことは非常に重要だ」と述べた。

アバディーン在住のイヴォン・イングリッシュ氏は、「初めは単に面白そうという理由で訪れたが、デラップ氏の話を直接聞いてみると非常に興味深かった。トランプ大統領に対して同じ考えを持っていたので、良い対話ができた」と話した。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 北朝鮮の“封印された”フィーチャーフォン「アリラン182」を入手! 性能は旧式でも防水・防塵は驚きの“最高レベル”
  • 「アラスカ会談は完全な茶番」NATOを虎視眈々と狙うロシア、“これからだ”と口先だけのトランプ…“戦争終結”は幻と化す
  • 「2人の反逆者」がトランプの‟和平構想”を粉砕!BBCがプーチンとネタニヤフを“混乱の震源地”と断定…「権威への深刻な侮辱」
  • 「ポーランド侵犯はNATOとの前哨戦だ!」ウクライナが警鐘…欧州に‟最大級の警戒”呼びかけ
  • 「中国の領土野心にフィリピンが猛反発!」南シナ海スカボロー礁“自然保護区建設”に抗議し「即時撤回せよ」
  • トランプ氏が“ロシア肩入れ”爆弾発言!「ドローン侵入はミス」→ ポーランド「プーチンの嘲笑に踊らされている」

こんな記事も読まれています

  • 【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用
  • 【新コンセプト】GMCハマーHEVピーク…2ドアSUVでラングラー&ブロンコに挑戦、未来志向デザインにSNS熱狂
  • レクサス新型「IS」、3度目のマイナーチェンジを実施…大型グリルと最新安全技術で進化
  • 「新型T-ロック」フォルクスワーゲン、8年ぶり全面刷新でグループ初のフルハイブリッドを搭載
  • 【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用
  • 【新コンセプト】GMCハマーHEVピーク…2ドアSUVでラングラー&ブロンコに挑戦、未来志向デザインにSNS熱狂
  • 「アラスカ会談は完全な茶番」NATOを虎視眈々と狙うロシア、“これからだ”と口先だけのトランプ…“戦争終結”は幻と化す
  • レクサス新型「IS」、3度目のマイナーチェンジを実施…大型グリルと最新安全技術で進化

こんな記事も読まれています

  • 【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用
  • 【新コンセプト】GMCハマーHEVピーク…2ドアSUVでラングラー&ブロンコに挑戦、未来志向デザインにSNS熱狂
  • レクサス新型「IS」、3度目のマイナーチェンジを実施…大型グリルと最新安全技術で進化
  • 「新型T-ロック」フォルクスワーゲン、8年ぶり全面刷新でグループ初のフルハイブリッドを搭載
  • 【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用
  • 【新コンセプト】GMCハマーHEVピーク…2ドアSUVでラングラー&ブロンコに挑戦、未来志向デザインにSNS熱狂
  • 「アラスカ会談は完全な茶番」NATOを虎視眈々と狙うロシア、“これからだ”と口先だけのトランプ…“戦争終結”は幻と化す
  • レクサス新型「IS」、3度目のマイナーチェンジを実施…大型グリルと最新安全技術で進化

おすすめニュース

  • 1
    【奇行】午後の公園にゴキブリ数十匹をばらまいた女…SNSで炎上、公衆衛生に大論争

    トレンド 

  • 2
    「火星内部の隠された真実を暴く!」最新研究が突き止めた“45億年前の惑星大衝突”の破片…内部は均質な層ではなかった

    トレンド 

  • 3
    【NASA発表】火星で“微生物の痕跡”発見!35億年前の湖に潜在的生命の証拠か

    トレンド 

  • 4
    「遺体から精子採取」…銃撃で殉職した記者、2年後に“父親”に!婚約者が代理母出産で妊娠報告

    トレンド 

  • 5
    木の下敷きになった子犬を救った野生のクマ…直後に明らかになった衝撃の事実とは?

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「果物の食べ過ぎでダウン!?」担架で病院に運ばれた“トルコのクマ・オカン”の顛末

    トレンド 

  • 2
    午前2時に野生の象が襲来!鉄門を壊し米50キロを爆食い…住民は「日常茶飯事」

    トレンド 

  • 3
    キノコ製カヤックで42キロの海を横断!? 15メートルのシロナガスクジラがまさかの“伴走”

    トレンド 

  • 4
    不倫相手と同じヴィラに!? 離婚した夫、元妻と娘の“真下の階”に引っ越して大波紋

    トレンド 

  • 5
    「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]