メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「米製品は買え、でも関税はかけるな」トランプ、韓国に“LNG1000億ドル+投資3,500億ドル”要求!米韓FTAは形ばかり?

望月博樹 アクセス  

引用:Jazeera

ドナルド・トランプ米大統領は30日(現地時間)、自身のSNS「トゥルース・ソーシャル」に投稿し、韓国に対する関税率を15%に設定する意向を明らかにした。また、2週間以内に韓米首脳会談を開く考えも示した。

投稿では「韓国に25%の関税を適用しているが、韓国側から関税引き下げに関する提案があった」としたうえで、「その内容に関心を持っている」との姿勢も示している。

同日、ホワイトハウスで開催されたデジタルヘルスケア関連のイベント後、韓国側と短時間の協議を行ったとしており、その中で韓国が総額3,500億ドル(約52兆614億3,600万円)規模の投資を米国に行う意向を示したことや、1,000億ドル(約14兆8,760億500万円)相当の液化天然ガス(LNG)またはその他のエネルギー製品を購入することなどにも言及された。

これは先日、日本や欧州連合(EU)がトランプ大統領に示した投資提案と類似しているとの見方もあり、日本とEUとの交渉内容を参考に韓国との交渉結果が決まった可能性があるとされる。

トランプ大統領はまた、「韓国が米国との貿易に全面的に開放的な姿勢を示しており、米国産の自動車、トラック、農産物などを受け入れることで合意に達した」と主張したうえで、「韓国に対しては15%の関税を課し、韓国からは米国に対する関税が課されない」との見通しを示している。

なお、韓国はすでに米国と自由貿易協定(FTA)を結んでおり、大半の品目に対して関税は撤廃されているが、農産品など一部には依然として関税や輸入数量制限が設けられている。

今回のホワイトハウスでの交渉時間は1時間にも満たない短時間で行われたとされており、具体的な実施方法についての詳細な議論は今後に持ち越される可能性が高いという。トランプ大統領が言及した「2週間以内の米韓首脳会談」については、こうした合意内容の具体化を見据えたものとみられている。

以下はトランプ大統領が投稿した全文である。

「私は、米国と韓国が包括的かつ完全な貿易協定に合意したことを喜んで発表する。この協定の下で、韓国は、米国政府が所有・管理し、私が大統領として直接選定する総額3,500億ドル規模の投資を、米国に提供することになっています。

また、韓国は1,000億ドル相当の液化天然ガス(LNG)またはその他のエネルギー関連製品を購入することに加え、さらに相当額の投資を目的とした追加支出を行うことで合意した。これらの投資に関する詳細は、今後2週間以内に予定されている韓国のイ・ジェミョン大統領によるホワイトハウス訪問と首脳会談の場で正式に発表される見通しです。イ大統領の選挙での勝利についても、心からお祝い申し上げます。

さらに、韓国は米国との貿易に全面的に開放された姿勢を取ることで合意しており、自動車、トラック、農産品など米国産製品を受け入れることとなる。米国から韓国への関税は15%に設定される一方で、韓国から米国への関税は課されない予定です。

本日の協議に参加してくれた貿易代表団の皆さんに感謝を申し上げるとともに、両国が今後大きな成功を共有していくことを期待しています。」

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「得するのは上位10%の富裕層だけ」...トランプ氏の新減税法案で米国中間層・低所得層大打撃!年収6.7%消失の衝撃
  • 【戦慄】露、ウクライナの子ども数万人を210カ所以上で強制収容…軍事訓練も発覚
  • 「731部隊の生体実験」扱った中国映画公開...反日世論煽る動きに“日本人襲撃事件”再発懸念
  • 「地獄の夜」イスラエルがガザ市に地上軍を電撃投入…37回の大規模空爆と戦車攻撃で少なくとも40人死亡
  • NATO国境付近で戦車・戦闘機・ドローン総動員!ロシアとベラルーシ、「戦争シミュレーション」演習か
  • 「米国の関税×中国の供給制限×国際需要増」でアルミ価格が高騰!来年末まで在庫不足が続く見通し

こんな記事も読まれています

  • 「ランドクルーザーGRスポーツ ラリーレイド」登場…ダカール12連覇を記念した究極の特別仕様
  • PHEV「低排出」の看板崩壊?実走行CO₂は公式値の5倍、業界と環境団体が激突
  • ホンダ「0シリーズ」世界初公開…F1直系DNAと「Thin, Light, Wise」でEVの常識を破壊
  • 【比較検証】「SUVは転覆の危険が高い?」…セダンとの制動距離差も浮き彫りに、どちらが本当に安全か
  • 【戦慄】露、ウクライナの子ども数万人を210カ所以上で強制収容…軍事訓練も発覚
  • 「731部隊の生体実験」扱った中国映画公開…反日世論煽る動きに“日本人襲撃事件”再発懸念
  • 「地獄の夜」イスラエルがガザ市に地上軍を電撃投入…37回の大規模空爆と戦車攻撃で少なくとも40人死亡
  • NATO国境付近で戦車・戦闘機・ドローン総動員!ロシアとベラルーシ、「戦争シミュレーション」演習か

こんな記事も読まれています

  • 「ランドクルーザーGRスポーツ ラリーレイド」登場…ダカール12連覇を記念した究極の特別仕様
  • PHEV「低排出」の看板崩壊?実走行CO₂は公式値の5倍、業界と環境団体が激突
  • ホンダ「0シリーズ」世界初公開…F1直系DNAと「Thin, Light, Wise」でEVの常識を破壊
  • 【比較検証】「SUVは転覆の危険が高い?」…セダンとの制動距離差も浮き彫りに、どちらが本当に安全か
  • 【戦慄】露、ウクライナの子ども数万人を210カ所以上で強制収容…軍事訓練も発覚
  • 「731部隊の生体実験」扱った中国映画公開…反日世論煽る動きに“日本人襲撃事件”再発懸念
  • 「地獄の夜」イスラエルがガザ市に地上軍を電撃投入…37回の大規模空爆と戦車攻撃で少なくとも40人死亡
  • NATO国境付近で戦車・戦闘機・ドローン総動員!ロシアとベラルーシ、「戦争シミュレーション」演習か

おすすめニュース

  • 1
    「あなた達だけでも生きなさい…」火災で子犬7匹を守った母犬ピウィ、“命懸けの愛”に世界が涙

    フォトニュース 

  • 2
    「まるで博物館!」元野球選手イ・デホ夫妻、新居に30年の軌跡を残すトロフィールームを設置

    smartnews 

  • 3
    「もうすっかり大人」LE SSERAFIMの末っ子ホン・ウンチェ、デビュー時とのギャップに驚きの声

    smartnews 

  • 4
    「任せられたからには全力で」休止期間を経て復活した女優、火の前で30分膝をつき料理に没頭

    smartnews 

  • 5
    「子持ち以外はアウト」人気恋愛番組でバツイチ女性出演者が放った一言にスタジオ騒然

    smartnews 

話題

  • 1
    BLACKPINK・リサ、エミー賞レッドカーペットに初登場!総額数千万円のブルガリジュエリーで視線を独占

    smartnews 

  • 2
    ゲーム発の実写映画『8番出口』、公開2週目で興収20億円突破!カンヌ&釜山映画祭も注目

    smartnews 

  • 3
    「落とした靴、はいどうぞ!」子どもの靴が象舎の中に...踏むかと思いきや、巨大な鼻でそっと返す姿に感動

    フォトニュース 

  • 4
    【帰郷】生まれて初めて森を見た虎の表情が話題に…「ここが本当の居場所?」と訴える姿に世界が涙

    トレンド 

  • 5
    人気タレント宅から高級品窃盗の男、懲役2年の判決に控訴…「知らずに侵入」と弁明も前科あり

    smartnews