メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「またか…AIの正解はマスクの投稿?」グロック4に政治的偏向の疑い、政府導入目前に波紋拡大

竹内智子 アクセス  

マスク氏の政治色が反映?「Grok4」に懸念の声

テスラ車・米国防省でも導入予定、偏向的回答に批判

「信念に従わぬよう修正」と釈明も、「メカ・ヒトラー」の懸念根強く

引用:USA today
引用:USA today

イーロン・マスク氏が率いる人工知能(AI)企業「xAI」が最近公開した最新モデル「グロック4(Grok4)」が、回答を生成する際にマスク氏自身のX(旧Twitter)投稿を検索し、その意見を反映するという異例の挙動を繰り返していたことが明らかとなり、論争が広がっている。

xAI側は「問題を認識し、プロンプトを即座に修正した」と説明しているが、グロック4は既にテスラの電気自動車やロボタクシーに搭載されており、さらに米国防総省を含む米政府機関向けのAIサービスとしての導入も予定されていることから、政治的偏向への懸念が高まっている。

IT業界および海外メディアの18日の報道によれば、今月9日にリリースされたグロック4は、地政学的または政治的にセンシティブな質問に対して、推論の過程でマスク氏がX上で言及した投稿内容を検索・参照し、それを基に回答を生成する傾向が確認された。

たとえば、「イスラエル・パレスチナ紛争」「米国の移民法」「中絶問題」などに関する質問をすると、「マスクの意見を検索中」といったメッセージが表示され、マスク氏の投稿が“正解”として扱われるような回答が返されていたという。

引用:RC Noticias

引用:RC Noticias

 

イリノイ大学コンピューター科学科のタリア・リンガー教授は、「AIは自ら意見を持てないため、『イスラエルとパレスチナのどちらを支持するか』という問いは、xAIのリーダーシップ、あるいはマスク氏がどちらを支持しているのかという質問として解釈される」とし、「マスク氏の影響力を考えれば、彼の立場がグロックの回答となってしまう」と指摘した。

xAIは「心からお詫び申し上げる」とコメントし、プロンプトシステムを修正し、マスク氏の意見に従わないように調整したと説明した。グロックシリーズに「人間のように答えること」「政治的な正しさを気にせずに答えること」というルールを適用した結果、一部の質問に対して不適切な反応が出たとしている。

xAIは今月15日、追加の対応としてシステムプロンプトを修正し、「グロックの回答は過去の応答やイーロン・マスク、xAIの信条ではなく、独立した分析に基づくべきである」という文言を新たに加えた。

引用:facebook

引用:facebook

 

業界では、AIモデルの開発において開発者の偏った視点がモデルに反映されており、根本的な問題は依然として解決されていないと見られている。

また、xAIはグロック4の技術的仕様書である「システムカード」も公開しておらず、透明性の欠如に対する批判も巻き起こっている。

さらに、xAIは最近、月額300ドル(約4万4,700円)のプレミアムプラン「スーパーグロック・ヘビー(SuperGrok Heavy)」を導入し、収益最大化にも乗り出している。現在、グロック4は月額30ドル(約4,470円)とスーパーグロック・ヘビーの2種類の有料サブスクリプションが提供されている。

一方、グロック4のリリース以前にも、グロック3が今月初めにユダヤ人に対するヘイト発言を行い、自らを「メカ・ヒトラー」と称して物議を醸した。xAIは当時も「不適切な投稿を確認し、削除作業を進めている」と釈明していた。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[IT・テック] ランキング

  • 「AI人材様、どうか来てください!」ビッグテックで過激な争奪戦、中国も加速する一方で“非AI人材”は切り捨てられる
  • 「Liquid Glassって何?」アップル、“iOS 26”公開!Mac風ウィンドウ操作やリアルタイム翻訳など新機能満載
  • 「iPhone17は序章にすぎない?」Apple、来年初めまでに“10製品投入”の新戦略
  • 【注目】わずか3分の充填で20時間走行!欧州発「水素無人地上車両」登場、ポーランドとフランスが共同開発
  • 【大打撃】オープンAIの「天才研究者」、中国企業に奪われる!“報酬20億円”でテンセントに移籍
  • アップル、“新型iPhone”発表も失望の声多く、株価3%急落!期待の「iPhone Air」が株価を直撃か

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】ポルシェ「カイエン・クーペEVターボGT」目撃!総出力1,000馬力超で2026年以降登場へ
  • 【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
  • 【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
  • ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
  • 【戦争の新局面】プーチンがNATOを“試す”戦術に転換か…安価ドローンとおとり作戦でNATO防空網を消耗
  • 「パクリではない、パロディだ!」スターバックスに挑んだパキスタンのカフェ、裁判で“まさかの勝訴”
  • 「教皇がマスク氏を名指し!?」世界初の1兆ドル長者に言及し“それだけが価値になってはならない”と警告
  • 「ごはんの夢でも見てるのかな」?エサ皿の前で“立ったまま”居眠りする子猫が無防備すぎて尊い!

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】ポルシェ「カイエン・クーペEVターボGT」目撃!総出力1,000馬力超で2026年以降登場へ
  • 【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
  • 【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
  • ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
  • 【戦争の新局面】プーチンがNATOを“試す”戦術に転換か…安価ドローンとおとり作戦でNATO防空網を消耗
  • 「パクリではない、パロディだ!」スターバックスに挑んだパキスタンのカフェ、裁判で“まさかの勝訴”
  • 「教皇がマスク氏を名指し!?」世界初の1兆ドル長者に言及し“それだけが価値になってはならない”と警告
  • 「ごはんの夢でも見てるのかな」?エサ皿の前で“立ったまま”居眠りする子猫が無防備すぎて尊い!

おすすめニュース

  • 1
    「今日もやったぞ!」悪戯っ子ポメプー、悪さをしたあとの「勝ち誇りスマイル」が反則級のかわいさ

    フォトニュース 

  • 2
    「午前5時にメッセージ!?」NCT・チョンロ、ワールドツアー中でも止まらない料理への情熱

    smartnews 

  • 3
    HYBE新星CORTIS、音盤・音源チャート席巻で世界から注目…デビューアルバムで初動売上歴代4位

    smartnews 

  • 4
    日本トップ声優夫婦、結婚5年で離婚を発表…理由は生活リズムの違い?突然の報告に驚きの声

    smartnews 

  • 5
    SEVENTEENライブでハプニング発生、花火が客席に…負傷者2名 事務所が声明を発表

    smartnews 

話題

  • 1
    【NZ惨劇】幼い兄妹を殺害しスーツケース遺棄…韓国人母親が「精神異常」を理由に無罪主張

    トレンド 

  • 2
    大人気グループ・IVE、ロッキンフェス2025出陣!完璧なライブと情熱的なパフォーマンスで世界フェスを席巻

    smartnews 

  • 3
    【衝撃】小惑星リュウグウ、10億年経っても“水”が存在!地球の「水の起源」に迫る重大発見か

    トレンド 

  • 4
    トランプの「無差別」関税を風刺したスウォッチの腕時計が大人気!

    トレンド 

  • 5
    【衝撃】タレント・イ・パニ&TikTok旋風ソ・イブ、実は“母娘”だった!

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]