メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「世界が変わってもiPhoneは中心」?アップル、13兆円超の好決算でクックCEO自信示し、「AIに全エネルギー注ぐ」宣言!

梶原圭介 アクセス  

引用:毎経DB
引用:毎経DB

アップルが第2四半期の決算を発表し、予想を上回る好業績を示した。トランプ政権による対中関税の影響で米国内では駆け込み購入が発生したほか、中国では低価格帯のiPhoneが発売されたこともあり、売上高が増加している。

アップルによると、今年第2四半期の売上高は940億4,000万ドル(約13兆8,849億4,200万円)、純利益は234億3,000万ドル(約3兆4,594億2,350万円)に達し、前年同期比でそれぞれ9.6%、9%の増加となった。2021年に記録した同四半期としての過去最高を上回る水準だという。

業績をけん引したのは、依然として「レガシー」と呼ばれる主力製品群だったとのことである。iPhoneの売上は前年より13%以上増加し、445億8,000万ドル(約6兆5,827億3,730万円)に達した。Macも2桁成長を記録したという。特に米国内では関税引き上げを見越した駆け込み購入の動きが売上増につながったと分析されている。クックCEOは「売上増のうち約1ポイントは、こうした前倒し需要によるものだ」と説明した。

また、サービス部門の売上も13.3%増の274億2,000万ドル(約4兆490億4,800万円)となり、収益の安定性を再確認する結果となった。ただし、Safariブラウザのデフォルト検索エンジンをGoogleに設定していることに関する年間約200億ドル(約2兆9,535億5,580万円)規模の契約については、米司法省による反トラスト法(独占禁止法)訴訟の判決結果によっては中断される可能性も取り沙汰されている。この判決は8月に下される見通しだという。

この日の決算説明会では、クックCEOが「AIは我々の生涯で最も深遠な技術だ」と述べたうえで、「アップル全体でAIを導入し、投資を大幅に拡大している」と強調した。生成AIの登場以降、アップルがAI競争で出遅れているのではないかという見方も続いていたが、巻き返しを図る姿勢を鮮明にした。

アップルは今年に入ってからすでにAI関連企業7社を買収しており、社内の人材再配置を通じてAI部門を強化していると明らかにした。クックCEOは「当社には優秀なチームがあり、AIにすべてのエネルギーを注いでいる」と話している。

さらにクックCEOは、「iPhoneのない世界は想像できない」とも語り、「AI時代に新たなデバイスが登場しても、iPhoneの補完的な存在にとどまるだろう」との見解を示していた。

梶原圭介
CP-2023-0188@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[IT・テック] ランキング

  • 「1年で10兆円蒸発」...アドビ、AI台頭で時価総額31%減!投資銀行も続々“売り”判定で絶体絶命か
  • 「お尻に敷かれても曲がらない?」新型「iPhone Air」、思ったより頑丈だった!58kgの圧力で曲げても元通り
  • 「こりゃダメだ」...5万円超の“スマートグラス”、新製品発表会でAI試演中まさかの“失敗連発”!
  • 【宇宙宅配】数か月かかる衛星輸送を「1日で」!米宇宙ベンチャー、革命的“宅配サービス”開始
  • 「AIの自殺誘導に急ブレーキ」子供・青少年向けChatGPT登場、“ペアレンタルコントロール”で安全性改善なるか注目
  • 「Metaがやらかした?」2日後に公開予定の“スマートグラス”がYouTubeで一瞬流出!“手首バンド”で操作可能か

こんな記事も読まれています

  • 【ドイツ発】三輪EV「XYTE One」公開…“バイクとクルマを合体”した新都市モビリティ
  • 【公式公開】広汽トヨタ「bZ7」、全長5.1mの巨艦EVセダンにファーウェイ×シャオミ初統合!
  • 日産、新型「シルフィ」を公開…米国では「セントラ」として2万ドル台から販売へ
  • レクサスES米国生産に幕…次期モデルは日本から輸出、トヨタは電動SUVへシフト
  • 「今すぐにでも活動したいけど…」元Wanna Oneメンバーが“再結成”に言及…悩みを吐露
  • 法的トラブルに巻き込まれ姿を消した歌手、活動休止中に詐欺被害で苦しむ過去を告白
  • 「一審は甘すぎた」元大人気アイドル、性的暴行事件で懲役7年求刑…判決は来月17日
  • 「記憶がないほど酔っていた」バイクを盗み飲酒運転した俳優、ドラマを降板し公式謝罪

こんな記事も読まれています

  • 【ドイツ発】三輪EV「XYTE One」公開…“バイクとクルマを合体”した新都市モビリティ
  • 【公式公開】広汽トヨタ「bZ7」、全長5.1mの巨艦EVセダンにファーウェイ×シャオミ初統合!
  • 日産、新型「シルフィ」を公開…米国では「セントラ」として2万ドル台から販売へ
  • レクサスES米国生産に幕…次期モデルは日本から輸出、トヨタは電動SUVへシフト
  • 「今すぐにでも活動したいけど…」元Wanna Oneメンバーが“再結成”に言及…悩みを吐露
  • 法的トラブルに巻き込まれ姿を消した歌手、活動休止中に詐欺被害で苦しむ過去を告白
  • 「一審は甘すぎた」元大人気アイドル、性的暴行事件で懲役7年求刑…判決は来月17日
  • 「記憶がないほど酔っていた」バイクを盗み飲酒運転した俳優、ドラマを降板し公式謝罪

おすすめニュース

  • 1
    ボルボ新型フラッグシップEV「ES90」公開…670psと航続700kmでテスラに挑む最強セダン

    フォトレポート 

  • 2
    「ビニールに包まれたまま腐敗...」米人気歌手の車両から“女性遺体”発見!死因不明のまま捜査継続

    トレンド 

  • 3
    「人間の赤ちゃんそっくり!」中国動物園のチンパンジー、観客が見せる動画に夢中過ぎて「動画禁止令」発令

    おもしろ 

  • 4
    【人倫を失った母】3年前に3歳娘をクマの檻へ投げ入れ、不起訴処分の末…ついに刃物で殺害

    トレンド 

  • 5
    【衝撃】火鍋に小便した中国10代…SNS炎上で両親に4,500万円賠償命令

    トレンド 

話題

  • 1
    【防衛革命】世界初の実艦配備に成功!米国すら断念した「レールガン」実用化で防衛パラダイムが一変

    フォトニュース 

  • 2
    「ロシアの装備不足か?」MiG-29にケーブルタイでドローン固定、世界で嘲笑の嵐

    フォトニュース 

  • 3
    「高卒歓迎」が逆にプレミア化?資格支援・免許費用免除まで…人手不足で待遇競争が過熱

    トレンド 

  • 4
    「母性に境界はなかった」ボストン動物園でゴリラ母キキ、人間の赤ちゃんにガラス越しの愛情

    トレンド 

  • 5
    【衝撃】未成年アイドルをホテルに呼び出しわいせつ行為…芸能事務所代表・鳥丸寛士容疑者を逮捕

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]