メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「四面楚歌の中国系不法移民たち」ゼロコロナから逃れた先は…トランプの“刃”に怯え、帰国すれば“処罰”が待つ現実

織田昌大 アクセス  

新型コロナ対策として中国を離れた移民たちが、今アメリカと中国の間で板挟みの状況に置かれている。トランプ政権による移民取り締まりが強化される中、米国に留まることも、中国へ戻ることも困難になっているのが実情だ。

引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません

米『ニューヨーク・タイムズ』は3日(現地時間)、多くの中国人移民が「アメリカにとどまるべきか、それとも離れるべきか」という想定外の決断を迫られていると報じた。

彼らの多くは、厳しい検閲や政治的抑圧、「ゼロコロナ」政策による都市封鎖を逃れるために中国を後にした人々だ。米税関・国境警備局(CBP)の発表によると、2023年1月に中国政府がコロナ関連の国境管理を解除して以来、6万3,000人以上の中国人が許可なく南部国境を越えて米国に流入している。これはベネズエラやハイチ、エクアドルに次ぐ規模で、すでに全米で4番目に大きな移民集団となっている。

しかし、トランプ政権発足後は、米移民・関税執行局(ICE)がサンフランシスコやニューヨーク、ロサンゼルスなどの都市で大規模な摘発を進めており、違法入国者は次々と強制送還されている。

2023年初めに不法入国してロサンゼルスに住み始めた46歳の女性、ハン・リファさんも、ICEの取り締まりを受けてアマゾンの配達業を辞め、現在は自宅アパートで身を潜めている。「皆、恐怖に怯えている。アメリカでこんなことが起こるなんて」と話す彼女の声は、他の移民たちの心情を代弁している。

SNS上でも、中国移民の間で不安は広がっている。「帰国すべきか?」「誰がすでに戻ったのか?」といった投稿が中国語圏のソーシャルメディアで相次ぎ、かつて脱出方法を探していた人々が、今では帰国手段を模索しているという。

ロサンゼルス在住の中国系移民弁護士ホアン・シャオション氏によれば、「トランプ政権が昨年5月、1日の逮捕ノルマを3,000人に設定したことで状況は一気に厳しくなった」と説明。一部の移民は、カナダや他国への移動、または中国への帰国すら検討していると話す。

だが、中国へ戻ったからといって安泰とは限らない。不法な経路で出国したと見なされた場合、罰金だけでなく、懲役刑に処される可能性もあるからだ。

2023年に渡米したシュー・フォンさんは、友人2人が最近中国に帰国したが、自身は残る道を選んだという。2人とも帰国後に約1,000元(約2万円)の罰金を科され、うち1人はパスポートまで没収されたとされている。

中国系移民弁護士チョン・チュアンチュアン氏も「帰国した依頼人は非常に少数で、皆が後悔している」と語る。中には昨年末に強制送還され、帰国後に有罪判決を受けた人もいたという。

織田昌大
odam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • ハマスが“停戦カード”を切った!人質半数解放を条件に「60日間の停戦」要求...トランプ氏に異例の書簡送付
  • トランプとマスク、3か月ぶり公開再会で「会いたかった」...激論から一転、“和解ムード”の舞台裏
  • 「米国よ従え」プーチン、核軍縮条約失効後も「核弾頭制限」1年継続を提案 トランプの判断に注目集まる!
  • 「山ごと爆破させる気か!」アパレルブランド、ヒマラヤ高地で盛大すぎる“花火ショー”実施で批判噴出
  • 【反撃成功】ロシアに押され続けたウクライナ、北東部の村を“奪還”!停戦交渉の力学が揺らぐ可能性
  • 「ロシアへの圧力強化が議題?」トランプ、国連総会でゼレンスキーと“直接会談”、戦争終結の打開策模索へ!

こんな記事も読まれています

  • 【テスラ危機】シャオミEV、SU7でニュル最速&YU7でモデルYに挑戦…低価格戦略で欧州進出へ
  • 【事故】XPENG AEROHT空飛ぶクルマ「 eVTOL」、航空ショー訓練で墜落炎上…安全性に改めて懸念
  • 【AI論争】メルセデスのチーフデザイナー、ワゲナー氏「AIデザイン99%はゴミ」…それでも10年後には人間不要?
  • 「列車も見えない?」テスラFSD、踏切認識ミスで事故続発…自動運転の限界が露呈
  • 【危機】エレベーターにリードが挟まり“犬が宙吊り”!勇敢な配達員の行動で“窒息寸前の犬”を奇跡的に救出
  • 【衝撃】数千億円規模の燃料交換費用、米空母が“給油”に3年を要する理由と安全保障への代償
  • 【奇跡の逆転劇】ワニに囲まれたシマウマが“死の淵”で見せた反撃!“地獄”から這い上がるまでの壮絶ドラマ
  • ハマスが“停戦カード”を切った!人質半数解放を条件に「60日間の停戦」要求…トランプ氏に異例の書簡送付

こんな記事も読まれています

  • 【テスラ危機】シャオミEV、SU7でニュル最速&YU7でモデルYに挑戦…低価格戦略で欧州進出へ
  • 【事故】XPENG AEROHT空飛ぶクルマ「 eVTOL」、航空ショー訓練で墜落炎上…安全性に改めて懸念
  • 【AI論争】メルセデスのチーフデザイナー、ワゲナー氏「AIデザイン99%はゴミ」…それでも10年後には人間不要?
  • 「列車も見えない?」テスラFSD、踏切認識ミスで事故続発…自動運転の限界が露呈
  • 【危機】エレベーターにリードが挟まり“犬が宙吊り”!勇敢な配達員の行動で“窒息寸前の犬”を奇跡的に救出
  • 【衝撃】数千億円規模の燃料交換費用、米空母が“給油”に3年を要する理由と安全保障への代償
  • 【奇跡の逆転劇】ワニに囲まれたシマウマが“死の淵”で見せた反撃!“地獄”から這い上がるまでの壮絶ドラマ
  • ハマスが“停戦カード”を切った!人質半数解放を条件に「60日間の停戦」要求…トランプ氏に異例の書簡送付

おすすめニュース

  • 1
    「本当に63歳?」驚きの美貌アザラシさん、“32歳年下”の夫と再婚し話題に

    トレンド 

  • 2
    【空の怪物】米空軍、6世代戦闘機“F-47”製造開始、試験飛行は2028年!空の覇権を握る新たな“王者”誕生か

    フォトニュース 

  • 3
    「極限ループスリラー」二宮和也主演『8番出口』、無限地下道からの脱出を描くティーザー公開

    エンタメ 

  • 4
    美女霊媒師、親友夫を奪うため虚偽不倫を仕組む!数億ウォン騙し取り離婚の悲劇

    エンタメ 

  • 5
    NCTユウタ、『ROCK IN JAPAN』『イナズマ』2大フェス制覇!ソロアーティストとして存在感証明

    K-POP 

話題

  • 1
    臨月女性の妊娠スキャンダル、出産日に親子鑑定へ!『探偵たちの営業秘密』史上最も衝撃の回

    エンタメ 

  • 2
    「伴侶に出会った『愛の不時着』が人生最高の作品」…夫ヒョンビンへの感謝&映画『仕方ない』で女優復帰

    エンタメ 

  • 3
    TWICE10周年アルバム『TEN』リリース&ファンミ『10VE UNIVERSE』でONCEと祝う記念イヤー

    JYPアイドル 

  • 4
    【宇宙の隣人】地球のそばを“60年間”回る、“小惑星準月”2025PN7をNASAが発見!2083年まで滞在か

    トレンド 

  • 5
    【感動】ソン・イェジン、息子を披露し「無条件の愛」告白…映画でも母の姿を熱演

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]