メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

富士通、2030年に“1万量子ビット超”の量子コンピュータ開発へ 独自アーキテクチャ「STAR」搭載

望月博樹 アクセス  

富士通は2030年の完成を目標に、1万物理量子ビット超の超伝導量子コンピュータの開発に着手したと発表した。開発中の超伝導量子コンピュータは250論理量子ビットで動作し、富士通独自の「STARアーキテクチャ」を採用する。

STARアーキテクチャは富士通が独自開発した初期段階の「Early-FTQC」(1~2万の物理量子ビットを使い、エラー率を0.01%~0.0001%程度に抑えた量子コンピュータ)アーキテクチャである。複雑なシミュレーションが不可欠な材料工学などの分野で実用的な量子コンピューティングの実現を目指す。同社はこの目標達成に向け、様々な技術分野で核心的な拡張技術の開発を進める方針だ。

新エネルギー・産業技術総合開発機構(ネド・NEDO)が公募する「ポスト5G情報通信システム基盤強化研究開発事業」の実施機関に選定された富士通は、量子コンピュータの活用促進に貢献できると期待されている。この事業は産業技術総合研究所(AIST)および理化学研究所(RIKEN)との共同研究として2027年まで推進される。

富士通は1万物理量子ビット超の超伝導量子コンピュータの開発完了後、2030年度から超伝導・ダイヤモンドスピンの接続を目指す先進研究にも着手する計画だ。2035年には、複数量子ビットチップのリモート接続も視野に、1,000論理量子ビットの実現を目指している。

研究開発は、①高スループット・高精度量子ビット製造技術の開発、②チップ間インターコネクト技術の開発、③高密度実装・低コスト量子ビット制御技術の開発、④量子エラー訂正向けデコーディング技術の開発の4分野に重点を置いて進められる。

富士通は2023年10月に64量子ビットの超伝導量子コンピュータを開発し、続いて2025年4月には世界最高水準の256量子ビットの超伝導量子コンピュータを開発している。

富士通のヴィヴェック・マハジャン最高技術責任者(CTO)は、「富士通はソフトウェアからハードウェアまで幅広い分野で量子コンピューティング分野の世界的リーダーとして既に認知されている」と述べ、「NEDOが主導するこのプロジェクトを成功させ、日本発のEarly-FTQCの開発に貢献したい」と語った。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[IT・テック] ランキング

  • AIがついに「夜の相手」に?オルトマンCEO、12月からChatGPTに“成人機能”を導入へ!
  • 【エロ解禁】ChatGPTに“成人向け機能”登場!AIと“大人の会話”楽しめるバージョン、12月リリースへ
  • Neura Roboticsが送り出す「4NE1」…人と共に学び、感じ、考える次世代ヒューマノイド
  • 【米軍の新兵器】AIが操縦する無人ヘリ「U-ホーク」登場!ブラックホークが“戦場の亡霊”に進化
  • アップル、iOS26.1第3ベータを電撃公開…“ChatGPT依存”からの脱却へ、他社AIも続々参入
  • 「Apple AirPods、次のステージへ!」体温測定&カメラ搭載で“アクセサリーを超える存在”に

こんな記事も読まれています

  • ルノー「クリオ」13年ぶりのフルモデルチェンジ…全長+7cm・29種の運転支援で欧州再攻勢
  • 【注目】トヨタGR86後継、「マツダと共同開発か?」…MX-5後継と並ぶ新時代ライトウェイトFR
  • フォード「ブロンコEV」登場…BYD電池搭載、キャンピング仕様で中国市場に挑む
  • 【人気爆発】4年待ちの「ランドクルーザー」、値上げしても完売続出…“売れるから強気”
  • ルノー「クリオ」13年ぶりのフルモデルチェンジ…全長+7cm・29種の運転支援で欧州再攻勢
  • AIがついに「夜の相手」に?オルトマンCEO、12月からChatGPTに“成人機能”を導入へ!
  • 【注目】トヨタGR86後継、「マツダと共同開発か?」…MX-5後継と並ぶ新時代ライトウェイトFR
  • 【小さな番人】毎晩、眠れぬ飼い主をそばで見守り続けるポメラニアンの愛情に胸キュン

こんな記事も読まれています

  • ルノー「クリオ」13年ぶりのフルモデルチェンジ…全長+7cm・29種の運転支援で欧州再攻勢
  • 【注目】トヨタGR86後継、「マツダと共同開発か?」…MX-5後継と並ぶ新時代ライトウェイトFR
  • フォード「ブロンコEV」登場…BYD電池搭載、キャンピング仕様で中国市場に挑む
  • 【人気爆発】4年待ちの「ランドクルーザー」、値上げしても完売続出…“売れるから強気”
  • ルノー「クリオ」13年ぶりのフルモデルチェンジ…全長+7cm・29種の運転支援で欧州再攻勢
  • AIがついに「夜の相手」に?オルトマンCEO、12月からChatGPTに“成人機能”を導入へ!
  • 【注目】トヨタGR86後継、「マツダと共同開発か?」…MX-5後継と並ぶ新時代ライトウェイトFR
  • 【小さな番人】毎晩、眠れぬ飼い主をそばで見守り続けるポメラニアンの愛情に胸キュン

おすすめニュース

  • 1
    レビューが武器になる時代、「削除してほしければ金を払え」…AIが量産する“悪意の口コミ”が全米を覆う!

    トレンド 

  • 2
    「沈黙は共犯だ」…“白い迷彩服”が世界に問いかける、見えない抵抗

    トレンド 

  • 3
    「痛風はあなたのせいじゃない」…最新研究が明かした“DNAが支配する病の真実”

    ライフスタイル 

  • 4
    掘削機で空を舞う犬「カンベンイ」…信頼と笑顔が生んだ“世界一ピュアな瞬間”

    フォトニュース 

  • 5
    伝説のクモ「パヤ・ブン」が導く“運命の数字”…タイを熱狂させる神秘の儀式

    トレンド 

話題

  • 1
    「ディンディン」に“スマホ禁止令”!中国の人気チンパンジー、動画ガン見でストレス危機

    トレンド 

  • 2
    「頭も入れたかった」店主の一言にネット騒然…台湾“ゴジララーメン”の狂気ビジュアルがSNSを支配中!

    トレンド 

  • 3
    天然の要塞が揺らぎ始めた北極…外来フジツボが示す「静かなる崩壊」の現実

    トレンド 

  • 4
    【神の盾】「撃ち落とすこと不可能!」…一度に2,000発を迎撃する“無敵の軍艦”アーレイ・バーク

    フォトニュース 

  • 5
    「ニワトリ撃とうとして人を撃った」…南アで11歳少年が誤射、30代男性死亡

    トレンド