メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

インドが怒りの猛反発「米もEUも取引してるだろ!」トランプの“関税圧力”の矛先はロシア産原油の購入か

梶原圭介 アクセス  

引用:CNN

米国のドナルド・トランプ大統領がインドに対してより高い関税を課すと脅したところ、インドは「EU(欧州連合)と米国がロシアとの貿易を継続している中で、インドだけが標的にされている」と反論した。

5日(現地時間)のCNBCの報道によると、インド外務省は前日遅くに発表した声明で、米国とEUに対し「インドを批判してきた国々がロシアと貿易を行ってきた」と述べ、「インドとは異なり、彼らの貿易は必ずしも不可欠なものではなかった」と批判した。

インドは欧州委員会の資料を引用し、EUとロシア間の貿易規模がインドとロシア間の貿易規模よりも大きいことを強調した。この資料によれば、2024年におけるEUとロシアの商品貿易規模は675億ユーロ(約11兆5,239億円)、サービス貿易規模は172億ユーロ(約2兆9,365億円)に達するという。

インドとロシア間の貿易規模は、今年3月末時点で年間687億ドル(約11兆7,278億円)となり、過去最高を記録した。一方、EUは2024年においてロシアの第3の貿易パートナーとなり、ロシアの総商品貿易の38.4%を占めている。これは、2021年にEUとロシア間の貿易規模が2,575億ユーロ(約43兆9,677億円)に達していたことから、約74%の減少を示している。

インドは、米国が核産業のために六フッ化ウラン、電気自動車用パラジウム、さらに肥料や化学物質をロシアから引き続き輸入していることにも言及した。米政府の資料によれば、2024年における米国とロシアの二国間貿易規模は52億ドル(約7,673億8,768万円)で、2021年の約360億ドル(約5兆3,127億円)から大幅に減少している。なお、米国はロシアに対して相互関税を課していない。

インド政府は「このような背景においてインドを標的にするのは、正当ではなく不合理である」とし、「国益と経済安全保障を守るために必要なすべての措置を講じる」と述べた。

インドの今回の対応は、トランプ大統領が先週発表した25%の関税に加え、前日インドに対して関税の大幅引き上げを示唆したことに起因している。トランプ大統領は引き上げる関税の水準について具体的には言及しなかったが、インドがロシア産石油を引き続き取り扱っていることを非難した。

これは、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領に対し、ウクライナとの戦争を8月8日までに終結させるよう圧力をかけるため、ロシアと取引する国々に二次関税を課すという脅しの一環である。

国際エネルギー機関(IEA)によると、2024年にロシア産原油の70%がインドに輸出されるという。先月のCNBCとのインタビューで、インドのハルディープ・シン・プリ石油・天然ガス相は「ロシア産石油を輸入するのは、予測可能で安価なエネルギーコストを確保するためだ」と述べ、さらにインドがロシア産石油を購入することで世界のエネルギー価格の安定に寄与し、米国もこれを奨励していると付け加えた。

インドの元財務次官であるスバシュ・チャンドラ・ガルグ氏は、CNBCとのインタビューで「立場が大きく異なるため、インドと米国間で貿易協定が締結される可能性は低い」と語った。彼は「インドは米国の関税課税の脅威を受け入れざるを得ない」とし、「もし米国の需要があれば、輸入業者が関税を負担し、インドの輸出損失は国内消費で補填するか、あるいは他の市場を模索する必要がある」と述べた。

ブルームバーグによれば、トランプ大統領をなだめるために、インド政府が米国産乳製品の一部輸入を認めるための規則緩和案を検討中であると関係者が伝えているという。インドは国内産業保護のため、乳製品に最大60%の関税を維持している。特に宗教的配慮から、輸入乳製品が動物質飼料を与えられた牛から生産されていないかどうかを確認する厳格な規則が施行されている。

経済学者たちは25%の関税がインドの国内総生産(GDP)成長率を0.3%ポイント低下させる可能性があると推計している。HSBCホールディングスのインド担当チーフエコノミスト、プランジュル・バンダリ氏は、追加関税が課されれば資本流入と投資が減少するだろうと述べた。

梶原圭介
CP-2023-0188@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 米財務長官「住宅など一部部門はすでに景気後退」…原因を“FRB”と名指し、利下げを強く要求
  • 「ロシア、世論を密かに汚染」親ロ派インフルエンサーで憎悪を拡散…豪情報当局が衝撃警告
  • 「レアアース争奪戦、南太平洋にまで拡大!」中国、クック諸島で海底探査完了、“海底資源争奪”に本腰か
  • 「トランプ、また尻込みか」...地方選での敗北に焦り、一部農産物の関税を免除へ!
  • 「改名費用、3,000億円超!」トランプ氏の大号令で国防総省→“戦争省”へ…全世界で看板と便箋を総入れ替え開始
  • 「武器を買うなら追加費用を払え」米国が“同盟国優遇措置”撤廃、韓国“3兆9,000億円”の負担増で衝撃!

こんな記事も読まれています

  • クルマ好きの定番WD-40、応急時は頼れるが常用すると“逆効果”の恐れ
  • アメリカで“最も走らない車”、それでも運転評価が高いマツダ・ロードスターの理由
  • 運転席に潜む“目に見えない毒”、家族を守るための完全マニュアル
  • 自動運転事故めぐり責任分争…米裁判が示した“新たな基準”
  • 「最強」F-22を圧倒したのに選ばれなかったYF-23…米空軍の“決断”に隠された真相とは
  • 「威勢を張って、大恥を描いたか」…中国車、英国車真似て“999段の石段”駆け上がるも、大惨事に!
  • 米財務長官「住宅など一部部門はすでに景気後退」…原因を“FRB”と名指し、利下げを強く要求
  • 「ロシア、世論を密かに汚染」親ロ派インフルエンサーで憎悪を拡散…豪情報当局が衝撃警告

こんな記事も読まれています

  • クルマ好きの定番WD-40、応急時は頼れるが常用すると“逆効果”の恐れ
  • アメリカで“最も走らない車”、それでも運転評価が高いマツダ・ロードスターの理由
  • 運転席に潜む“目に見えない毒”、家族を守るための完全マニュアル
  • 自動運転事故めぐり責任分争…米裁判が示した“新たな基準”
  • 「最強」F-22を圧倒したのに選ばれなかったYF-23…米空軍の“決断”に隠された真相とは
  • 「威勢を張って、大恥を描いたか」…中国車、英国車真似て“999段の石段”駆け上がるも、大惨事に!
  • 米財務長官「住宅など一部部門はすでに景気後退」…原因を“FRB”と名指し、利下げを強く要求
  • 「ロシア、世論を密かに汚染」親ロ派インフルエンサーで憎悪を拡散…豪情報当局が衝撃警告

おすすめニュース

  • 1
    20歳での妊娠を隠して活動したアイドル…「お腹が出てきて、毎ステージが最後の覚悟」と告白

    エンタメ 

  • 2
    LE SSERAFIM カズハ、李大統領の「イヤリングを取りに来なさい」という呼びかけを聞く…「ありがとうございます」

    エンタメ 

  • 3
    アイヴ、驚異のチームワークで視聴者を魅了!「このゲーム自信ある」と豪語する姿に感動

    エンタメ 

  • 4
    &TEAM、デビュー後初のNHK『紅白歌合戦』に出場決定…列島での地位を証明

    エンタメ 

  • 5
    デビューしたばかりでファンダムが弱いILLITを「生贄」に選択

    エンタメ 

話題

  • 1
    キム・スヒョンに20億ウォンの訴訟を提起したCUCKOO電子…裁判所は「請求原因を特定せよ」

    エンタメ 

  • 2
    ユン・イルサン「NewJeansとパン・シヒョクのイシューは別個…問題を混ぜてはいけない」

    エンタメ 

  • 3
    ミンホ、やはり万能エンターテイナーらしい…本日(14日)『ゴドーを待ちながらを待ちながら』最終公演

    エンタメ 

  • 4
    『ウィキッド』アリアナ・グランデ、シンガポールでファンに襲撃される

    エンタメ 

  • 5
    「EXO出身」クリスの死亡説が拡散…中国公安が「偽ニュース」を一蹴

    エンタメ