メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

アップルの「15兆円爆弾」が米市場を揺らす!好決算ラッシュでS&P・ナスダックも反発、ハイテク買いを後押し

織田昌大 アクセス  

引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません

前日、新たな関税への懸念やサービス業の低迷を示す指標により下落した米国株式市場は、6日(現地時間)、予想を上回る四半期決算を発表した企業が相次いだことで反発に転じた。

この日午前10時30分(東部標準時)時点で、S&P500は0.3%、ハイテク株中心のナスダックは0.4%上昇し、下落から始まったダウ平均株価も0.1%上昇した。

米国財務省が420億ドル(約6兆1,870億円)規模の国債入札を控える中、10年物米国債利回りは前日比で2ベーシスポイント(1bp=0.01%)上昇し4.23%となった。2年物国債利回りは3.73%でほぼ横ばいだったという。

また、『ブルームバーグ』によると、ドル指数は前日比で0.2%下落したとのことだ。

アップルは同日、ホワイトハウスでドナルド・トランプ米大統領と共に、米国内にこれまで約束していた5,000億ドル(約73兆6,450億円)に加え、さらに1,000億ドル(約14兆7,290億円)を追加投資すると発表する予定で、株価は約3.5%上昇した。アップルはすべてのiPhoneを中国とインドで生産しており、今回も関税の影響を回避できるとの見方がある。

AIプロセッサー分野でエヌビディアに次ぐ規模を持つアドバンスト・マイクロ・デバイセズ(AMD)は、好決算を発表したものの、中国国内での販売再開に対する不透明感が指摘され、この日6%近く急落した。AMDは今年の上昇率でエヌビディアを上回っていた。 

スーパーマイクロコンピューターは、売上高と利益の見通しをいずれも引き下げ、株価は19%急落した。

マクドナルドは、低価格メニューの人気を背景に、直近の四半期売上高が回復したと発表し、株価は1.9%上昇した。

ディズニーは予想を上回る決算と業績見通しの上方修正を発表したが、株価は3.4%下落した。

ウーバー・テクノロジーズは、第3四半期の好調な業績見通しに加え、200億ドル(約2兆9,460億円)規模の自社株買いを発表した。

ブルームバーグ・インテリジェンスがまとめたデータによると、S&P500構成企業の第2四半期利益は前年同期比で9.1%増加し、ウォール街が決算シーズン前に予想していた水準の約3倍に達したという。

イートロ証券のブレット・ケンウェル氏は、「現在の投資環境には注目すべき要素が多いが、業績は依然として株価を動かす主要な要因だ」と強調した。 

一方、トランプ大統領は同日、インドが引き続きロシア産エネルギーを輸入しているとして、先週発表した25%の関税にさらに25%を上乗せする大統領令を発表し、計50%の関税を課すと明らかにしている。

織田昌大
odam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 【一刀両断】ブラジル・ルーラ大統領、国連でトランプ政権を「反民主勢力」と痛烈非難!
  • セルビア、11年ぶりの軍事パレードで中国製ミサイルFK-3とHQ-17AEを初同時公開…欧州安保に“新たな火種”
  • 【冷たい世論】トランプ大統領「ノーベル平和賞は俺のもの!」発言も米国民の76%は「受賞資格なし」と判断
  • 【矛盾の極み】入国制限を強化しておいて...トランプ大統領、国連総会で「W杯も五輪も米国で」!
  • 「オランダで反移民デモが暴徒化」警官負傷、数十人逮捕…“政権崩壊後の選挙前”に緊張高まる
  • 「TikTokの米国化、成功!」ホワイトハウス“自国利益最優先”と強調…取締役7人中6人が米国人、アルゴリズムも掌握

こんな記事も読まれています

  • 都市配送の未来を担う三輪スマート配送車「MOVA」…効率と安全を両立したコンセプトモデルが登場!
  • トヨタ「AE86」復活か? GRヘリテージパーツが40年ぶりに核心部品を再生産に!
  • 【スクープ】トヨタ「GRMNカローラ」初公開…カーボン装備と2シーター仕様で500台限定
  • 【挑戦状】掃除機メーカー「ドリーミー」、ブガッティ超えEVハイパーカーで2027年欧州進出へ
  • 人気コメディアン、約100キロを飲酒運転…不法賭博騒動に続く法的トラブルで波紋
  • 「イケメンアイドルに似てたから結婚したのに!」衛生観念ゼロ&高度肥満の夫に愛情が冷めた妻
  • 【海を駆ける】ランボルギーニ、新型ヨット「Tecnomar 101FT」世界初公開!海上に描く“ラグジュアリー”の新境地
  • 【一刀両断】ブラジル・ルーラ大統領、国連でトランプ政権を「反民主勢力」と痛烈非難!

こんな記事も読まれています

  • 都市配送の未来を担う三輪スマート配送車「MOVA」…効率と安全を両立したコンセプトモデルが登場!
  • トヨタ「AE86」復活か? GRヘリテージパーツが40年ぶりに核心部品を再生産に!
  • 【スクープ】トヨタ「GRMNカローラ」初公開…カーボン装備と2シーター仕様で500台限定
  • 【挑戦状】掃除機メーカー「ドリーミー」、ブガッティ超えEVハイパーカーで2027年欧州進出へ
  • 人気コメディアン、約100キロを飲酒運転…不法賭博騒動に続く法的トラブルで波紋
  • 「イケメンアイドルに似てたから結婚したのに!」衛生観念ゼロ&高度肥満の夫に愛情が冷めた妻
  • 【海を駆ける】ランボルギーニ、新型ヨット「Tecnomar 101FT」世界初公開!海上に描く“ラグジュアリー”の新境地
  • 【一刀両断】ブラジル・ルーラ大統領、国連でトランプ政権を「反民主勢力」と痛烈非難!

おすすめニュース

  • 1
    「おかしい人なのは事実」人気女優スジが語る“怒らない秘訣”…嫌な人に出会った時のポジティブ思考

    smartnews 

  • 2
    【神技】世界最長4000m狙撃…軍事界を震撼させた幽霊スナイパーの実像

    フォトニュース 

  • 3
    カン・ダニエル、米ツアー中に衣装一式盗難被害…さらに公演直前キャンセルの二重苦

    smartnews 

  • 4
    「意見するのは自由だけど…」中国ネット民の“違法視聴”を痛烈指摘…ドラマのセリフが波紋

    smartnews 

  • 5
    飲酒検査拒否で逃走&現行犯逮捕の人気クリエイター、正体は大食いYouTuber?突如SNS削除で広がる波紋

    smartnews 

話題

  • 1
    【命知らず】アフガンの13歳少年、旅客機の降着装置に潜入!極寒と酸欠に耐え奇跡の生還も“即送還”

    トレンド 

  • 2
    「トランプ、君のせいで道が全部封鎖だ!」マクロン氏、電話で“ブチギレ?”…両首脳の軽妙トークが話題に

    おもしろ 

  • 3
    「仕事も辞めて、車も売った」...南ア牧師の「世界終末予言」で信者大パニック、“狂信的行動”が続出!

    トレンド 

  • 4
    「便器王」パク・ヒョンスン、1000億ウォン売上と800冊通帳公開!ソ・ジャンフンも絶句

    エンタメ 

  • 5
    【衝撃】タイ美人コンテスト優勝者、1日で王冠剥奪!「露出映像」流出と告白に世論騒然

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]