メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

年齢制限なしのスパイシーモードで性的動画生成、マスクのAIに規制なき危険性とディープフェイク悪用懸念

有馬侑之介 アクセス  

本人認証なしで半裸キャラクターの生成が可能

全国性的搾取告発センター「18歳未満はブロックすべき」

引用:X
引用:X

イーロン・マスクが設立したAIスタートアップxAIのチャットボット「グロック」が、わいせつ表現を巡り物議を醸している。

xAIは4日(現地時間)、画像・動画生成ツール「グロック・イマジン(Grok Imagine)」を正式にリリースした。スーパーグロック(SuperGrok)やXプレミアムプラス(Premium+)などの有料会員向け機能として、iOSアプリで提供している。

グロック・イマジンは、テキストや画像のプロンプトから最長15秒の動画を生成する。グーグルの「Veo」、OpenAIの「Sora」、アドビの「Adobe Firefly」などに類似したサービスだ。

問題となっているのは、グロック・イマジンに搭載された「スパイシー(Spicy)」モードだ。動画生成時にユーザーはカスタム、ノーマル、ファン、スパイシーのいずれかを選択できるが、スパイシーを選ぶと露出度の高い、または性的に描写されたアニメーションを作成できる。

「スパイシー」オプションを選ぶと、生年月日の入力が求められるが、本人確認が不要なため、事実上無制限で利用できる状態となっている。また、直接作成しなくてもこうした動画がX上で共有されており、問題視されている。

マスクはグロックで作成したとする6秒の動画を共有した。翼を持ち、露出度の高い服を着た女性が動く様子が描かれている。マスクによれば、グロック・イマジンでこれまでに3,400万枚以上の画像が生成されたという。

グロックは過度に露骨な画像をぼかして生成するが、IT専門メディアの「テッククランチ」は「露骨な表現には限界があるものの、回避の手段は何通りも存在する。実際に半裸の画像が生成できた」と報じている。

また、一部を除いて有名人の写真を用いた動画制作も可能であり、ディープフェイク悪用への懸念も高まっている。

xAIは以前にも、わいせつ性に関する問題で物議を醸したことがある。「AIコンパニオン」機能で紹介されたキャラクター「アニ」が、網タイツと薄手のランジェリー姿で描かれたためだ。全国性的搾取告発センター(NCOSE)は「未成年者でもアニと会話可能な仕様になっている」として、xAIに対し、アニキャラクターの削除、またはアップルにグロックアプリの利用年齢制限を18歳に引き上げるよう要求した。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[IT・テック] ランキング

  • 「Apple AirPods、次のステージへ!」体温測定&カメラ搭載で“アクセサリーを超える存在”に
  • 「逆襲のマスク」連続爆発からの完全復活…スターシップが示した“宇宙覇権”への道
  • 折りたたみiPhoneが想定より安い? ヒンジ価格70ドル台で量産準備
  • 米Figure AIが新型ヒューマノイド「Figure 03」発表…人間を超える精密動作と量産計画
  • 「AIが設計した怪物」3Dプリント製ハイパーカー『ジンガー21C』、5日間で5つの記録を塗り替える
  • 「24時間で家を建てる!?」オーストラリア製クモ型ロボットが登場…“月の土”で月面基地建設に挑む

こんな記事も読まれています

  • 【爆売れ】ホンダ新型「パスポート」が北米で快進撃!販売74.8%増、“本格SUV回帰”が大ヒット
  • 「意外な真実」…ハイブリッド車が最も危険?統計が示す“EV火災報道”の誤解
  • 「鮮烈フェイス」プジョー新型408、電動化で豹変!クーペSUVが示す“次世代の答え”
  • 【ポルシェ】家庭用充電器トラブル再燃…米国で再び「集団訴訟ラッシュ」
  • 「99歳大統領の誕生か!」カメルーンのビヤ氏、8度目の当選“確実視”
  • 「政権崩壊の危機」マダガスカルでクーデター進行中!精鋭部隊までZ世代デモに合流、“非常事態”突入
  • 「宇宙でやってみようか?」トム・クルーズ、26歳年下アナ・デ・アルマスと‟4度目の結婚式”を計画中
  • 43年ぶりに“殺人の汚名”を晴らしたのに…釈放直後、米移民当局が再び拘束!

こんな記事も読まれています

  • 【爆売れ】ホンダ新型「パスポート」が北米で快進撃!販売74.8%増、“本格SUV回帰”が大ヒット
  • 「意外な真実」…ハイブリッド車が最も危険?統計が示す“EV火災報道”の誤解
  • 「鮮烈フェイス」プジョー新型408、電動化で豹変!クーペSUVが示す“次世代の答え”
  • 【ポルシェ】家庭用充電器トラブル再燃…米国で再び「集団訴訟ラッシュ」
  • 「99歳大統領の誕生か!」カメルーンのビヤ氏、8度目の当選“確実視”
  • 「政権崩壊の危機」マダガスカルでクーデター進行中!精鋭部隊までZ世代デモに合流、“非常事態”突入
  • 「宇宙でやってみようか?」トム・クルーズ、26歳年下アナ・デ・アルマスと‟4度目の結婚式”を計画中
  • 43年ぶりに“殺人の汚名”を晴らしたのに…釈放直後、米移民当局が再び拘束!

おすすめニュース

  • 1
    「妻との出会いはビョンマンのおかげ」…シン・ヒョンジュン、1,700万円の祝儀を宣言

    エンタメ 

  • 2
    「信じてたマネージャーに裏切られた」俳優チョン・ウンイン、全財産を奪われた衝撃告白

    エンタメ 

  • 3
    「20年目でも修学旅行ノリ?」SUPER JUNIOR、南米ツアー前に“ハンバーガー会”開催

    エンタメ 

  • 4
    「MIXX POPの原点、再び」…NMIXX『O.O』未公開音源ついに正式リリース!

    エンタメ 

  • 5
    『8番出口』“歩く男”の正体、あの舞台俳優だった…!

    エンタメ 

話題

  • 1
    大阪・関西万博「予想を超える大盛況」!来場者2,500万人が殺到…公式マスコットも“爆発的人気”

    トレンド 

  • 2
    【衛生崩壊】新宿で外国人観光客がネズミに噛まれる…“清潔国家ニッポン”の幻想が崩れる

    トレンド 

  • 3
    「幽霊いません」証明する不動産が登場…孤独死マンションが“安心ビジネス”に変貌

    トレンド 

  • 4
    アインシュタインが15歳で弾いた「初めてのバイオリン」オークションで1億7,000万円超えの高額落札…予想価格の4倍を記録

    トレンド 

  • 5
    【大阪炎上】“貧困旅行”の中国人学生に非難殺到…日本でも中国でも「恥知らず」

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]