メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

米国、日本を裏切らず! 日米合意に反した大統領令を修正へ 遡及適用も決定

竹内智子 アクセス  

引用:ニューシス
引用:ニューシス

対米関税交渉を担当した赤沢亮正経済財政・再生相は8日、米側に確認した結果、大統領令が日米合意に基づいて修正され、合意による「相互関税15%」が適用されると明らかにした。

『NHK』や『日本経済新聞』によると、訪米中の赤沢再生相は、「相互関税に関する米側の内部手続きで、日米合意に沿わない内容の大統領令が発表され適用が始まったことは極めて遺憾だ」と述べた。

また、「米国側の閣僚からも今回の米国の手続きは遺憾であるとの認識表明があった」と説明した。

特に赤沢再生相は「米側から今後適切な時期に大統領令を修正する際、7日以降に徴収された相互関税のうち日米合意の内容を超える部分については、7日付で遡及して返金する方針が示された」と明かした。

ただし、大統領令の具体的な修正時期については言及を避けた。

赤沢再生相は修正時期について「米側が判断することだが、一般的に考えて遡及効果が半年や1年も続くことはない」と述べ、修正まで長期間かからないとの見方を示した。

さらに「常識的な範囲で米側が対応すると理解している」と付け加えた。

先月23日、日米両政府は日本の対米関税を従来の25%から15%に引き下げることで合意した。自動車関税も基本税率を含め15%で妥結し、鉄鋼・アルミニウムは従来の50%関税を維持することになった。5,500億ドル(約81兆2,160億円)規模の対米出資・融資枠も設けられた。

しかし、相互関税に関しては両政府の発表内容に差異があった。政府によれば、両国は既存の関税が15%未満の品目は相互関税と合わせて一律15%とし、15%以上の品目には相互関税を課さない特別措置で合意した。

ところが、7月31日に発表された米大統領令では、この特別措置が適用されるのは欧州連合(EU)のみだった。米税関・国境警備局(CBP)が大統領令を説明するため輸入業者に送付した通知文にも同様の内容が記載されていた。

国内メディアは、米側の立場が政府の説明を真っ向から否定するものだと報じた。例えば、米側の主張に従えば、日本産牛肉の関税率は従来の26.4%に相互関税15%が上乗せされ、計41.4%になる恐れがあった。

問題が拡大する中、赤沢再生相は5日から訪米し、ワシントンDCで現地時間7日にハワード・ラトニック商務長官と約90分間会談し、8日にはスコット・ベッセント財務長官と約30分間会談した。

赤沢再生相はこれら米閣僚との会談で相互関税に関する合意内容を再確認し、できるだけ速やかに大統領令を修正するよう要請した。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 自民党総裁選、小泉農水相が最多支持60~70人…高市氏は40人割れで苦戦、林官房長官は“ダークホース”に浮上
  • 「ビットコイン、11万ドルの大台崩壊!」FRB利下げにもかかわらず“仮想通貨は連日下落”、資金は“株式と金”へ?
  • 「米まで刺激か?」ロシア長距離爆撃機、アラスカ空域上空で14時間も威嚇飛行!
  • 【経済警報】世界の債務、約50京円で「過去最高」水準!G7・中国の「政府債務」増が主因
  • 「死んでいると思った」出産直後の乳児を袋に入れ遺棄した20代女を起訴!翌日は“アイドルライブ”に
  • 「中古車すら売れない...」米自動車業界に“崩壊ドミノ”!カーマックス株20%急落、部品大手も“破産準備”

こんな記事も読まれています

  • 【リーク情報】テスラ低価格モデルY「E41」詳細判明…装備簡素化で3万5,000ドル、年内投入か
  • 「個人情報流出懸念」…中国製EV、コネクテッド機能で“車内会話まで収集か?
  • 【小型SUV新時代】メルセデス・ベンツ、Aクラス後継を2028年投入へ…高級偏重から戦略転換
  • 「新型RAV4公開」トヨタ2026年モデル、デジタル化&最新安全技術でSUVベストセラーがさらに進化
  • PENTAGON・キノ、ソロカムバック前に衝撃的MV公開…大胆な自己表現で新境地へ
  • 「中学生みたいな顔になっちゃった」55kgの減量に成功したチェ・ジュニ、フィラー溶解で見た目の変化に戸惑い
  • 自民党総裁選、小泉農水相が最多支持60~70人…高市氏は40人割れで苦戦、林官房長官は“ダークホース”に浮上
  • MONSTA X、ファンクラブMONBEBEの10周年を自筆メッセージで祝福!「一緒に楽しもう」

こんな記事も読まれています

  • 【リーク情報】テスラ低価格モデルY「E41」詳細判明…装備簡素化で3万5,000ドル、年内投入か
  • 「個人情報流出懸念」…中国製EV、コネクテッド機能で“車内会話まで収集か?
  • 【小型SUV新時代】メルセデス・ベンツ、Aクラス後継を2028年投入へ…高級偏重から戦略転換
  • 「新型RAV4公開」トヨタ2026年モデル、デジタル化&最新安全技術でSUVベストセラーがさらに進化
  • PENTAGON・キノ、ソロカムバック前に衝撃的MV公開…大胆な自己表現で新境地へ
  • 「中学生みたいな顔になっちゃった」55kgの減量に成功したチェ・ジュニ、フィラー溶解で見た目の変化に戸惑い
  • 自民党総裁選、小泉農水相が最多支持60~70人…高市氏は40人割れで苦戦、林官房長官は“ダークホース”に浮上
  • MONSTA X、ファンクラブMONBEBEの10周年を自筆メッセージで祝福!「一緒に楽しもう」

おすすめニュース

  • 1
    【魂の友】最愛の妻を失った93歳の紳士、毎朝11時に猫と過ごす「かけがえのない時間」とは?

    フォトニュース 

  • 2
    【父の憤怒】4.5メートルの大蛇に締め上げられた息子…怒りが極限に達した父親が“断罪”を下す

    フォトニュース 

  • 3
    「これぞ比翼連理」ガチョウ夫婦に迫るキツネ…オスは“愛する伴侶を守るため”命さえ投げ出した

    フォトニュース 

  • 4
    「世界三大珍味の闇」...トリュフ探知犬に“拷問級の口輪”、人間のために酷使される犬たちの“労働現場”

    フォトニュース 

  • 5
    「戦闘機発進ドローンがミサイル発射?」ロングショット最新レンダリングが示すF-15〜B-52一斉投射の衝撃

    フォトニュース 

話題

  • 1
    【驚愕】出産直後の赤ちゃんをビニール袋に入れゴミ箱へ…翌日はアイドルライブに“狂奔”した悪女、法廷で断罪

    トレンド 

  • 2
    【悲劇】2歳児、急死した母のそばで菓子くずを食べ生き延びる…母の数奇な人生に悲嘆広がる

    トレンド 

  • 3
    「給料カットでも構わない!」米労働者、企業の“強制出社圧力”にも在宅勤務のこだわり崩れず

    トレンド 

  • 4
    「5児の母とは思えない!」ケイティ・プライス、“47歳の全身タトゥーショット”に視聴者ドン引き!?

    エンタメ 

  • 5
    「学生の夢を応援」BTSジミン、全北教育庁に奨学金1億ウォン寄付

    HYBEアイドル