メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【敵対者への侮辱】トランプ大統領、オバマ元大統領の肖像画をホワイトハウスから撤去!歴代慣例逸脱で波紋

荒巻俊 アクセス  

「オバマ元大統領の肖像画を片付けろ!」隣で笑ったトランプ米大統領、その敵意の理由

「公然と敵対する者を侮辱する行為の延長」…歴代大統領の慣例から逸脱

引用:Getty Images*この画像は記事の内容と一切関係ありません
出典:Getty Images*この画像は記事の内容と一切関係ありません

ドナルド・トランプ米大統領が、ホワイトハウス内で前大統領への敵意をあからさまに示したとして波紋を呼んでいる。

10日(現地時間)、CNNの報道によると、トランプ大統領はホワイトハウス玄関ホールに飾っていたバラク・オバマ元大統領の肖像画を撤去するよう指示したという。

これにより、オバマ元大統領の肖像画は大統領公邸の入口付近の階段途中に移され、元の場所から姿を消した。以前は、ホワイトハウス主催の主要行事で自然と目立ち、ホワイトハウスツアーに参加した観光客の目にも留まりやすい場所にあった。

新たな設置場所は、大統領一家や警護官、公邸管理スタッフのみしか立ち入れない区域で、一般の目に触れる機会はほとんどないという。

CNNは、前大統領の肖像画をホワイトハウスの最も目立つ場所に飾るのは歴代大統領の慣例だったと指摘した。今回の肖像画の移動は、トランプ大統領が公然と敵視する者を侮辱する行為の延長線上にあると解釈された。

引用:ホワイトハウス

引用:ホワイトハウス

また、トランプ大統領の直前の前任者であるジョー・バイデン前大統領の肖像画は、まだ完成していないという。

トランプ大統領は不動産業者・タレント時代から、オバマ元大統領に対して強い敵意を示していた。最近では、オバマ政権の当局者らが2016年大統領選挙時に「反逆行為」を行ったと主張し、オバマ政権の高官らがロシア介入疑惑に関して虚偽情報を作り出したと疑い、パム・ボンディ米司法長官に捜査を指示したとされる。

さらに、ジョージ・W・ブッシュ元大統領や、その父ジョージ・H・W・ブッシュ元大統領など、他の肖像画についても、人目につかない階段踊り場に移すよう指示した。

父ブッシュ元大統領は2018年に亡くなる前の自伝でトランプ大統領を「ほら吹き」と呼び、2016年大統領選挙ではヒラリー・クリントン民主党候補を支持していた。

息子ブッシュ元大統領もトランプ大統領を「失敗し、国民に感化を与えられない大統領」と批判したことがある。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」...自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • 「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実
  • 「豚の腎臓移植で9カ月生存!」米UCLA、“遺伝子改変臓器”の実験に成功
  • 「合意内容と違う!」トランプ政権の“成果誇張外交”に日本・韓国困惑...経済同盟に深まる“信頼の亀裂”
  • 「米中露、核実験競争再燃か」...習近平、“新疆ロプノール核実験場”を再建!
  • 「史上最悪デザイン」からの反乱!iPhone17、注文殺到でクックCEOも絶句

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」…自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か
  • 「110年前の悲劇が蘇る」…タイタニック一等席の名簿がオークションに登場!
  • 「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」…自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か
  • 「110年前の悲劇が蘇る」…タイタニック一等席の名簿がオークションに登場!
  • 「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実

おすすめニュース

  • 1
    「通学路目前で暴走!」猛スピード左折→ノーブレーキ衝突...“高齢ドライバー”の危険運転に現場騒然

    フォトニュース 

  • 2
    青森・核燃料再処理工場で放射線被曝事故…作業員3人を緊急調査

    トレンド 

  • 3
    「ここを通るなら覚悟を…」札幌の“魔の交差点”で相次ぐ衝突事故、専門家も震撼

    フォトニュース 

  • 4
    スズキとBYD、「ジャパンモビリティショー」で軽EV市場に参入…本格的な価格競争が始動か

    トレンド 

  • 5
    ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動

    フォトニュース 

話題

  • 1
    【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”

    フォトニュース 

  • 2
    【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる

    フォトニュース 

  • 3
    「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”

    モビリティー 

  • 4
    【スバル】初の電動SUV「アンチャーテッド」登場…480キロ走行&5秒台加速の新時代へ

    フォトニュース 

  • 5
    「全然動かないんだけど!?」ドッグカフェで露わになったうちの犬の“省エネ魂”

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]