メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【BTC資産防衛】金の関税が追い風、ハーバード参戦と企業保有が市場押し上げ

荒巻俊 アクセス  

機関投資家やマイケル・セイラー氏のストラテジーといった、財務戦略として暗号資産への投資を掲げる企業の増加により、米国市場でビットコインが過去最高値に迫っている。

11日(現地時間)、ブルームバーグによれば、米東部時間午前6時時点でビットコインは最大3.3%上昇し、12万2,000ドル(約1,810万円)を突破した。これは7月中旬に記録した過去最高値には及ばないものの、十分に接近している。一方、週末に4,300ドル(約63万円)を超えて急騰したイーサリアムは、この時点で1.6%下落し、4,180ドル(約62万円)で取引されている。

コインゲッコが集計したデータによると、米国のデジタル資産関連企業が保有するビットコインは、累計で1,130億ドル(約16兆7,719億3,844万円)に上る。

週末には、ハーバード大学が1億2,000万ドル(約178億1,218万円)規模のビットコイン現物ETFを保有していることが明らかになった。

BTCマーケットの暗号資産アナリスト、レイチェル・ルーカス氏は「ビットコインが新たな最高値に挑戦している背景には、企業による保有需要、米国現物ETFへの機関資金流入、さらに輸入金地金への米国の関税が投資心理に変化をもたらしているためだ」と述べた。さらに「金が供給制約や政策リスクに直面する中、関税がかからない価値保存手段としてビットコインの役割が注目されている」と説明している。

イーサリアムに関しては、ストラテジック・イーサ・リザーブのデータによれば、企業が蓄積したイーサリアムは等価資産を含め、現在までに約130億ドル(約1兆9,295億2,045万円)に達していることが示された。

ロイターが先週、米証券取引委員会(SEC)に提出された開示資料を分析した結果、米上場企業が保有するイーサリアムは今年7月末時点で少なくとも96万6,304枚に達しており、昨年末と比較して保有量が8倍以上増加していると明らかにした。

当日は下落傾向を示したものの、イーサリアムのオプション市場では全体のプット・コール比率が0.40と強気な雰囲気を反映していた。デリビットのデータによれば、12月26日満期のコールオプションにおいて、行使価格6,000ドル(約89万円)が最も取引比率が高かった。

デジタル資産のプライムブローカレッジを手がけるファルコンXのAPACデリバティブ取引責任者、ショーン・マクナルティ氏は、ビットコインとイーサリアムのポジショニングが9月および12月のコールオプションに大きく偏っていると指摘した。

また、トランプ大統領が先週署名した、暗号資産を米国の退職年金401(k)口座で保有可能とする大統領令の影響も続いている。

複数のデジタル資産企業に財務的利害関係を持つトランプ大統領の息子、エリック・トランプ氏は週末、ソーシャルメディア上で投稿し、イーサリアムの上昇を歓迎した。その前に、ブルームバーグは、トランプ家が支援するワールド・リバティ・ファイナンシャルが、自社発行のWLFIトークンを保有する公開会社の設立計画について投資家の意見を募っていると報じた。

ルーカス氏は、ビットコインの次の重要な節目は過去最高値である12万3,205ドル(約1,828万円)付近であり、現在のモメンタムが弱まった場合、11万6,000ドル(約1,713万円)付近で支持線が形成される可能性があると付け加えた。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「領土は一寸たりとも譲らない!」中国海警船、フィリピン船に放水攻撃で“船体損傷”
  • 【世界を制圧か】中国が“電池供給網”掌握!レアアースに続き、“高性能バッテリー”も輸出規制
  • 「米国の制裁、効果ゼロ?」トランプ氏の“食用油カード”に中国嘲笑「米国の代わりはいくらでもある!」
  • 「トマホーク支援すれば、核戦争に発展する」ベラルーシ大統領が米国に警告!
  • 米デモ参加者が「カエルの着ぐるみ」に身を包む、その理由は?
  • 「中国から巻き上げてウクライナ支援を!」トランプ氏、“ウクライナ勝利基金”創設を欧州に提案

こんな記事も読まれています

  • フェラーリも抗えなかった!986馬力のEV「エレットリカ」…“電動化時代のフェラーリ”へ
  • 「ウチが沈むと思った?」…6,700億円赤字から“Re:Nissan”で再起を誓う日産の反撃
  • 「ベイビーベンテイガ?」ベントレー初の電動SUV「Mayon」…欧州で試験走行をキャッチ!
  • 【衝撃】バッグに入る、わずか18.6kgの電動バイク「TinyCase」…“持ち歩けるモビリティ”の新時代へ
  • 「時間よ止まれ…」余命わずかな老犬コビー、彼が教えてくれた“人生で一番大切な時間”に世界が涙
  • 「レックス、今日も会いに来たよ」…亡き仲間を想い続ける、“犬の友情”に世界が涙!
  • 2億円の宝くじに当選しフォークリフト運転の仕事を辞めた男性、「わずか3か月で」命を落としかける
  • フェラーリも抗えなかった!986馬力のEV「エレットリカ」…“電動化時代のフェラーリ”へ

こんな記事も読まれています

  • フェラーリも抗えなかった!986馬力のEV「エレットリカ」…“電動化時代のフェラーリ”へ
  • 「ウチが沈むと思った?」…6,700億円赤字から“Re:Nissan”で再起を誓う日産の反撃
  • 「ベイビーベンテイガ?」ベントレー初の電動SUV「Mayon」…欧州で試験走行をキャッチ!
  • 【衝撃】バッグに入る、わずか18.6kgの電動バイク「TinyCase」…“持ち歩けるモビリティ”の新時代へ
  • 「時間よ止まれ…」余命わずかな老犬コビー、彼が教えてくれた“人生で一番大切な時間”に世界が涙
  • 「レックス、今日も会いに来たよ」…亡き仲間を想い続ける、“犬の友情”に世界が涙!
  • 2億円の宝くじに当選しフォークリフト運転の仕事を辞めた男性、「わずか3か月で」命を落としかける
  • フェラーリも抗えなかった!986馬力のEV「エレットリカ」…“電動化時代のフェラーリ”へ

おすすめニュース

  • 1
    元アイドル チョ・ミナ、会社で倒れ救急搬送…シングルマザーの奮闘に心配の声

    smartnews 

  • 2
    【我慢の限界】10年間放置された悪質コメント…人気バンドDAY6のファンが事務所の前でトラック抗議

    smartnews 

  • 3
    強姦容疑で逮捕の元人気アイドル、懲役3年6か月の判決…言い渡し前に7通の反省文を提出

    smartnews 

  • 4
    「針とペンで同級生の額に侮辱タトゥー」...10歳少年が受けた“拷問まがいのイジメ”にタイ激震!

    トレンド 

  • 5
    「別れ話の一言」で惨劇…若手モデル、23歳年上の恋人に24回刺され絶命

    トレンド 

話題

  • 1
    【涙の決断】人気女優クララ、結婚6年での離婚を発表…完璧に見えた結婚生活の裏側とは

    smartnews 

  • 2
    「一歩踏み出せば、即死だった...」イヤホン女性、路面電車に気づかず横断→警備員の機転で奇跡の救出!

    トレンド 

  • 3
    走行中の車に「ドン!」晴天の空から落ちた“魚”…一体どこから来た?

    トレンド 

  • 4
    「親の反対を押し切って…」12歳差で“泥棒カップル”と呼ばれても愛を貫き結婚

    smartnews 

  • 5
    「借金返済のため」妊娠3か月の妻を崖から突き落とした!?中国女性、6年越しに法廷で“自由”を手に

    トレンド