メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「ハマスを引きずり出せ!侵略者を残すな」トランプ氏、国際社会と真逆の主張…イスラエル軍事作戦に支持表明

織田昌大 アクセス  

引用:ニューシス
引用:ニューシス

ドナルド・トランプ米大統領は11日(現地時間)、イスラエルによるガザ地区での軍事作戦計画については直接的な支持を示さなかったものの、パレスチナ武装組織ハマスがガザにとどまるべきではないとの考えを示したと、米メディア『アクシオス(Axios)』が報じた。

同メディアによると、トランプ大統領は同日、Axiosとの電話インタビューで「ハマスは現状では人質を解放しないだろう」と述べ、「当初から人質救出は極めて難しい任務だった」と語った。

イスラエル軍の一部からは、人質を危険にさらす恐れがあるとしてガザ市占領作戦に反対する声が出ている。

国際社会も、ガザ地区で続く人道的惨状に反発し、イスラエルへの批判を強めている。

トランプ大統領は「イスラエルは次の一手を自ら決めるべきだ」と述べ、「ハマスをガザにとどめるべきではないと私は考える」と強調した。

そのうえで、イスラエルの軍事作戦については明確な支持を避けつつも、ベンヤミン・ネタニヤフ首相が主張する「ハマスへのさらなる軍事的圧力の必要性」については容認する姿勢を見せた。

トランプ大統領は「私が言いたいのは一つだ。10月7日を忘れるな、10月7日を」と述べ、ハマスによるイスラエル南部への奇襲攻撃を改めて想起させた。

また同日、ネタニヤフ首相と電話会談を行ったことを明かし、「有意義な会話だった」と語った。

ネタニヤフ首相官邸によると、両首脳は「ガザ地区に残るハマス拠点の制圧計画や人質解放、ハマスの敗北による戦争終結の方策」について協議したという。

一方、ネタニヤフ首相は11日の記者会見で、イスラエル国防軍(IDF)にガザ市の「制圧計画」を策定するよう指示したことを確認した。

イスラエル当局は、ガザ地区でのパレスチナ住民避難や作戦準備に数週間かかるとの見通しを示している。

米国のスティーブン・ウィトコフ中東担当特使は週末、スペイン・イビサでカタールのムハンマド・ビン・アブドルラフマン・アール・サーニ首相と会談し、包括的なガザ戦争終結と人質解放に向けた交渉案について協議した。

ハマスの交渉代表団も11日にカイロに到着し、エジプトの情報機関と停戦再開の方策などを協議している。

代表団は交渉決裂後、2週間前にカタールを離れ、その後最近までトルコに滞在していた。

情報筋によると、ハマス側はカタールの仲介方法に不満を示していたが、トルコ政府が再びエジプトやカタールとの交渉に応じるよう説得したという。

現在、エジプトとカタールの仲介団はウィトコフ特使の提示した60日間の停戦案をもとに、戦後のガザ地区体制を含む包括的な終戦案を策定中だ。

織田昌大
odam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「米国には頼れない...」カナダ首相、習近平と接近へ!米加関係は“史上最悪レベル”に
  • 「ロシア産の資源がないと無理だ!」ハンガリー首相、トランプ氏に“ロシア石油制裁の撤回”要求へ
  • 「資源で世界を人質に…」中国、1年前から“レアアース武器化”を極秘準備!NYT暴露「輸出規制の真の狙い」
  • 「米国裏切り、ロシアと急接近!」ベトナム、ロシアと“1兆円超”の武器取引...“新冷戦同盟”形成か
  • 「ビットコイン、70%暴落の可能性!?」専門家が“衝撃の予測”を示した理由とは?
  • 「AIバブルは本物だが、まだ崩壊しない」世界最大ヘッジファンド創業者が語る“壊滅の条件”とは?

こんな記事も読まれています

  • 「デザイナー絶句」…AIが創った“スーパーカー”が自動車デザインを塗り替える!
  • 【トヨタの本気】新型プリウス、燃費も走りも妥協なし…“静かな革命”が始まる
  • ネヴェーラ、“1.81秒×時速412km”で電気の限界を超えた「究極のハイパーカー」公開!
  • 【2025年版】信頼性が最も低い新車トップ10…CR調査でフォード勢がワースト独占
  • 「会社の金を盗む気満々」AIが作った“偽領収書”に企業が次々と騙される衝撃の実態
  • 「ロシア産の資源がないと無理だ!」ハンガリー首相、トランプ氏に“ロシア石油制裁の撤回”要求へ
  • 「資源で世界を人質に…」中国、1年前から“レアアース武器化”を極秘準備!NYT暴露「輸出規制の真の狙い」
  • 「米国裏切り、ロシアと急接近!」ベトナム、ロシアと“1兆円超”の武器取引…“新冷戦同盟”形成か

こんな記事も読まれています

  • 「デザイナー絶句」…AIが創った“スーパーカー”が自動車デザインを塗り替える!
  • 【トヨタの本気】新型プリウス、燃費も走りも妥協なし…“静かな革命”が始まる
  • ネヴェーラ、“1.81秒×時速412km”で電気の限界を超えた「究極のハイパーカー」公開!
  • 【2025年版】信頼性が最も低い新車トップ10…CR調査でフォード勢がワースト独占
  • 「会社の金を盗む気満々」AIが作った“偽領収書”に企業が次々と騙される衝撃の実態
  • 「ロシア産の資源がないと無理だ!」ハンガリー首相、トランプ氏に“ロシア石油制裁の撤回”要求へ
  • 「資源で世界を人質に…」中国、1年前から“レアアース武器化”を極秘準備!NYT暴露「輸出規制の真の狙い」
  • 「米国裏切り、ロシアと急接近!」ベトナム、ロシアと“1兆円超”の武器取引…“新冷戦同盟”形成か

おすすめニュース

  • 1
    「娘を汚したな!」不倫男を棒でリンチ…“制裁”で死亡させたインドの家族

    トレンド 

  • 2
    「すべてを消し去る」トランプ、米海軍14隻を集結…侵攻寸前の“あの国”で何が起きているのか

    フォトニュース 

  • 3
    「ついに日本も核保有?」…中国牽制を掲げて動き出す“核推進潜水艦”計画の衝撃

    フォトニュース 

  • 4
    「一生女として生きてきたのに...」32歳女性、産婦人科受診で“本当の性別”を知り、衝撃!

    トレンド 

  • 5
    「微笑の裏に快楽と犯罪帝国...」23歳美女インフルエンサーの“衝撃的な正体”にブラジル騒然!

    トレンド 

話題

  • 1
    「一晩のうちに1,000脚が消えた...」スペインの首都で椅子が大量に盗まれるワケとは?

    トレンド 

  • 2
    【完全に男】女子競泳界を席巻した米・水泳選手、「性別確認拒否」で世界水泳連盟から制裁!

    トレンド 

  • 3
    【衝撃】若い太陽は地球を襲う「宇宙の嵐」だった!初期地球に降り注いだ“宇宙放射線”の恐怖

    Uncategorized 

  • 4
    ENHYPEN、1年のワールドツアー完走…ソウルで「感動のフィナーレ」

    K-POP 

  • 5
    来春ニューアルバム発売&世界65公演ツアー準備中…6年ぶりの完全復帰へ

    HYBEアイドル 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]