メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【空爆激化】ガザ地区、イスラエル空爆で死者6万2,000人!住宅や食糧配給の列も標的に…国際非難必至か

梶原圭介 アクセス  

イスラエル、ガザ地区への空爆を拡大…24時間で89人死亡

住宅・道路への爆撃…戦争開始以降の死者6万2,000人近くに

人道危機続く…子ども103人含む227人が餓死

引用:聯合ニュース
出典:聯合ニュース

ガザ地区の「完全制圧」を掲げるイスラエルが空爆を激化させ、過去24時間で少なくとも89人のパレスチナ人が命を落としたと、ガーディアンなど海外メディアが12日(現地時間)に報じた。

ガザ地区民防衛当局は、ベンヤミン・ネタニヤフ内閣がガザ地区占領拡大策を承認して以来、ここ3日間でイスラエル軍の空爆が激しさを増していると明らかにした。

イスラエル軍の猛烈な空爆により、11日から12日にかけて少なくとも89人のパレスチナ人の犠牲が確認された。

ガザ北部では、少なくとも15人が食糧配給を待つ列に並んでいる最中に犠牲となったとされる。

南部カーンユニス地域では、イスラエル軍の空爆で自宅にいた夫婦と子どもを含む5人が命を落とし、近隣のマワシ難民キャンプでも空爆により4人が死亡したと、現地救援当局が伝えた。

ガザ地区民防衛局のマフムード・バサル報道官は、ザイトゥンやサブラなどの人口密集地域にもイスラエル軍が空爆を行い、住宅や高層ビルに甚大な被害が出ていると述べた。

ガーディアンは、現地の多くの住民の証言を引用し、イスラエル軍の今回の空爆が近週間で最も激しいものだったと伝えている。

住民のアミール・サラ(25)氏はロイターに対し、まるで戦争が再開したかのような音がしたと語り、イスラエル軍の戦車が住宅に砲撃を加え、ミサイルが道路に落下したと証言した。

ガザ保健省によると、2023年10月7日以降のイスラエルのガザ攻撃で、パレスチナ人の死者は計6万1,599人、負傷者は15万4,088人に上るという。

イスラエル軍の厳しい規制によりガザ地区への支援物資の流通が滞り、栄養失調による死者数も増加の一途をたどっている。

引用:聯合ニュース
出典:聯合ニュース

ガザ保健省の発表によると、2023年10月の集計開始以来、飢餓による死者は227人に達し、そのうち103人が子どもだとガーディアンは伝えている。

ガザ地区への空爆の規模と強度は増しているものの、イスラエル地上軍がガザ市街地にさらに深く侵攻した形跡はまだ見られないという。

一方、イスラエルの空爆でアラブ圏の有力メディア、アルジャジーラの記者らが死亡したことを受け、現地の人権団体ヒンドゥーラザブ財団とパレスチナ人権センターは、イスラエルを国際刑事裁判所(ICC)に提訴する方針を明らかにした。

ガザ地区で取材中だったアルジャジーラ放送の記者、アナス・アルシャリフ氏を含む報道関係者5人が、10日のイスラエルの空爆で命を落とした。

犠牲となったアルシャリフ氏は、ガザ地区で活動するアルジャジーラ記者の中で最も知名度の高い人物だった。

イスラエル軍は空爆の事実を認めつつ、アルシャリフ氏がパレスチナ武装組織ハマスのメンバーだったとして、空爆は正当であると主張している。

梶原圭介
CP-2023-0188@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 日本、外国人観光客の運転免許取得を厳格化…安全対策か、外国人排斥か
  • 「“初体験”のために約800万円使った」…ある男性が残した現実的なアドバイス
  • 元ロシアのスパイが語る「プーチン大統領が上半身裸になる理由」
  • 「非常時貯金ゼロのZ世代、負債地獄に沈む」記録的借金と就職難…若者を襲う“絶望的現実”
  • 毒蛇から飼い主を救った柴犬、命懸けの勇気が中国で感動呼ぶ
  • ビットコイン、取引所保有量が6年ぶり低水準、強まる長期保有姿勢と過熱懸念

こんな記事も読まれています

  • レクサス「LS」36年の歴史に終止符、250台限定「ヘリテージエディション」で有終の美
  • アウディ「Q9」5.2m級フラッグシップSUV…Q7・Q8を超える“真の頂点”が2026年登場
  • 【新技術】ヤマハ、電動バイクに「擬似エンジン」 …失われた鼓動感を取り戻す革新的アプローチ
  • 日産「リーフ」、米国で集団訴訟に直面…バッテリー過熱リスクが再燃
  • 「生命の証拠か!?」土星の衛星エンケラドゥスで“有機分子”発見 地球外生命への希望、再び燃える!
  • 「歯だけで1150トンの船を牽引!」 エジプト最強男が“世界記録更新”、“怪力”の秘訣は?
  • 「飲むだけで体重20%減!?」米イーライリリーの新型肥満治療薬、最小用量でも効果…FDAが1〜2カ月以内に承認か
  • 【静かな暗殺者】口内細菌、「膵臓癌リスク」を3.5倍高める!口内環境と膵臓との“驚くべき関係”

こんな記事も読まれています

  • レクサス「LS」36年の歴史に終止符、250台限定「ヘリテージエディション」で有終の美
  • アウディ「Q9」5.2m級フラッグシップSUV…Q7・Q8を超える“真の頂点”が2026年登場
  • 【新技術】ヤマハ、電動バイクに「擬似エンジン」 …失われた鼓動感を取り戻す革新的アプローチ
  • 日産「リーフ」、米国で集団訴訟に直面…バッテリー過熱リスクが再燃
  • 「生命の証拠か!?」土星の衛星エンケラドゥスで“有機分子”発見 地球外生命への希望、再び燃える!
  • 「歯だけで1150トンの船を牽引!」 エジプト最強男が“世界記録更新”、“怪力”の秘訣は?
  • 「飲むだけで体重20%減!?」米イーライリリーの新型肥満治療薬、最小用量でも効果…FDAが1〜2カ月以内に承認か
  • 【静かな暗殺者】口内細菌、「膵臓癌リスク」を3.5倍高める!口内環境と膵臓との“驚くべき関係”

おすすめニュース

  • 1
    【拷問か愛情か】数百年続くモンゴル育児法「ウルギ」、現代でも“乳児の眠り”に効く?

    トレンド 

  • 2
    【第二の地球か】地球似の惑星“トラピスト1e”に大気存在の可能性!“生命探査”に新たな期待

    トレンド 

  • 3
    「え?何だって?」騒がしい場所で会話が聞き取りにくい人、「聴力よりIQ問題の可能性」と最新研究で判明!

    ライフスタイル 

  • 4
    「中国政府によって消されたか」...中国の人気インフルエンサー、“社会批判”でネットから突然消滅!

    トレンド 

  • 5
    「今注文すると43年待ち」!?1日200個限定の“手作り神戸牛コロッケ”が全国で大人気!

    トレンド 

話題

  • 1
    「1日1杯飲めば8キロ痩せる」は嘘だった!人気ダイエット方法、論文の“データ操作”で科学的根拠消失!

    トレンド 

  • 2
    自宅で倒れた67歳女性、目覚めると「私は41歳」と錯覚...脳内に“グレープフルーツ大の腫瘍”発覚!

    トレンド 

  • 3
    月でも「土砂崩れ」が頻発していた!“嫦娥8号”、知られざる月の「活発な地震活動」を解明!

    トレンド 

  • 4
    昼食後の強烈な眠気は「危険信号」!血糖急上昇を防ぎ、昼の眠気も撃退する「最新食事法」とは

    ライフスタイル 

  • 5
    「たった1個で快眠実現!」心臓も腸も睡眠も改善、米研究が明かす“奇跡の果物”

    ヒント