メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【金融界騒然】利下げ無視のパウエルに“挑戦状”か?トランプ、FRB新議長候補11人を検討

梶原圭介 アクセス  

引用:Newsis

米国のドナルド・トランプ大統領が、来年5月に任期満了を迎える米連邦準備制度理事会(FRB)のジェローム・パウエル議長の後任として11名の候補者を検討していると、米CNBCが13日(現地時間)に報じた。

Newsisの報道によると、このうち3名は新たな候補で、米投資銀行「ジェフリーズ」のストラテジストであるデービッド・ゼルボス氏、元FRB理事のラリー・リンゼー氏、米運用会社「ブラックロック」でグローバル債券担当最高投資責任者(CIO)を務めるリック・リーダー氏だという。

既知の候補には、トランプ大統領が直接言及した国家経済会議(NEC)のケビン・ハセット委員長、元FRB理事のケビン・ウォーシュ氏などが含まれる。

FRBのミシェル・ボウマン副議長、FRBのクリストファー・ウォラー理事、FRBのフィリップ・ジェファーソン副議長、ジョージ・W・ブッシュ前大統領の経済顧問を務めたマーク・サマーリン氏、米ダラス連銀のロリー・ローガン総裁、前セントルイス連銀総裁のジェームズ・ブラード氏の名前も候補リストに挙がっている。

スコット・ベッセント米財務長官がまず全候補者と面談し、その後リストを絞ってトランプ大統領に提出する手順が踏まれると予想される。

パウエル議長の任期は来年5月までだが、トランプ大統領はFRBが継続的な利下げ要求に応じなかったため、早くも次期議長候補の選定に乗り出した。これは、早期に後任を指名してパウエル議長の影響力を弱めようとする意図があると解釈された。いわゆる「影の議長」を通じてFRBの意思決定に影響を及ぼそうとする戦略だ。

ただし、CNBCは候補者リストの規模と説明された手続きを考慮すると、次期議長の決定は差し迫ったものではなく、相当な時間を要する可能性があると指摘した。さらに、金融政策の混乱を招く恐れのある「影の議長」がパウエル議長に取って代わる可能性は低いとの見方を示した。

梶原圭介
CP-2023-0188@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「私は王ではない」トランプ大統領、“全米デモ”を一蹴!シャットダウンは「民主党の過ち」と責任転嫁
  • 【米朝再接近?】トランプが極秘に金正恩会談を検討…その“実現可能性”は?
  • 【緊急事態】バングラデシュ最大空港で火災発生…6時間ぶりに運航再開、被害総額は1500億円規模
  • 「翼幅42m、B-21級!」中国超大型ステルス無人機「GJ-X」、初飛行で偵察・攻撃能力を誇示!
  • 「優秀な白人のみ必要」...米国発“新ナチス武闘集団”がカナダで急拡大!カナダ当局「国家安全保障の脅威」として注視
  • 【止まらぬ挑発】米日比の共同演習中に...中国、スカボロー礁に“ブイ構造物”設置で“独自訓練”実施!

こんな記事も読まれています

  • 【トヨタ】FCEVバス「SORA」登場…富士WECで水素技術の未来を示す!
  • ホンダ「プレリュード」が予想の8倍ヒット…1か月で2,400台受注、50〜60代が支える復活劇
  • 【日産】新型「アリア」が再出発…曲線で磨かれた“新フェイスとV2L機能”で進化
  • 【日産危機】リーフ、急速充電中に過熱・火災の恐れ…1.9万台リコールでDC充電停止へ
  • 「私は王ではない」トランプ大統領、“全米デモ”を一蹴!シャットダウンは「民主党の過ち」と責任転嫁
  • 「なんで割引してもらえたんだ!」…妻を“不倫疑惑”で刺した夫、妻の嘆願で減刑
  • 「爵位放棄も後悔なし」英国アンドルー王子、スキャンダル渦中でも“反省ゼロ”!“王子”の称号と“王位継承順位”は変わらずで波紋
  • マレーシア学校で再現された「チョ・スンヒ事件」…14歳少年が手にした“悪夢の刃”

こんな記事も読まれています

  • 【トヨタ】FCEVバス「SORA」登場…富士WECで水素技術の未来を示す!
  • ホンダ「プレリュード」が予想の8倍ヒット…1か月で2,400台受注、50〜60代が支える復活劇
  • 【日産】新型「アリア」が再出発…曲線で磨かれた“新フェイスとV2L機能”で進化
  • 【日産危機】リーフ、急速充電中に過熱・火災の恐れ…1.9万台リコールでDC充電停止へ
  • 「私は王ではない」トランプ大統領、“全米デモ”を一蹴!シャットダウンは「民主党の過ち」と責任転嫁
  • 「なんで割引してもらえたんだ!」…妻を“不倫疑惑”で刺した夫、妻の嘆願で減刑
  • 「爵位放棄も後悔なし」英国アンドルー王子、スキャンダル渦中でも“反省ゼロ”!“王子”の称号と“王位継承順位”は変わらずで波紋
  • マレーシア学校で再現された「チョ・スンヒ事件」…14歳少年が手にした“悪夢の刃”

おすすめニュース

  • 1
    【トヨタ】FCEVバス「SORA」登場…富士WECで水素技術の未来を示す!

    フォトニュース 

  • 2
    「5か月で4人を殺した36歳の法学生」殺害の瞬間を“楽しんでいた”衝撃の素顔が明らかに

    トレンド 

  • 3
    【赤字地獄】パリの誇り・エッフェル塔が昨年15億円の赤字…「入場料値上げ」を検討

    トレンド 

  • 4
    ホンダ「プレリュード」が予想の8倍ヒット…1か月で2,400台受注、50〜60代が支える復活劇

    フォトニュース 

  • 5
    【日産】新型「アリア」が再出発…曲線で磨かれた“新フェイスとV2L機能”で進化

    モビリティー 

話題

  • 1
    【日産危機】リーフ、急速充電中に過熱・火災の恐れ…1.9万台リコールでDC充電停止へ

    フォトニュース 

  • 2
    【アウディ新型】E5後継の“大型EV SUV”が中国で始動…776馬力の怪物がテスラに挑む!

    フォトニュース 

  • 3
    【命知らず】信号機にぶら下がり、楽しげな若者たち...世界各地で模倣拡大、遂に警察も動く!

    トレンド 

  • 4
    【壮絶ないじめ】10歳少年、同級生に“額タトゥー”掘られ、タイ騒然!タトゥーは消せても、心の傷は消えず

    トレンド 

  • 5
    「リクライニングは有料です」カナダの格安航空、まさかの“背もたれ課金”に批判殺到

    トレンド