メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「採用ボーナス737万円&奨学金返還免除」で11万人応募殺到!トランプ政権が破格報酬で“不法移民取締官”を大量募集

望月博樹 アクセス  

引用:X@ICEgov
引用:X@ICEgov

米トランプ政権が金銭的なインセンティブを活用し、不法移民の強制送還要員を大規模に募集していることが明らかになった。17日付の米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)によると、米国土安全保障省は不法移民の逮捕・強制送還作戦を実行する米移民税関捜査局(ICE)職員を大量採用するため、破格の給与・ボーナス条件を提示して人材を募集中だという。

募集はSNSでの宣伝などを通じて行われた。米国土安全保障省は「父と子の絆を深める機会」、「親友と共に不法移民を追放しよう」といったキャッチフレーズで同伴応募を促した。星条旗デザインの帽子とジャケットを着た米政府を擬人化したキャラクター「アンクル・サム」の画像と共に「米国はあなたを必要としている」、「ICEに参加せよ」、「祖国を守ろう」といったメッセージが載ったポスターも公開された。

特に金銭的なインセンティブが注目を集めている。ICEは採用時に最大5万ドル(約737万1,034円)のボーナスと最大6万ドル(約884万5,240円)の教育ローン免除を提供している。また職務は「強制送還担当官」、「犯罪捜査官」、「一般弁護士」の3つに大きく分類され、強制送還担当官の年収は4万9,739ドル〜10万1,860ドル(約733万3,773円~1,501万8,759円)、犯罪捜査官は6万3,148ドル〜14万4,031ドル(約931万864円~2,123万6,667円)と設定されている。

WSJはこの給与水準がニューヨークやシカゴ警察の新人警官と同等だと指摘した。両地域の新人警官の年収はそれぞれ約6万1,000ドル(約899万4,152円)、6万2,000ドル(約914万666円)程度とされる。またコネチカット州ブランフォード警察署で30年以上勤務したジョン・デカールロ氏は「5万ドルのボーナスと6万ドルの教育ローン免除は全米の地方警察署が提供する特典をはるかに上回る」とし、「地方機関は10万ドル(約1,474万26円)規模の連邦インセンティブパッケージと競争できない」と述べた。

米国のドナルド・トランプ大統領は移民取締に1,500億ドル(約22兆1,100億円)以上の予算を割り当てた。米国土安全保障省の積極的な人材採用は、この予算増加に基づくものと見られる。さらにICEは40歳以上の応募者向けに強制送還担当官職を新設し、退職した法執行官を再招集するための「任務に戻れ」(return to mission)キャンペーンも展開している。

このような破格のインセンティブと求人宣伝はある程度効果を上げているとWSJは報じた。ホームセンター「ロウズ(LOWS)」で働いていた若者は最近ICEに応募し、「教育ローンの返済は難しい」と述べ、金銭的な特典を無視できなかったという。さらに「多少の暴力を伴う仕事でも、今よりもストレスが少なく生活できるだろう」と語った。

米国土安全保障省によると、この採用キャンペーン後、約11万人の応募があったという。ただし、そのうち何人が実際に採用されるかは不明だ。業務の特性上、かなりの数が既に訓練を受けた警察など法執行機関での経験者になると予想される。ICE職員の業務は地域警察と多くの点で類似しており、応募者は身体適性テストと健康診断基準を通過する必要があるためだ。

またICEの一部の求人広告は、新規採用者が危険でストレスの多い状況で働く可能性があると警告している。最近ICEは取締実績を上げるために移民密集地域を急襲する形で無差別な逮捕作戦を展開し、対象者の激しい抵抗を引き起こしたこともある。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「ギリシャ、大喜び!」匿名コレクターが“自発的に”古代遺物86点を返還…なんと紀元前7000年の遺産も含まれる
  • 「100%関税は延期!」トランプ氏の強硬方針に思わぬ“抜け道”か...ファイザーとの“密約”が明らかに
  • 「社会的弱者は切り捨て?」トランプ政権、年金受給条件を厳格化、支給額“12兆円削減”へ
  • シカゴで移民取締官が米国籍女性に発砲、トランプ政権、州兵派兵も検討
  • ビットコイン、12万5,000ドル突破で史上最高値更新、安全資産需要とETF資金流入が後押し
  • ノーベル生理学・医学賞、制御性T細胞発見の坂口志文氏ら3人に授与

こんな記事も読まれています

  • 「クルマなのか、テレビなのか?」ポルシェ・カイエンEV…4画面×87インチの未来体験
  • 【衝撃】トヨタの国内BEV販売わずか18台…電動化戦略の“空白”が露呈
  • 「イタルデザイン×ホンダ」伝説のNSXが再び動き出す!GT-R50の系譜を継ぐ“もう一つのオマージュ”
  • 【トヨタの未来都市】「ウーブン・シティ」正式始動…裾野で始まる“カケザン・イノベーション”の実験場
  • 「生命の証拠か!?」土星の衛星エンケラドゥスで“有機分子”発見 地球外生命への希望、再び燃える!
  • 「歯だけで1150トンの船を牽引!」 エジプト最強男が“世界記録更新”、“怪力”の秘訣は?
  • 「水1万8000杯ください」→「え?」AI受付係の“乏しい対応力”が露呈!アイスにベーコンを乗せる珍行動まで…
  • 「俺たちが元祖だ!」カリーヴルスト巡りドイツで“起源論争”勃発…市長まで乗り出し「本場は我々だ」

こんな記事も読まれています

  • 「クルマなのか、テレビなのか?」ポルシェ・カイエンEV…4画面×87インチの未来体験
  • 【衝撃】トヨタの国内BEV販売わずか18台…電動化戦略の“空白”が露呈
  • 「イタルデザイン×ホンダ」伝説のNSXが再び動き出す!GT-R50の系譜を継ぐ“もう一つのオマージュ”
  • 【トヨタの未来都市】「ウーブン・シティ」正式始動…裾野で始まる“カケザン・イノベーション”の実験場
  • 「生命の証拠か!?」土星の衛星エンケラドゥスで“有機分子”発見 地球外生命への希望、再び燃える!
  • 「歯だけで1150トンの船を牽引!」 エジプト最強男が“世界記録更新”、“怪力”の秘訣は?
  • 「水1万8000杯ください」→「え?」AI受付係の“乏しい対応力”が露呈!アイスにベーコンを乗せる珍行動まで…
  • 「俺たちが元祖だ!」カリーヴルスト巡りドイツで“起源論争”勃発…市長まで乗り出し「本場は我々だ」

おすすめニュース

  • 1
    歌手GUMMYと夫の俳優チョ・ジョンソクの近況が明らかに!妊娠5ヶ月には見えない元気な姿が話題

    エンタメ 

  • 2
    食べた瞬間から「大腸ポリープ」ができる!?おいしくても大腸が悲鳴を上げる「危険食品」とは

    トレンド 

  • 3
    冷凍倉庫に閉じ込められた女性、配達員の機転で九死に一生

    トレンド 

  • 4
    「韓国人の仕業」と拡散→実は中国人!ホンデ暴行事件がSNSで大炎上

    トレンド 

  • 5
    「冷血」どころか母性愛!ワニが卵と子を命懸けで守る驚きの子育て戦略

    トレンド 

話題

  • 1
    「こういうことはよくある」韓国警察の暴言に台湾激怒!旅行者の安全揺らぐ韓国観光

    トレンド 

  • 2
    「東京都公式マッチングアプリ、わずか1年で300組誕生!」交際216組・結婚80組の快挙に“少子化打破の期待”高まる

    トレンド 

  • 3
    「結婚指輪の紛失が金メダルの原動力に?」東京世界陸上の優勝者、“異例のコメント”で注目集める

    スポーツ 

  • 4
    【悲劇】女性になるため自ら手術を試みたインド男性…激痛に耐えられず病院へ搬送

    トレンド 

  • 5
    「日本の街は蚊帳の外!?」Z世代1万8,500人が支持した“世界で最も住みやすい都市”

    トレンド