メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「戦争を終わらせろ!」イスラエルで100万人がデモ、戦争終結と人質解放求めるもネタニヤフ首相は無視

望月博樹 アクセス  

引用:Getty Images*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:Getty Images*この画像は記事の内容と一切関係ありません

17日、イスラエル各地で、ベンヤミン・ネタニヤフ首相によるパレスチナ・ガザ地区完全占領計画に反対する大規模な反政府デモが行われた。

デモ参加者は、ガザ地区占領の試みが、2023年10月7日にパレスチナ武装組織ハマスとの戦争が発生して以来、現在も拘束されている生存人質20人余りの命を危険にさらすと批判している。

デモを主導した団体の推計によると、平日(イスラエルでは金曜・土曜が休日)にもかかわらず、約1,000万人の人口の10%にあたる100万人以上が街頭に繰り出した。しかし、ネタニヤフ政権は同日、ガザ地区最大の都市ガザ市を掌握する軍事作戦を承認した。またネタニヤフ首相は「戦争終結の要求はハマスの立場を強化するだけだ」と述べ、ガザ地区占領の意思を変えなかった。

デモ隊「戦争終結」対ネタニヤフ「ハマス壊滅」

タイムズ・オブ・イスラエルなどによると、この日のデモは、人質の家族らを代表する「10月協議会」や「人質・行方不明者家族フォーラム」などが主導した。主催者の推計では、経済の中心地であり第2都市であるテルアビブだけで約50万人がデモに参加した。首都エルサレムや北部拠点で最大の港湾都市ハイファでも約50万人が参加し、一部のデモ隊は警察と衝突したとされ、警察は高速道路などの不法占拠を理由に、少なくとも44人のデモ参加者を逮捕した。

デモ隊は、ハマスの攻撃で命を失ったイスラエルの子どもたちを象徴する空のベビーカーに、「母は決して諦めない」と書かれた黄色いプラカードを掲げ、戦争終結を訴えた。米映画『ワンダーウーマン』シリーズで知られるイスラエルの女優ガル・ガドット(40)は、テルアビブのデモ集結場所である市中心部の「人質広場」を訪れ、人質の家族を抱きしめて慰めた。

戦争勃発当日、息子ニムロッドが拉致された人質家族のイェフダ・コーエン氏は、デモ中に演説を行い、「ネタニヤフ政権は政治目的(長期政権維持)のため、人質解放や戦争終結を意図的に遅らせている」と主張した。コーエン氏はネタニヤフ首相に向かって「私の息子を家に連れ戻せないなら、辞任せよ」と強く訴えた。

ハマスは戦争勃発当日、251人のイスラエル人を拉致した。半数ほどは解放されたが、多くの人質が長期拘束中に死亡した。デモ隊は、ネタニヤフ政権が軍事作戦を強化し、ガザ地区制圧に踏み切るほど、生存している人質の命がより危険にさらされると見ている。

この日、メタやマイクロソフト(MS)などグローバルIT企業のイスラエル現地法人や支社の一部社員も、デモ隊支持のため臨時ストライキを宣言した。ハイファの港湾労働者、テルアビブ大学、ベングリオン大学、ハイファ大学など主要大学の教職員もストライキ参加の意向を示した。

一方、ネタニヤフ首相は同日、内閣会議で「ガザ市占領作戦はハマス壊滅と戦争の早期終結のために不可欠だ」と従来方針を改めて強調した。公営カーン放送によると、イスラエル軍はガザ市からハマスを排除するだけで少なくとも4か月を要し、ガザ地区全体を制圧するにはさらに多くの時間がかかると予想されている。

第2四半期GDP、前期比3.5%減

ハマスとの戦争長期化や、今年6月13日から24日にかけてイランとの間で起きた「12日間戦争」などの影響で、イスラエル経済は大きな打撃を受けている。

イスラエル統計局が17日に発表した今年第2四半期(4月から6月)の国内総生産(GDP)は、第1四半期(1月から3月)比で3.5%減少した。第1四半期より0.2%の成長が見込まれていた市場予測を大きく下回った。ブルームバーグ通信は「イランとのミサイル攻撃応酬の間、多くの企業が事業を全面停止した。このため第2四半期の経済活動が大幅に縮小した」と分析している。

これを受け、財務省も今年の経済成長率予測を従来の3.6%から3.1%に0.5ポイント引き下げた。ネタニヤフ政権がガザ地区完全制圧を強行すれば、経済にさらに大きな打撃を与えるとの見方が強まっている。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「歴代敗北確率92%...」トランプ大統領、共和党に「中間選挙必勝!」と結束呼びかけ
  • “支持層死守”の大勝負!トランプ氏、“4,500億円”投入、窮地の米農家に史上最大の救済策
  • 【怖い女】レビット報道官、記者に「あなたの母親が!」と暴言…“1997年生まれ”が30年ベテラン記者を嘲笑、SNSで大炎上
  • 「ドンバス全域放棄は認めない!」欧州・ウクライナ首脳が連携強化、“現状前線維持”を強く支持
  • 5年ぶりに金価格が「最大の下落」!史上最高値更新から“わずか1日”で5%急落
  • 米露首脳会談、「プーチンが一切譲らず」延期か?ロシア「そもそも日程は未定だった」

こんな記事も読まれています

  • 「センチュリー新章」トヨタが“2ドアクーペ”を予告!伝統フラッグシップが大胆変貌
  • 「ファイナルエディション」フォルクスワーゲン、トゥアレグ内燃機関モデルに幕…次期「ID.トゥアレグ」で電動時代へ
  • 【限定モデル】メルセデス・ベンツ、“LoL世界大会15周年”を祝う「特別CLA」を公開…王者たちの名を刻む
  • 【ポルシェ】次期718ケイマン/ボクスター、EV計画を延期…内燃機関モデルが復活へ
  • 5年ぶりに金価格が「最大の下落」!史上最高値更新から“わずか1日”で5%急落
  • 米露首脳会談、「プーチンが一切譲らず」延期か?ロシア「そもそも日程は未定だった」
  • 【ドルに挑戦】米中貿易戦争の最中、中国が日韓に「通貨スワップ」提案!新たな“金融支配戦略”始動か
  • 【スイスの悪夢】トランプ“39%関税”の直撃で大崩壊…時計対米輸出−56%、対米輸出も8.2%“急減”

こんな記事も読まれています

  • 「センチュリー新章」トヨタが“2ドアクーペ”を予告!伝統フラッグシップが大胆変貌
  • 「ファイナルエディション」フォルクスワーゲン、トゥアレグ内燃機関モデルに幕…次期「ID.トゥアレグ」で電動時代へ
  • 【限定モデル】メルセデス・ベンツ、“LoL世界大会15周年”を祝う「特別CLA」を公開…王者たちの名を刻む
  • 【ポルシェ】次期718ケイマン/ボクスター、EV計画を延期…内燃機関モデルが復活へ
  • 5年ぶりに金価格が「最大の下落」!史上最高値更新から“わずか1日”で5%急落
  • 米露首脳会談、「プーチンが一切譲らず」延期か?ロシア「そもそも日程は未定だった」
  • 【ドルに挑戦】米中貿易戦争の最中、中国が日韓に「通貨スワップ」提案!新たな“金融支配戦略”始動か
  • 【スイスの悪夢】トランプ“39%関税”の直撃で大崩壊…時計対米輸出−56%、対米輸出も8.2%“急減”

おすすめニュース

  • 1
    「転落死ではなく他殺の可能性...」億万長者の突然死に“矛盾した証言”、息子が“容疑者”に浮上!

    トレンド 

  • 2
    「もう子どもを産むな!」高齢女性が妊婦に暴言...台湾で“優先席トラブル”絶えず、SNSで連日大炎上

    トレンド 

  • 3
    BOYNEXTDOOR、新作『The Action』で驚異の初日売上63万枚!海外ファンも熱狂

    smartnews 

  • 4
    登録者数187万人のYouTuberを出演者が告訴…望まぬ暴露で“双極性障害”に

    smartnews 

  • 5
    女優シン・ジュア、結婚後初のドラマ復帰でリアルな本音を告白「ブランクで演技に飢えていた」

    smartnews 

話題

  • 1
    「歩くたびに顔から火が出る…」人気ブランドOn、まさかの“羞恥サウンド”で米集団訴訟へ

    トレンド 

  • 2
    EXO・シウミン、ソロで魅せる新たな一面…新曲「Overdrop」で魅せるセクシーな圧巻パフォーマンス

    smartnews 

  • 3
    「自分の結婚式より泣いた」人気旅行系YouTuberの“愛の誓い”に涙を流す人続出

    smartnews 

  • 4
    日本も韓国も「ビリつく」…ロシア技術で建造された北朝鮮の新型駆逐艦「崔賢」、極東の海が緊迫

    フォトニュース 

  • 5
    高度11000mで“謎の物体”と激突!1兆分の1の確率の“宇宙ごみ衝突”か?割れたガラスで操縦士が出血

    トレンド