メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

日本政府、卵子・精子不要の「幹細胞ヒト胚」研究を正式承認!不妊治療革命か、それとも倫理的地雷か

望月博樹 アクセス  

引用:ワイツマン科学研究所
引用:ワイツマン科学研究所

日本政府が、卵子・精子を用いず幹細胞のみでヒト胚(受精卵)を作成する研究を承認し、ヒトの発生研究はもとより不妊治療に新たな道が開かれる見通しだ。一方、社会・倫理的な懸念の声も上がっている。

18日、韓国バイオ協会によると、日本政府が先月、実験室で幹細胞からヒト胚を作製する研究を正式に許可したという。これにより日本の科学者らは、人工多能性幹細胞(iPS細胞)や胚性幹細胞由来の卵子および精子を用いてヒト胚を作成する研究が可能になった。

胚性幹細胞は受精卵から人体のあらゆる組織と細胞に成長する原始細胞である。iPS細胞は、成熟した細胞を胚性幹細胞の状態に戻したものである。胚性幹細胞の採取には胚を破壊する必要があるが、iPS細胞にはその必要がない。ただし、様々な細胞への分化能力は胚性幹細胞より劣るとされる。

日本政府は胚の作成研究を許可する一方、研究目的を不妊や遺伝病などの医学研究に限定した。培養期間も女性由来の胚と同じく最長14日と規定しており、胚をヒトや動物の子宮へ移植することも禁止されている。

韓国を含む多くの国では、実験室での胚培養期限は14日と定められている。これは、この日を過ぎると受精卵が二分裂しなくなり、双子になる可能性がなくなり、独立した一個体として成長し始めるためである。この時点から初めて法的保護の対象となる。

制限はあるものの、今回の決定により日本は幹細胞ベースのヒト胚研究分野で世界をリードする立場になったと評価されている。日本が研究している代表的な分野のひとつが幹細胞から生殖細胞を作成する研究(IVG)である。成熟した皮膚や血液細胞をiPS細胞に変換し、再び卵子と精子を作成する技術である。

この技術が実用化されれば、女性から苦痛を伴う卵子採取を行わずに皮膚細胞から卵子を作成し、体外受精が可能になる。これにより、女性の身体的負担とコストを軽減できるだけでなく、理論上は同性カップルもそれぞれの遺伝子を受け継いだ子どもを持つことができる。また、一度に多数の胚が作成できるため、着床前診断で遺伝性疾患を持つ胚を選別できる確率が高まる。

現在、日本だけでなく米国、英国などでもこの分野で研究競争が繰り広げられている。2016年には、大阪大学の研究チームが、生物学的父親が2人いるマウスを誕生させた。2023年には、英ケンブリッジ大学と米カリフォルニア工科大学の研究チームが、幹細胞から胚を作成し、14日間培養した。この胚は、実際のヒト胚と同様に胎盤と臍帯を生成する細胞まで形成した。

同年、イスラエルのワイツマン科学研究所も、幹細胞を用いて14日目のヒト胚と構造・形態が完全に一致するヒト胚を作成した。この胚は2週間後に0.5mmまで成長し、脳や皮膚、筋骨格系の初期構造をすべて備えていた。

技術の進歩に伴い、規制緩和の動きも見られる。英国のヒト受精・胚研究認可庁(HFEA)は、実験室で培養された卵子と精子の安全性確保および臨床応用を検討する前に必要な試験について議論中であるとされる。

韓国バイオ協会の関係者は「日本政府は今回の決定を機に関連指針の改定を検討する可能性がある」と述べつつ、「子宮に胚を移植すれば潜在的にヒトの誕生につながる可能性があるため、倫理的議論は今後も続くだろう」と指摘した。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[IT・テック] ランキング

  • 【大幅刷新】アップル、グーグルと年間2000憶円契約でSiriを「AI検索エンジン化」!失地回復なるか?
  • iPhone 17の価格は上がるのか?「値上げほぼなし」との予測が示される
  • 「iPhone17の巨大カメラバー、本物だった」...流出ケースでわかった、衝撃の“背面デザイン”!
  • 航続距離は地上320km・空170km!米アレフ社の空飛ぶ車「モデルA」、シリコンバレーで試験飛行
  • OpenAI、音声モデル「GPT-リアルタイム」を公開 企業向け音声AI市場で存在感を一気に拡大
  • 「テスラ、欧州で大コケ!」7か月連続不振で7月販売40%減...一方BYDは225%急増、シェア急拡大!

こんな記事も読まれています

  • ランドローバー、新型EV「ベイビー・ディフェンダー」を開発中…2027年に登場か?
  • 【EVスクーター】BMW「Vision CE」初公開へ…ヘルメット不要の革新設計とセルフバランシング機能搭載
  • 「低価格×高効率」新型ヤリス・エイティブHV発表!29.4km/Lの燃費性能と豊富な装備で東南アジア席巻へ
  • 【EV】トヨタ新型SUV「bZ」米国発売!3万4,900ドルからの衝撃プライス、航続512kmで市場に挑む
  • 【軍事革命】ガーナ軍が「アイアンマン・スーツ」兵士を初公開!未来の戦闘服×AI兵器が現実化、世界が震撼した衝撃の性能とは?
  • 「ChatGPT利用の自殺」が相次ぎ、オープンAIが異例の特別措置に踏み切る!
  • ジェニー『Ruby』、Billboard 200再進入&アナログ盤米5位…Rolling Stoneも“2025年最高のアルバム”に選出された世界的快挙
  • ソン・ハユンに「悪魔のように殴られた」…同級生が全治3週間の被害を告白、SBS『不思議な物語Y』が学暴疑惑を追跡

こんな記事も読まれています

  • ランドローバー、新型EV「ベイビー・ディフェンダー」を開発中…2027年に登場か?
  • 【EVスクーター】BMW「Vision CE」初公開へ…ヘルメット不要の革新設計とセルフバランシング機能搭載
  • 「低価格×高効率」新型ヤリス・エイティブHV発表!29.4km/Lの燃費性能と豊富な装備で東南アジア席巻へ
  • 【EV】トヨタ新型SUV「bZ」米国発売!3万4,900ドルからの衝撃プライス、航続512kmで市場に挑む
  • 【軍事革命】ガーナ軍が「アイアンマン・スーツ」兵士を初公開!未来の戦闘服×AI兵器が現実化、世界が震撼した衝撃の性能とは?
  • 「ChatGPT利用の自殺」が相次ぎ、オープンAIが異例の特別措置に踏み切る!
  • ジェニー『Ruby』、Billboard 200再進入&アナログ盤米5位…Rolling Stoneも“2025年最高のアルバム”に選出された世界的快挙
  • ソン・ハユンに「悪魔のように殴られた」…同級生が全治3週間の被害を告白、SBS『不思議な物語Y』が学暴疑惑を追跡

おすすめニュース

  • 1
    元バスケスター ヒョン・ジュヨプ、勤務怠慢疑惑で体重30kg減…“鬱病治療中”と告白

    エンタメ 

  • 2
    ILLIT、日本デビューシングル『時よ止まれ』がオリコン2位! 音源チャートも席巻

    HYBEアイドル 

  • 3
    「もう触るのはやめましょう!」幸運伝説で特定部位だけ変色したアイルランドの像、ついに特別措置へ

    トレンド 

  • 4
    ウッズ、ポール・キムに“無名時代コラボDM”送っていた!? SNS裏話にスタジオ爆笑

    エンタメ 

  • 5
    ゴミ箱に捨てられ人を警戒していた保護犬、愛に出会いここまで変わった

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「俺と愛し合おうぜ」メスにしがみついた末に“ドテッ”と転倒…オスのハイエナ、屈辱の求愛劇

    フォトニュース 

  • 2
    『天国の階段』スター・クォン・サンウ、母と子に捧げた“家族の城”…涙の不動産ストーリーが話題

    エンタメ 

  • 3
    【天使犬】飼い主が釣った魚を海へと帰したゴールデン・レトリバーに感動の嵐

    トレンド 

  • 4
    20歳ソフィア・レイン、OnlyFansで稼いだ金額は女優トップ超え! 年収63億円でハリウッド女優撃破

    エンタメ 

  • 5
    パク・ミンソク、“夢を見せたかった父”に捧げた涙のステージ…NEWBEAT友情の絆に世界中が感動

    K-POP