メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

トランプ氏「パウエルのせいで住宅市場は崩壊寸前」利下げ拒むFRBに再び猛攻撃…ジャクソンホール前に“最大圧力”

織田昌大 アクセス  

トランプ、再びパウエルを攻撃 「金利を下げるべき」

「遅すぎるパウエルが住宅市場を損ねている」

30年固定住宅ローン金利は6.7%前後

引用:ホワイトハウス
引用:ホワイトハウス

ドナルド・トランプ米大統領が、ジェローム・パウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長に対する批判を改めて強めた。今月22日(現地時間)に予定されているジャクソンホール・シンポジウムでの講演を控え、利下げを一段と強く迫った。

トランプ大統領は19日、自身のSNS「トゥルース・ソーシャル」に投稿し、「誰かジェローム『遅すぎる』パウエルに、彼が住宅市場に深刻な損害を与えていると伝えてほしい。彼のせいで人々は住宅ローンを組めない。インフレは起こっておらず、あらゆる指標が大幅な利下げを示している」と主張した。

パウエル議長は米ワイオミング州で開かれるジャクソンホール年次中央銀行シンポジウムにおいて、経済見通しと金融政策の方向性について見解を示す見通しだ。次回の公開市場委員会(FOMC)は9月16~17日に予定されており、市場関係者は今回の演説を手がかりに、FRBの今後の金利運営を占うとみられている。

FRBは昨年9月以降、政策金利を4.25~4.50%に据え置いている。市場では来月0.25%ポイントの利下げが行われる可能性や、年内にもう一度0.25%ポイントの追加利下げがあるとの観測が出ている。しかし、これはトランプ大統領が求める「1%台の金利」には程遠い。スコット・ベッセント財務長官も、9月に0.5%ポイントの利下げが必要だと主張している。

トランプ大統領は「関税による物価上昇はない」と強調する一方、FRBは在庫積み増しなどによる関税効果の吸収を考慮し、慎重な姿勢を崩していない。米消費者物価指数(CPI)など主要な物価指標は上昇ペースの鈍化を示しているが、依然として目標の2%を上回っている。7月のCPIは前年比2.7%上昇、食品とエネルギーを除くコアCPIは3.1%の伸びとなった。FRBが重視する個人消費支出(PCE)価格指数も、7月にコアベースで前年比3%上昇する見通しだ。

さらに、FRBが利下げしても住宅ローン金利が必ず下がるとは限らない。住宅ローン金利は政策金利よりも米10年債利回りに大きく左右されるためだ。国債利回りは景気やインフレ見通しによって変動し、実際にFRBが昨年9月に利下げを行った際には、住宅ローン金利は逆に急騰した。

最近は30年固定住宅ローン金利がやや低下しているものの、依然として約6.7%前後と高止まりしており、コロナ禍前の水準を大きく上回っている。

織田昌大
odam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「カンボジアの闇王」チェン・ジー失踪…米英制裁の“直後”に消えた男の行方
  • 「金日成も金正恩も訪れた名店」いま北朝鮮で流行中の“あの料理”、人気の理由とは?
  • 【危機】ビットコイン、10万ドル割れで“強気相場終了”警告!7万ドルまで急落の可能性
  • 「7分で王室の宝石を奪取!」ルーブルを狙った4人組強盗団の‟大胆犯行”
  • 「初月580万台突破! 」任天堂、“スイッチ2”の生産大幅拡大へ ゲーム機の歴史を塗り替えるか
  • 米中貿易戦争は“見せかけの対立”? ラガルド総裁が明かす「最終的に必ず交渉テーブルに着く」驚きの内幕

こんな記事も読まれています

  • 「英国政府の補助金で量産か!?」…トヨタFT-Me、“太陽で走るEV”が現実に
  • 「その摩耗、タイヤじゃなくて車が悪い!」…整備士が警告する“危険なサイン5選”
  • 「走るためだけに造られた!」…GRカローラ、理屈抜きで“走り”を愛する者たちへ
  • 「この装備でこの価格!?」ルノー傘下ダチアが放つ“コスパ革命”…2026年モデルの衝撃
  • 「金日成も金正恩も訪れた名店」いま北朝鮮で流行中の“あの料理”、人気の理由とは?
  • 【命知らず】信号機にぶら下がり、楽しげな若者たち…世界各地で模倣拡大、遂に警察も動く!
  • 【危機】ビットコイン、10万ドル割れで“強気相場終了”警告!7万ドルまで急落の可能性
  • 【壮絶ないじめ】10歳少年、同級生に“額タトゥー”掘られ、タイ騒然!タトゥーは消せても、心の傷は消えず

こんな記事も読まれています

  • 「英国政府の補助金で量産か!?」…トヨタFT-Me、“太陽で走るEV”が現実に
  • 「その摩耗、タイヤじゃなくて車が悪い!」…整備士が警告する“危険なサイン5選”
  • 「走るためだけに造られた!」…GRカローラ、理屈抜きで“走り”を愛する者たちへ
  • 「この装備でこの価格!?」ルノー傘下ダチアが放つ“コスパ革命”…2026年モデルの衝撃
  • 「金日成も金正恩も訪れた名店」いま北朝鮮で流行中の“あの料理”、人気の理由とは?
  • 【命知らず】信号機にぶら下がり、楽しげな若者たち…世界各地で模倣拡大、遂に警察も動く!
  • 【危機】ビットコイン、10万ドル割れで“強気相場終了”警告!7万ドルまで急落の可能性
  • 【壮絶ないじめ】10歳少年、同級生に“額タトゥー”掘られ、タイ騒然!タトゥーは消せても、心の傷は消えず

おすすめニュース

  • 1
    「生後15日の女児を生き埋めに」...インドで衝撃の遺棄事件!かろうじて心臓鼓動も死亡

    トレンド 

  • 2
    「生きたい」ボロボロの体で必死に命をつなぐその“瞳”を、女性は見逃さなかった

    フォトニュース 

  • 3
    ITZY・リア、新ドラマ『優しい女プ・セミ』サウンドトラックに参加!心に響く歌声を披露

    smartnews 

  • 4
    【居間炎上】飼い犬が噛んだ瞬間、“リチウム電池”爆発!防犯カメラが捉えた、衝撃の火災映像

    トレンド 

  • 5
    【日本活動、加速】TOMORROW X TOGETHER、日本3rdアルバムで正式カムバック!

    smartnews 

話題

  • 1
    【圧巻】NCT・ユウタ、日本初単独ツアー大盛況♡京都・札幌も熱狂のステージ

    smartnews 

  • 2
    歌詞を何百回も書き直し…ファサが明かす新曲の裏側「ファサではなくアン・ヘジンとして…」

    smartnews 

  • 3
    i-dleミヨン、3年半ぶりソロ復帰!愛を詰め込んだ新作『MY, Lover』で来月カムバック

    smartnews 

  • 4
    中国で5000年前の“人間の頭蓋骨”から作られたカップと仮面を発見…「ゴミのように捨てられていた点」に注目集まる

    トレンド 

  • 5
    日本アニメ、米韓の映画界を「完全制覇」!『鬼滅の刃 無限城編』が興行記録を粉砕中

    トレンド