メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【屈辱の配置】トランプ「上座」、欧州首脳は“下座”…外交儀礼無視の座席配置に「まるで先生のお説教」と批判殺到!

荒巻俊 アクセス  

米国のドナルド・トランプ大統領と欧州首脳陣の非公開会談の様子を捉えた写真が公開され、外交的な論争を巻き起こしている。

引用:ホワイトハウス
引用:ホワイトハウス

20日(現地時間)、ホワイトハウスはワシントンで開催された多国間会議において、トランプ大統領とウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領ら欧州首脳陣の写真を公式SNSに投稿した。

写真には、トランプ大統領が執務室の机に座り、英国のキア・スターマー首相、イタリアのジョルジャ・メローニ首相、ドイツのフリードリヒ・メルツ首相、フランスのエマニュエル・マクロン大統領、欧州委員会のウルズラ・フォン・デア・ライエン委員長、フィンランドのアレクサンデル・ストゥブ大統領、ゼレンスキー大統領、北大西洋条約機構(NATO)のマルク・ルッテ事務総長らが彼を囲むように着席している様子が映されている。また、一部の首脳がトランプ大統領の発言をメモする様子も捉えられている。

この投稿には「欧州首脳陣がオーバルオフィスを訪れた歴史的な日」との説明と共に、「トランプ大統領は平和の大統領だ」とのコメントが添えられている。

問題視されているのは、席の配置である。通常、複数国の首脳が集まる際は「円卓」を用いるのが外交慣例で、いかなる一方も上座を占めることなく、対等な立場で発言権を有するためである。

引用:ホワイトハウス
引用:ホワイトハウス

しかし、今回の写真ではトランプ大統領が一人で机に着き「上座」を占める一方、欧州首脳陣は机のない椅子に並んで座っており、一方的な上下関係が演出されている。

欧州では「屈辱的だ」との批判が相次いでいる。英紙インデペンデントは「トランプ大統領が問題児を叱りつける場面のようだ」と指摘し、当惑させる「パワープレイ」だと批判している。

現地のネットユーザーからも「息が詰まるほど侮辱的な場面だ」、「なぜこんな配置を許したのか」、「EU史上最も恥ずべき瞬間の一つだ」、「米国が欧州より上位にあるという印象を与える」といった反応が寄せられている。

引用:The NewYork Times

特に今回のシーンは、2018年の主要7か国(G7)首脳会議でドイツのアンゲラ・メルケル首相らがトランプ大統領と鋭く対峙していた姿と対照的で、さらなる注目を集めている。一部では「米国に依存せざるを得ない欧州の現実をそのまま映し出した場面だ」という見方も示されている。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • イギリスに現れた“野菜の魔術師”、6mキュウリで世界記録狙う!
  • 中国製おもちゃ拳銃が実弾を撃てる!?全国で回収急ぐもわずか2割
  • 「1ピコ秒のズレで月探査機墜落」...米NSA、中国の“国家時間センター”をサイバー攻撃か
  • 「摘発前に一斉逃走」...カンボジアで中国系詐欺集団が“夜の大脱出”!
  • 「緊縮財政のツケか?」ロンドンが“スマホ盗難の温床”に!盗難スマホ4万台が“香港ルート”で中国へ流出
  • 「儲かってないのに株価倍増」...“AI投資ブーム”の裏で進む“循環取引”の危うさとは

こんな記事も読まれています

  • これなら成功と言える?…BMW新型「X7」レンダリングに海外で絶賛の声
  • 「差した瞬間、爆発!」テスラ車の充電でアダプターが粉々に…“非認証製品”使用に警鐘
  • 「洗いすぎは逆効果?」愛車を傷める“過剰洗車”の落とし穴と、最適な洗車サイクルとは
  • 「ジャパンモビリティショーで登場か?」…トヨタの次期モデル3種が示す“3つの未来”
  • イギリスに現れた“野菜の魔術師”、6mキュウリで世界記録狙う!
  • 中国製おもちゃ拳銃が実弾を撃てる!?全国で回収急ぐもわずか2割
  • 「1ピコ秒のズレで月探査機墜落」…米NSA、中国の“国家時間センター”をサイバー攻撃か
  • 「日本の若者、モラル崩壊か?」高校生の“鼻に紐”動画が640万再生、学校が異例の謝罪文発表

こんな記事も読まれています

  • これなら成功と言える?…BMW新型「X7」レンダリングに海外で絶賛の声
  • 「差した瞬間、爆発!」テスラ車の充電でアダプターが粉々に…“非認証製品”使用に警鐘
  • 「洗いすぎは逆効果?」愛車を傷める“過剰洗車”の落とし穴と、最適な洗車サイクルとは
  • 「ジャパンモビリティショーで登場か?」…トヨタの次期モデル3種が示す“3つの未来”
  • イギリスに現れた“野菜の魔術師”、6mキュウリで世界記録狙う!
  • 中国製おもちゃ拳銃が実弾を撃てる!?全国で回収急ぐもわずか2割
  • 「1ピコ秒のズレで月探査機墜落」…米NSA、中国の“国家時間センター”をサイバー攻撃か
  • 「日本の若者、モラル崩壊か?」高校生の“鼻に紐”動画が640万再生、学校が異例の謝罪文発表

おすすめニュース

  • 1
    【衝撃】テキサスの海岸に“未知の深海モンスター”出現!鋭い牙と蛇のような体、正体はまさかの…

    フォトニュース 

  • 2
    「洗いすぎは逆効果?」愛車を傷める“過剰洗車”の落とし穴と、最適な洗車サイクルとは

    フォトニュース 

  • 3
    【奇跡の化学反応】8歳の自閉症の少年と“瀕死の犬”が出会った瞬間、運命が動き出した!

    フォトニュース 

  • 4
    「ジャパンモビリティショーで登場か?」…トヨタの次期モデル3種が示す“3つの未来”

    フォトニュース 

  • 5
    「砂の上で絡み合う3匹のヒョウザメ」絶滅危惧種で初の“集団交尾”確認…研究者も驚愕!

    トレンド 

話題

  • 1
    “これが次世代Sクラス?”メルセデス「ビジョン・アイコニック」の感性を纏ったレンダリング公開

    フォトニュース 

  • 2
    「お酒を飲むと外国語がうまくなる?」英研究チームが発表、世界中で注目集める

    トレンド 

  • 3
    【衝撃】トッピング容器にスリッパを入れ、素手でミルクティーを調理…中国の店舗で衛生騒動

    トレンド 

  • 4
    「絶対生きられないはずが...」あの“氷の国”でシマカ3匹を確認!深刻な地球温暖化の影響か?

    トレンド 

  • 5
    「食前vs食後」脂肪と血糖値に効く、最強の“お散歩タイミング”とは?

    ヒント