メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

トランプ政権、既存ビザ保有者5,500万人を“再審査”…不適格なら即取り消し・国外退去へ

望月博樹 アクセス  

引用:NPRnews

就任以来、外国人のビザ発給に厳しい姿勢を示してきた米トランプ政権が、すでに米国ビザを取得した5,500万人の外国人全員を対象にビザ資格の再審査を実施中であることを明らかにした。トランプ政権は、問題が発見された場合、ビザの取り消しや国外退去処分を行うと警告している。

米国務省は21日(現地時間)、AP通信を通じてこの方針を発表した。国務省は取材に対し、米国ビザ保有者の資格を継続的に精査し、不適格と判断された場合はビザの取り消しまたは国外退去処分を行うと述べた。ビザ取り消しの理由として、許可期間を超えた滞在、犯罪行為、公共の安全への脅威、テロ活動への関与、テロ組織支援などの兆候を調査していると説明した。

国務省はさらに、「調査の一環として、法執行記録や出入国記録、ビザ発給後に判明した不適格要因など、入手可能なすべての情報を精査する」と付け加えた。

米国のドナルド・トランプ大統領は、政権1期目の2020年にも、米国民の雇用を守るため、就労ビザ(H-1B)と駐在員ビザの発給を一時的に停止した。今年2月には、投資家ビザ(EB-5)を廃止する代わりに、500万ドル(約7億4,377万円)で永住権を付与する「ゴールドカード」の導入を決定した。また国務省は今年5月、留学生ビザの発給審査を一時停止した後、翌月に再開し、申請者のソーシャル・メディアのアカウントも審査対象に含めると発表した。

今月18日、フォックス・ニュースの報道によると、国務省が今年に入って取り消したビザは約4万件であり、前政権の同期間(1万6,000件)と比べて大幅に増加しているという。このうち少なくとも6,000件が学生ビザである。

国務省の高官は声明で、「トランプ政権下で取り消された学生ビザは全て、米国滞在中の法令違反やテロ関連制裁に関わるものである」と主張した。さらに、「米国滞在中の暴行や飲酒運転など、法令違反によるビザ取り消しは約4,000件に上る」と明かした。当局者によると、学生ビザが取り消された200~300人は、イスラム組織ハマスへの資金調達など、テロ支援活動への関与が疑われているという。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「日本車は減税、韓国車は置き去り」トランプ政権が露骨な優遇措置…米市場で深まる“差別”
  • 【衝撃スクープ】米台が水面下で極秘接触!中国戦勝記念目前に“台湾安堵”と“対中配慮”を同時狙い
  • 【存在感爆発】金正恩、プーチンに続き習近平とも会談…“経済実利”を手中に、中国からプーチン級の厚遇
  • 【PayPay海外進出】ついに韓国から本格展開へ!“国内専用”だったQR決済が世界市場に挑む
  • 「中国軍事パレード直後に制裁発動」米国が“麻薬関与”を名目に化学企業を狙い撃ち…露骨な不快感の表れか
  • 「ポーランド優遇、他国切り捨て」トランプがあらわにした“危険な軍事支援格差”…在外米軍再編に波紋

こんな記事も読まれています

  • 【新世代RS】2.5L直5ターボ×クワトロで400馬力…新型RS3セダンが925万円から
  • 「日本仕様も注目!」2026年型レクサスNX、NX250廃止で価格上昇…FWDハイブリッド追加&PHEVプレミアム導入へ
  • テスラ「モデルY・パフォーマンス」登場!0-100km/h加速3.5秒・航続580kmを実現し欧州で9月発売へ
  • 【盗難事件】AI解析で「ウラカンEVO」を2年ぶり発見…SNS情報と位置特定ツールが決め手!
  • 【存在感爆発】金正恩、プーチンに続き習近平とも会談…“経済実利”を手中に、中国からプーチン級の厚遇
  • 【炎上】人気上昇中の俳優のスマホケースが問題に…性的描写イラストグッズの使用にネット騒然
  • 【PayPay海外進出】ついに韓国から本格展開へ!“国内専用”だったQR決済が世界市場に挑む
  • 「中国軍事パレード直後に制裁発動」米国が“麻薬関与”を名目に化学企業を狙い撃ち…露骨な不快感の表れか

こんな記事も読まれています

  • 【新世代RS】2.5L直5ターボ×クワトロで400馬力…新型RS3セダンが925万円から
  • 「日本仕様も注目!」2026年型レクサスNX、NX250廃止で価格上昇…FWDハイブリッド追加&PHEVプレミアム導入へ
  • テスラ「モデルY・パフォーマンス」登場!0-100km/h加速3.5秒・航続580kmを実現し欧州で9月発売へ
  • 【盗難事件】AI解析で「ウラカンEVO」を2年ぶり発見…SNS情報と位置特定ツールが決め手!
  • 【存在感爆発】金正恩、プーチンに続き習近平とも会談…“経済実利”を手中に、中国からプーチン級の厚遇
  • 【炎上】人気上昇中の俳優のスマホケースが問題に…性的描写イラストグッズの使用にネット騒然
  • 【PayPay海外進出】ついに韓国から本格展開へ!“国内専用”だったQR決済が世界市場に挑む
  • 「中国軍事パレード直後に制裁発動」米国が“麻薬関与”を名目に化学企業を狙い撃ち…露骨な不快感の表れか

おすすめニュース

  • 1
    元バスケスター ヒョン・ジュヨプ、勤務怠慢疑惑で体重30kg減…“鬱病治療中”と告白

    エンタメ 

  • 2
    ILLIT、日本デビューシングル『時よ止まれ』がオリコン2位! 音源チャートも席巻

    HYBEアイドル 

  • 3
    「もう触るのはやめましょう!」幸運伝説で特定部位だけ変色したアイルランドの像、ついに特別措置へ

    トレンド 

  • 4
    ウッズ、ポール・キムに“無名時代コラボDM”送っていた!? SNS裏話にスタジオ爆笑

    エンタメ 

  • 5
    ゴミ箱に捨てられ人を警戒していた保護犬、愛に出会いここまで変わった

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「俺と愛し合おうぜ」メスにしがみついた末に“ドテッ”と転倒…オスのハイエナ、屈辱の求愛劇

    フォトニュース 

  • 2
    『天国の階段』スター・クォン・サンウ、母と子に捧げた“家族の城”…涙の不動産ストーリーが話題

    エンタメ 

  • 3
    【天使犬】飼い主が釣った魚を海へと帰したゴールデン・レトリバーに感動の嵐

    トレンド 

  • 4
    20歳ソフィア・レイン、OnlyFansで稼いだ金額は女優トップ超え! 年収63億円でハリウッド女優撃破

    エンタメ 

  • 5
    パク・ミンソク、“夢を見せたかった父”に捧げた涙のステージ…NEWBEAT友情の絆に世界中が感動

    K-POP