メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【有志連合】カナダ、ウクライナ派兵を示唆!ゼレンスキーと「新防衛協定」締結、ドローン・装甲車をウクライナに直送へ

織田昌大 アクセス  

カナダのマーク・カーニー首相は24日(現地時間)、ウクライナの戦後安全保障を確保するための派兵可能性を示唆した。ウクライナ独立記念日に合わせて首都キーウを訪れたカーニー首相は、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領と会談し、「ウクライナ軍の力だけで安全を確保するのは現実的ではなく、西側同盟国の安全保障支援が不可欠だ」と述べた。

特に「陸・海・空での安全保障の方法を議論しており、部隊駐留の可能性も否定しない」と強調した。カーニー首相は、ウクライナの戦後安全保障のための「有志連合」が米国と協力してウクライナ防衛力を強化していると述べた。

引用:AP通信
出典:AP通信

ウクライナとカナダの国防相は、両国首脳の立会いのもと、ドローン(無人機)などの軍事装備を共同生産する防衛協定を締結した。ウクライナのデニス・シュミハリ国防相は「この協定は両国の国防および産業協力を深化させ、生産能力を拡大し、防衛製品の供給の安定性と継続性を高めることを目指している」と述べた。

さらに「この協定によりカナダにウクライナの防衛産業企業を設立しやすくなり、ウクライナ軍へ最新の武器と軍事装備を長期的に提供できるようになる」と付け加えた。

カーニー首相は10億カナダドル(約1,064億6,659万円)以上の軍事援助パッケージも発表した。ドローン、装甲車、その他の軍需品が含まれており、9月からウクライナに引き渡される予定である。

ゼレンスキー大統領はカーニー首相とともにウクライナの新たな防衛技術開発の現状を視察した。彼は「これらは我が国を守るためにウクライナで製造されている武器と装備だ」と述べ、国産武器生産の重要性を強調した。

また、ゼレンスキー大統領は共同記者会見で「現在(ロシアの攻撃に対して)国産の長距離兵器を使用している」と述べ、「最近米国とはこの問題について協議していない」と語った。ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)は23日、米国がここ数か月、ウクライナのロシア本土への長距離攻撃を阻止してきたと報じている。

引用:AP通信
出典:AP通信

ゼレンスキー大統領は、ロシアが即時の首脳会談を拒否しているにもかかわらず、「首脳間の会談が前進する最も効果的な方法である」とし、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領との二国間首脳会談を重ねて要求した。

織田昌大
odam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 中国製おもちゃ拳銃が実弾を撃てる!?全国で回収急ぐもわずか2割
  • 「1ピコ秒のズレで月探査機墜落」...米NSA、中国の“国家時間センター”をサイバー攻撃か
  • 「摘発前に一斉逃走」...カンボジアで中国系詐欺集団が“夜の大脱出”!
  • 「緊縮財政のツケか?」ロンドンが“スマホ盗難の温床”に!盗難スマホ4万台が“香港ルート”で中国へ流出
  • 「儲かってないのに株価倍増」...“AI投資ブーム”の裏で進む“循環取引”の危うさとは
  • 1億円のピカソ作品が忽然と消えた スペインで輸送中に発生した不可解な紛失

こんな記事も読まれています

  • これなら成功と言える?…BMW新型「X7」レンダリングに海外で絶賛の声
  • 「差した瞬間、爆発!」テスラ車の充電でアダプターが粉々に…“非認証製品”使用に警鐘
  • 「洗いすぎは逆効果?」愛車を傷める“過剰洗車”の落とし穴と、最適な洗車サイクルとは
  • 「ジャパンモビリティショーで登場か?」…トヨタの次期モデル3種が示す“3つの未来”
  • 「1ピコ秒のズレで月探査機墜落」…米NSA、中国の“国家時間センター”をサイバー攻撃か
  • 「日本の若者、モラル崩壊か?」高校生の“鼻に紐”動画が640万再生、学校が異例の謝罪文発表
  • 「実は赤ちゃんが大好きだった…」毎晩子供と”こっそり添い寝”してくれる”ツンツン猫”に飼い主感動!
  • 「常にブチギレ顔」なのに超甘えん坊!ムスッと顔のスフィンクス猫に世界がギャップ萌え

こんな記事も読まれています

  • これなら成功と言える?…BMW新型「X7」レンダリングに海外で絶賛の声
  • 「差した瞬間、爆発!」テスラ車の充電でアダプターが粉々に…“非認証製品”使用に警鐘
  • 「洗いすぎは逆効果?」愛車を傷める“過剰洗車”の落とし穴と、最適な洗車サイクルとは
  • 「ジャパンモビリティショーで登場か?」…トヨタの次期モデル3種が示す“3つの未来”
  • 「1ピコ秒のズレで月探査機墜落」…米NSA、中国の“国家時間センター”をサイバー攻撃か
  • 「日本の若者、モラル崩壊か?」高校生の“鼻に紐”動画が640万再生、学校が異例の謝罪文発表
  • 「実は赤ちゃんが大好きだった…」毎晩子供と”こっそり添い寝”してくれる”ツンツン猫”に飼い主感動!
  • 「常にブチギレ顔」なのに超甘えん坊!ムスッと顔のスフィンクス猫に世界がギャップ萌え

おすすめニュース

  • 1
    【衝撃】テキサスの海岸に“未知の深海モンスター”出現!鋭い牙と蛇のような体、正体はまさかの…

    フォトニュース 

  • 2
    「洗いすぎは逆効果?」愛車を傷める“過剰洗車”の落とし穴と、最適な洗車サイクルとは

    フォトニュース 

  • 3
    【奇跡の化学反応】8歳の自閉症の少年と“瀕死の犬”が出会った瞬間、運命が動き出した!

    フォトニュース 

  • 4
    「ジャパンモビリティショーで登場か?」…トヨタの次期モデル3種が示す“3つの未来”

    フォトニュース 

  • 5
    「砂の上で絡み合う3匹のヒョウザメ」絶滅危惧種で初の“集団交尾”確認…研究者も驚愕!

    トレンド 

話題

  • 1
    “これが次世代Sクラス?”メルセデス「ビジョン・アイコニック」の感性を纏ったレンダリング公開

    フォトニュース 

  • 2
    「お酒を飲むと外国語がうまくなる?」英研究チームが発表、世界中で注目集める

    トレンド 

  • 3
    【衝撃】トッピング容器にスリッパを入れ、素手でミルクティーを調理…中国の店舗で衛生騒動

    トレンド 

  • 4
    「絶対生きられないはずが...」あの“氷の国”でシマカ3匹を確認!深刻な地球温暖化の影響か?

    トレンド 

  • 5
    「食前vs食後」脂肪と血糖値に効く、最強の“お散歩タイミング”とは?

    ヒント