メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【世界初】豚の肺を人間に初移植、9日間「機能維持」成功!異種間臓器移植で「超急性拒絶反応」なし

梶原圭介 アクセス  

豚の肺、脳死者に初移植成功!9日間機能維持

日・米・中・韓の国際研究チーム

「豚の肺を人間に移植した、世界初の事例」

引用:Shelby Lum, AP via Alamy
引用:Shelby Lum, AP via Alamy

遺伝子改変した豚の肺を人に移植し、9日間にわたって機能を維持した世界初の事例が報告された。異種間での肺移植において、超急性拒絶反応なしに臓器が作動したのは今回が初めてとされる。

中国・広州医科大学付属第一病院の許建星博士の研究チームは、日本・米国・韓国の研究者と共同で、遺伝子改変を施した豚の左肺を脳死判定を受けた39歳の男性に移植し、9日間にわたり機能を確認したと26日(現地時間)、国際医学誌ネイチャー・メディシン(Nature Medicine)に発表した。韓国からはサムスン・ソウル病院のチョン・ギョンマン教授が参加した。

研究チームは「CRISPR-Cas9」遺伝子編集技術を用い、豚細胞から異種抗原を持つ3つの遺伝子(GGTA1、B4GALNT2、CMAH)を削除するとともに、人の免疫反応を抑制する3つのヒト遺伝子(CD55、CD46、TBM)を導入した。対象となった豚は「中国バマシャン(Chinese Bama Xiang)」種である。この豚の左肺を、脳出血で脳死判定を受けた男性に移植し、9日間にわたり機能維持と免疫反応の経過を観察した。

その結果、移植された豚の肺は、超急性拒絶反応や感染の兆候を示さず、計216時間にわたり機能を維持した。ただし手術から24時間後には肺の腫れが確認され、研究チームは血流の遮断と再灌流の過程で生じた損傷とみている。術後3日目と6日目には患者の抗体が豚の肺を攻撃する反応が見られたが、9日目には一部が回復する様子も確認された。

異種間の臓器移植は、慢性的な移植用臓器不足を解決する手段として注目されてきた。これまでに遺伝子改変を施した豚の腎臓、心臓、肝臓の脳死者への移植は成功例があるが、肺は解剖学的・生理学的に複雑で、特に難しい課題とされてきた。

研究チームは「豚から人への肺移植で機能維持が確認された初の事例だ」としたうえで、「臨床応用には、さらに精緻な遺伝子編集、免疫抑制戦略の最適化、追加の動物実験などが必要だ」と指摘した。

梶原圭介
CP-2023-0188@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[IT・テック] ランキング

  • 「サムスン震撼」アップルが放つ“1万円ヒンジの刃”…折りたたみiPhoneが価格の常識を折る!
  • “FPSの世界が現実化”…AIが脅威を探知し戦場を指揮する新装備「EagleEye」登場
  • ChatGPT、優しく頼むと間違える?無礼なほど賢くなる“礼儀のパラドックス”
  • 「スマホ撮影の常識が変わる?」Apple、2026年発売の「iPhone18」シリーズに“可変絞りカメラ”初搭載へ!
  • 「M4の4倍速」Apple、“新型M5チップ”搭載iPad・Mac・VisionProを電撃発表!
  • 「アップル信者よ、歓喜せよ!」M5チップ搭載の新型MacBook・iPad・Vision Pro登場、その価格は?

こんな記事も読まれています

  • 「中国では100万円安い!?」…世界がざわついた“日本ブランドSUV”の正体とは
  • 3.9秒で駆け抜ける巨体!…ベンツの血統とBYDの技術が融合した「デンザN8L」の衝撃
  • 【価格革命】マツダ「CX-70 PHEV」1万ドル値下げ…トヨタ・ホンダに挑む“コストパフォーマンス逆襲”
  • “動く彫刻”が示す新たなラグジュアリーの形…メルセデス・ベンツ「ビジョン・アイコニック」公開!
  • 「手が樹皮のように変形、手術でも再発..」免疫不全が引き起こす“奇病”の壮絶な実態!
  • 「牛に縞模様を描いたら、ハエ半減!」日本研究チーム、ユニークさ認められ「イグ・ノーベル生物学賞」受賞
  • 「サルだって、一杯飲みたい時がある」野生チンパンジー、自然発酵果実で毎日“ほろ酔い生活”していた!
  • 「未成年だったアイドルメンバーを12回も…」芸能事務所社長、“児童福祉法違反”で逮捕!

こんな記事も読まれています

  • 「中国では100万円安い!?」…世界がざわついた“日本ブランドSUV”の正体とは
  • 3.9秒で駆け抜ける巨体!…ベンツの血統とBYDの技術が融合した「デンザN8L」の衝撃
  • 【価格革命】マツダ「CX-70 PHEV」1万ドル値下げ…トヨタ・ホンダに挑む“コストパフォーマンス逆襲”
  • “動く彫刻”が示す新たなラグジュアリーの形…メルセデス・ベンツ「ビジョン・アイコニック」公開!
  • 「手が樹皮のように変形、手術でも再発..」免疫不全が引き起こす“奇病”の壮絶な実態!
  • 「牛に縞模様を描いたら、ハエ半減!」日本研究チーム、ユニークさ認められ「イグ・ノーベル生物学賞」受賞
  • 「サルだって、一杯飲みたい時がある」野生チンパンジー、自然発酵果実で毎日“ほろ酔い生活”していた!
  • 「未成年だったアイドルメンバーを12回も…」芸能事務所社長、“児童福祉法違反”で逮捕!

おすすめニュース

  • 1
    「大谷も小心者だったのか…」→ “野球史上最も偉大な試合”で答えた!これがスーパースターの会話術だ

    フォトニュース 

  • 2
    「味が違う…」気づかなければ命を落としていた…同僚のコーヒーに“殺虫剤”を入れた看護助手の末路

    トレンド 

  • 3
    「前科者でも働ける社会を」中国の大手スーパーが“前科者採用枠”を設置、30人雇用で世論が真っ二つに

    トレンド 

  • 4
    「こんな試合、二度とあってはならない!」大谷翔平、“6回10K無失点+3発”の狂気的な活躍でWS進出を決定づける

    フォトニュース 

  • 5
    「ありえない!ありえない!」大谷翔平が“登板中に3発”!MLB史上初の“狂気的偉業”にキム・ビョンヒョン氏絶句

    スポーツ 

話題

  • 1
    「人間の姿をした悪魔...」妊婦誘拐&臓器摘出の首領逮捕!米メキシコ合同作戦で“恐怖のカルテル”壊滅

    トレンド 

  • 2
    【世界初 】AI「ディエラ」がアルバニア政府の大臣に就任!“腐敗ゼロ”目指す、国家規模の大胆実験

    トレンド 

  • 3
    「iPhone大量盗難の闇」...ロンドンで“携帯8万台”盗難、組織化進む犯罪と警察の苦戦

    トレンド 

  • 4
    「休み明けのだるさが消えない?」回復しない疲労は“慢性疲労症候群”かも

    ライフスタイル 

  • 5
    「突然のストレスで頭が膨らむような感覚」?“自律神経乱れ”で起こる体の異変に要注意

    ライフスタイル 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]