メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「数十年支配も夢じゃない」中間選挙前にトランプが仕掛ける“選挙区改編”戦争、下院長期支配の布石か

望月博樹 アクセス  

引用:AFP通信
出典:AFP通信

来年の米中間選挙を前に、ドナルド・トランプ米大統領が仕掛けたゲリマンダリング戦争が全米に拡大している。「ゲリマンダリング」とは、特定の政党に有利となるよう選挙区を再編することを指す。ワシントン政界では、トランプ大統領の動きが短期的な得失ではなく、長期戦略に基づくものだとの見方が広がっている。

24日(現地時間)、ロイター通信は、共和党の牙城とされる米南部で人口増加が続くなど有利な環境が整うなか、トランプ大統領が選挙区再編を成功させれば「今後数十年にわたり共和党が下院を掌握し得る基盤となる」と分析した。

実際、トランプ大統領はテキサス州で下院の共和党議席を5議席以上増やすため再編を強く主張し、「ゲリマンダリング戦争」に火をつけた。民主党議員の強い反発にもかかわらず、選挙区改定案は23日にテキサス州上院を通過した。

共和党はオハイオ、フロリダ、インディアナ、ミズーリ、サウスカロライナ、ニューハンプシャーなど少なくとも6州で10議席以上の上積みを狙い、再編を検討している。これに対抗し、カリフォルニアを中心とする民主党地盤でも、自党に有利な再編を進める構えを見せている。

米国では国勢調査に基づき、原則10年に一度の選挙区改定が行われる。しかしテキサス州の今回の改定は2021年以来わずか4年で実施されている。原則を無視してでも強行する背景には、「今回の再編を突破口に共和党が下院支配を長期的に固める」というトランプ大統領の思惑があるとみられている。

専門家らは「来年の中間選挙で共和党が優位」との見方を示している。現在、連邦下院の議席数は共和党219議席、民主党212議席で、僅差ながら共和党が多数派を占めている。

しかし、州レベルでは共和党が23州で州議会と知事職を同時に掌握している一方、民主党は15州にとどまり、共和党が圧倒的に優勢である。

さらに共和党地盤であるフロリダやテキサスなどの人口は増加傾向にあり、人口移動の結果、2030年までに共和党寄りの州で最大11議席が新設される可能性があるとされる。加えて、移住者の多くはヒスパニック系、黒人、アジア系だが、近年これら有色人種層の間でも共和党支持が拡大しつつある点が注目されている。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 日本人観光客が起こした火災でソウル地下鉄から100人超が避難…原因は「モバイルバッテリー」
  • 台湾が中国出身配偶者に「国籍喪失」要求、中国は強硬拒否…揺れる両岸のはざまで立ち尽くす人々
  • 「こんなに涼しくていいのか?」エアコン代も安く家賃も低い“空きゼロ物件”とは
  • これが「人権先進国」の姿か? 数千人の子どもが路上に追いやられたフランスの惨状
  • OpenAIサム・アルトマンCEOまで参戦!シリコンバレー億万長者が「不老長寿ビジネス」に雪崩れ込む
  • 米・路面電車で23歳のウクライナ難民女性刺殺!床に血が滴る中、乗客は救助せず“スマホ撮影”

こんな記事も読まれています

  • 「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発
  • ホンダ新型「CR-V」、スポーティに進化!2027年型レンダリング公開…300馬力級PHEV投入の可能性も
  • テスラ神話崩壊!米EVシェア「80%→38%」大暴落…フォード・GM・中国勢が王座に牙を剥く
  • 【IAA2025】ミュンヘン市街がモーターショー会場に…VW・メルセデス・BYDが最新EVと未来技術で激突
  • 【肺から脳へ】認知症患者602人の解剖で判明…大気汚染の微粒子が脳内で引き起こす恐ろしい変化!
  • 赤?黄?緑?…健康効果が全然違う!医師も注目する最強の“パプリカの色”とは?
  • 睡眠時の姿勢で認知症まで予防できる!?脳の老廃物除去に最適な睡眠姿勢は「横向き」と判明!
  • 口腔ケアの落とし穴?毎日使っていた「口腔洗浄剤」で血管機能悪化の可能性!

こんな記事も読まれています

  • 「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発
  • ホンダ新型「CR-V」、スポーティに進化!2027年型レンダリング公開…300馬力級PHEV投入の可能性も
  • テスラ神話崩壊!米EVシェア「80%→38%」大暴落…フォード・GM・中国勢が王座に牙を剥く
  • 【IAA2025】ミュンヘン市街がモーターショー会場に…VW・メルセデス・BYDが最新EVと未来技術で激突
  • 【肺から脳へ】認知症患者602人の解剖で判明…大気汚染の微粒子が脳内で引き起こす恐ろしい変化!
  • 赤?黄?緑?…健康効果が全然違う!医師も注目する最強の“パプリカの色”とは?
  • 睡眠時の姿勢で認知症まで予防できる!?脳の老廃物除去に最適な睡眠姿勢は「横向き」と判明!
  • 口腔ケアの落とし穴?毎日使っていた「口腔洗浄剤」で血管機能悪化の可能性!

おすすめニュース

  • 1
    午前2時に野生の象が襲来!鉄門を壊し米50キロを爆食い…住民は「日常茶飯事」

    トレンド 

  • 2
    キノコ製カヤックで42キロの海を横断!? 15メートルのシロナガスクジラがまさかの“伴走”

    トレンド 

  • 3
    不倫相手と同じヴィラに!? 離婚した夫、元妻と娘の“真下の階”に引っ越して大波紋

    トレンド 

  • 4
    「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発

    フォトニュース 

  • 5
    20億円稼いだ10代女性、「働く女性は失敗者」…物議醸す“衝撃発言”の釈明は?

    トレンド 

話題

  • 1
    ホンダ新型「CR-V」、スポーティに進化!2027年型レンダリング公開…300馬力級PHEV投入の可能性も

    フォトニュース 

  • 2
    【世界で最も悲しい別れ】母を失った子ザル、冷たい体に必死にしがみついた最後の瞬間

    トレンド 

  • 3
    テスラ神話崩壊!米EVシェア「80%→38%」大暴落…フォード・GM・中国勢が王座に牙を剥く

    モビリティー 

  • 4
    【激震映像】故郷を奪われたゾウ、ショベルカーに猛突進!自然が文明に突きつける怒りの警告

    フォトニュース 

  • 5
    【IAA2025】ミュンヘン市街がモーターショー会場に…VW・メルセデス・BYDが最新EVと未来技術で激突

    フォトニュース