メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「FRBの独立性を脅かすな」NY連銀総裁がトランプの介入試みに警告…“法廷で扱うべき問題”と自制を要求

竹内智子 アクセス  

トランプ米大統領がクック理事を解任試行

「連銀の独立性は重要、法廷で扱うべき問題」

「米経済は堅調だが減速傾向、指標に応じて段階的な利下げの可能性も」

引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません

ニューヨーク連邦準備銀行のジョン・ウィリアムズ総裁が、ドナルド・トランプ米大統領が連邦準備制度(Fed・連銀)への干渉を試みていることに関して、「連銀の独立性が極めて重要だ」と強調した。また、米国経済が依然として堅調であることから、経済指標に基づいた段階的な利下げが行われるだろうと予測した。

『CNBC』が現地時間28日に報道した内容によると、ウィリアムズ総裁は、トランプ大統領が連銀のリサ・クック理事を解任させようとしたことに直接触れることは避けながらも、「中央銀行が安定した経済維持において重要な役割を果たしている」と述べ、「歴史的に、中央銀行の独立性の維持こそが、インフレーション管理および経済・金融の安定に寄与してきた」と指摘したという。

さらに、「クック理事とともに仕事をしてきたが、彼女は常に連銀の使命に対して誠実かつ献身的であった」と付け加えた。

これに先立ち、トランプ大統領は、過去数か月にわたり連銀のジェローム・パウエル議長に対して利下げを要求し、彼を公然と批判してきた。最近では、クック理事が過去に住宅ローン申請のために記録を偽造したという疑惑を理由に、彼女の解任を決定した。

ウィリアムズ総裁は、「この問題は法廷で扱われるべき事案だ」としながらも、「連銀が政治的圧力から独立し、長期的な視点に基づいて政策を決定するよう設計されている」と改めて強調した。

金融政策の方向性については、「今後、利下げする可能性が高い」としつつも、具体的な時期については言及を控えた。

市場では、連邦公開市場委員会(FOMC)が、来月の会合で政策金利を0.25%ポイント引き下げるとの見方が強まっている。連銀は、昨年9月に初めて政策金利を引き下げた後、2度の追加利下げを実施したが、今年1月以降は5回連続で金利を据え置き、現在4.25~4.5%の水準を維持している。

ウィリアムズ総裁は、米国経済について「やや減速しているものの依然として堅調であり、労働市場も強固だ」と評価した。

また、「雇用の最大化と物価の安定という目標の達成が進展すれば、時間をかけて金利を引き下げることが適切だと考えている」としつつ、「ただ、判断はデータに基づくべきだ」と強調。

パウエル議長も、先週開催されたジャクソンホール会議での講演において、「経済の見通しが変化している」とし、9月の会合で利下げに踏み切る可能性を示唆した。彼は一貫して「連銀の決定は経済的判断に基づいている」と強調したが、利下げの具体的な時期については明言しなかった。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「私は王ではない」トランプ大統領、“全米デモ”を一蹴!シャットダウンは「民主党の過ち」と責任転嫁
  • 【米朝再接近?】トランプが極秘に金正恩会談を検討…その“実現可能性”は?
  • 【緊急事態】バングラデシュ最大空港で火災発生…6時間ぶりに運航再開、被害総額は1500億円規模
  • 「翼幅42m、B-21級!」中国超大型ステルス無人機「GJ-X」、初飛行で偵察・攻撃能力を誇示!
  • 「優秀な白人のみ必要」...米国発“新ナチス武闘集団”がカナダで急拡大!カナダ当局「国家安全保障の脅威」として注視
  • 【止まらぬ挑発】米日比の共同演習中に...中国、スカボロー礁に“ブイ構造物”設置で“独自訓練”実施!

こんな記事も読まれています

  • 【トヨタ】FCEVバス「SORA」登場…富士WECで水素技術の未来を示す!
  • ホンダ「プレリュード」が予想の8倍ヒット…1か月で2,400台受注、50〜60代が支える復活劇
  • 【日産】新型「アリア」が再出発…曲線で磨かれた“新フェイスとV2L機能”で進化
  • 【日産危機】リーフ、急速充電中に過熱・火災の恐れ…1.9万台リコールでDC充電停止へ
  • 「私は王ではない」トランプ大統領、“全米デモ”を一蹴!シャットダウンは「民主党の過ち」と責任転嫁
  • 「なんで割引してもらえたんだ!」…妻を“不倫疑惑”で刺した夫、妻の嘆願で減刑
  • 「爵位放棄も後悔なし」英国アンドルー王子、スキャンダル渦中でも“反省ゼロ”!“王子”の称号と“王位継承順位”は変わらずで波紋
  • マレーシア学校で再現された「チョ・スンヒ事件」…14歳少年が手にした“悪夢の刃”

こんな記事も読まれています

  • 【トヨタ】FCEVバス「SORA」登場…富士WECで水素技術の未来を示す!
  • ホンダ「プレリュード」が予想の8倍ヒット…1か月で2,400台受注、50〜60代が支える復活劇
  • 【日産】新型「アリア」が再出発…曲線で磨かれた“新フェイスとV2L機能”で進化
  • 【日産危機】リーフ、急速充電中に過熱・火災の恐れ…1.9万台リコールでDC充電停止へ
  • 「私は王ではない」トランプ大統領、“全米デモ”を一蹴!シャットダウンは「民主党の過ち」と責任転嫁
  • 「なんで割引してもらえたんだ!」…妻を“不倫疑惑”で刺した夫、妻の嘆願で減刑
  • 「爵位放棄も後悔なし」英国アンドルー王子、スキャンダル渦中でも“反省ゼロ”!“王子”の称号と“王位継承順位”は変わらずで波紋
  • マレーシア学校で再現された「チョ・スンヒ事件」…14歳少年が手にした“悪夢の刃”

おすすめニュース

  • 1
    「転落死ではなく他殺の可能性...」億万長者の突然死に“矛盾した証言”、息子が“容疑者”に浮上!

    トレンド 

  • 2
    「もう子どもを産むな!」高齢女性が妊婦に暴言...台湾で“優先席トラブル”絶えず、SNSで連日大炎上

    トレンド 

  • 3
    BOYNEXTDOOR、新作『The Action』で驚異の初日売上63万枚!海外ファンも熱狂

    smartnews 

  • 4
    登録者数187万人のYouTuberを出演者が告訴…望まぬ暴露で“双極性障害”に

    smartnews 

  • 5
    女優シン・ジュア、結婚後初のドラマ復帰でリアルな本音を告白「ブランクで演技に飢えていた」

    smartnews 

話題

  • 1
    「歩くたびに顔から火が出る…」人気ブランドOn、まさかの“羞恥サウンド”で米集団訴訟へ

    トレンド 

  • 2
    EXO・シウミン、ソロで魅せる新たな一面…新曲「Overdrop」で魅せるセクシーな圧巻パフォーマンス

    smartnews 

  • 3
    「自分の結婚式より泣いた」人気旅行系YouTuberの“愛の誓い”に涙を流す人続出

    smartnews 

  • 4
    日本も韓国も「ビリつく」…ロシア技術で建造された北朝鮮の新型駆逐艦「崔賢」、極東の海が緊迫

    フォトニュース 

  • 5
    高度11000mで“謎の物体”と激突!1兆分の1の確率の“宇宙ごみ衝突”か?割れたガラスで操縦士が出血

    トレンド