メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「プーチンの宮殿」に火の手迫る!ウクライナドローン、プーチン秘密別荘手前で爆発、大規模な山火事拡大

荒巻俊 アクセス  

ウクライナのドローンが黒海沿岸の有名リゾート都市ゲレンジーク近郊の森林に落下し、大規模な山火事が発生した。火災現場は「プーチン宮殿」として知られるウラジーミル・プーチン露大統領の別荘に近い場所とされる。

ロシアの独立系メディア「モスクワ・タイムズ」によると、8月28日(現地時間)、ウクライナのドローンがクラスノダール地方ゲレンジーク付近に飛来したという。防空システムによって撃墜されたが、破片が落下しゲレンジーク周辺の森林やクリニツァ村付近の3カ所で火災が発生した。

火災現場から西へ約10キロの地点には、プーチン大統領の「秘密宮殿」があるとされる別荘が位置している。

引用:モスクワタイムズ
引用:モスクワタイムズ

炎はゲレンジーク近郊からプーチン大統領の別荘が所在する地点からわずか9.6キロ手前まで拡大した。

一部のロシア独立系メディアは「火の手がプーチン大統領の別荘から3キロ先に迫った」と報じたが、裏付けとなる証拠は示されていない。

負傷者や死者は確認されていないが、休暇中の観光客23人が煙で避難経路を断たれ、救助当局がボートで安全な場所へ移送した。ロシア当局によると、今回の火災で約17ヘクタールが焼失し、100人以上の緊急要員と消防航空機が投入されたという。

戦争の脅威にさらされるプーチン大統領の資産

ウクライナがロシア本土への攻撃を強める中、プーチン大統領の別荘も絶えず脅威にさらされている。

今月初めには、プーチン大統領が「愛する都市」と公言する南部ソチの石油貯蔵施設がドローン攻撃を受け、大規模な火災が発生した。

引用:SNS「X」
引用:SNS「X」

黒海沿岸に位置するソチは温暖な気候で、ロシア国内有数のリゾート地として知られる。プーチン大統領はソチに別荘を所有しているほか、愛用するスキーリゾートもソチ内にある。プーチン大統領が愛するソチが攻撃を受けたのは、ウクライナ戦争勃発以来、今回が2度目となる。

謎に包まれたプーチンの超豪華秘密別荘、告発者は不審死

プーチン大統領の「秘密宮殿」の存在が初めて公にされたのは2021年、反体制派のアレクセイ・ナワリヌイ氏が制作したドキュメンタリーだった。ナワリヌイ氏は昨年、シベリアの刑務所で服役中に不審死している。

引用:アレクセイ・ナワリヌイ氏のYouTube
引用:アレクセイ・ナワリヌイ氏のYouTube

ナワリヌイ氏は当時、プーチン大統領が石油財閥や新興財閥の支援を受け、総工費15億ドル(約2,203億7,194万円)規模の隠れ家を建設したと主張した。隠れ家にはカジノや劇場、アイスホッケーリンクまで備わっていると指摘した。

さらに「宮殿は鉄壁のフェンスと独自の警備施設、飛行禁止区域や検問所を備え、事実上ロシア国内の『別国家』として機能している」と述べた。

また、必要に応じて数週間にわたり生存可能な二重トンネル式の地下壕もあると付け加えていた。

ただし、プーチン大統領は黒海沿岸にこのような豪華施設を所有しているとの指摘を一貫して否定している。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 【禁断の家族史】金正恩の母コ・ヨンヒ、その“在日ルーツ”が示す北朝鮮最高権力の影
  • 「まともな人だけ来てほしい」…最新調査で見えたアメリカ人の“選別的な寛容さ”
  • 「領土は一寸たりとも譲らない!」中国海警船、フィリピン船に放水攻撃で“船体損傷”
  • 【世界を制圧か】中国が“電池供給網”掌握!レアアースに続き、“高性能バッテリー”も輸出規制
  • 「米国の制裁、効果ゼロ?」トランプ氏の“食用油カード”に中国嘲笑「米国の代わりはいくらでもある!」
  • 「トマホーク支援すれば、核戦争に発展する」ベラルーシ大統領が米国に警告!

こんな記事も読まれています

  • フェラーリも抗えなかった!986馬力のEV「エレットリカ」…“電動化時代のフェラーリ”へ
  • 「ウチが沈むと思った?」…6,700億円赤字から“Re:Nissan”で再起を誓う日産の反撃
  • 「ベイビーベンテイガ?」ベントレー初の電動SUV「Mayon」…欧州で試験走行をキャッチ!
  • 【衝撃】バッグに入る、わずか18.6kgの電動バイク「TinyCase」…“持ち歩けるモビリティ”の新時代へ
  • 【歌舞伎町の闇】夜の業界に通う女性を狙い“年200%”の暴利…韓国籍50代の男を逮捕
  • 【禁断の家族史】金正恩の母コ・ヨンヒ、その“在日ルーツ”が示す北朝鮮最高権力の影
  • 「大谷も小心者だったのか…」→ “野球史上最も偉大な試合”で答えた!これがスーパースターの会話術だ
  • 「味が違う…」気づかなければ命を落としていた…同僚のコーヒーに“殺虫剤”を入れた看護助手の末路

こんな記事も読まれています

  • フェラーリも抗えなかった!986馬力のEV「エレットリカ」…“電動化時代のフェラーリ”へ
  • 「ウチが沈むと思った?」…6,700億円赤字から“Re:Nissan”で再起を誓う日産の反撃
  • 「ベイビーベンテイガ?」ベントレー初の電動SUV「Mayon」…欧州で試験走行をキャッチ!
  • 【衝撃】バッグに入る、わずか18.6kgの電動バイク「TinyCase」…“持ち歩けるモビリティ”の新時代へ
  • 【歌舞伎町の闇】夜の業界に通う女性を狙い“年200%”の暴利…韓国籍50代の男を逮捕
  • 【禁断の家族史】金正恩の母コ・ヨンヒ、その“在日ルーツ”が示す北朝鮮最高権力の影
  • 「大谷も小心者だったのか…」→ “野球史上最も偉大な試合”で答えた!これがスーパースターの会話術だ
  • 「味が違う…」気づかなければ命を落としていた…同僚のコーヒーに“殺虫剤”を入れた看護助手の末路

おすすめニュース

  • 1
    “HIV陽性の血液”を医療スタッフの目に浴びせた…治療中に暴走した20代男を逮捕

    トレンド 

  • 2
    「ベイビーベンテイガ?」ベントレー初の電動SUV「Mayon」…欧州で試験走行をキャッチ!

    フォトニュース 

  • 3
    教室で子猫を蛇の‟餌”にした教師…「あの光景が忘れられない」生徒たちが語る心の傷

    トレンド 

  • 4
    「毒蛇に噛まれても離さなかった」...飼い主を救い重体になった柴犬、“真の忠犬”と称賛!

    トレンド 

  • 5
    【衝撃】バッグに入る、わずか18.6kgの電動バイク「TinyCase」…“持ち歩けるモビリティ”の新時代へ

    フォトニュース 

話題

  • 1
    【異常】ハリボーグミ“3kgを一気食い”した男性、激痛で救急搬送!医師「消化器が限界だった」

    トレンド 

  • 2
    【トヨタの新戦略】「タコマの弟分」が現実に?新型小型ピックアップで北米市場を狙う!

    フォトニュース 

  • 3
    「生存率10%アップ!」タバコを断った“がん患者”、喫煙者より540日も長く生存!

    健康 

  • 4
    「父親の年齢」が子の運命を左右?加齢男性の精子に“進化した突然変異”が潜むと判明!

    健康 

  • 5
    「人間をブリトーのように包んで送還」米ICEの残酷な“全身拘束スーツ”に怒りの声

    トレンド