メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「プーチンの機嫌を損ねれば命取り」中国、戦勝記念日に監視要員90万人動員…天安門から6kmの企業も強制閉鎖

織田昌大 アクセス  

引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません

中国の抗日戦争勝利80周年記念式典と軍事パレードを2日後に控えた1日、北京・天安門広場周辺では通常以上の武装警察や私服警察が配置され、記者の出入りも制限されていた。北側の道路では自転車や歩行者の通行は可能だったが、身分証明書の提示と所持品検査が義務付けられ、徘徊する市民には必ず警察が接近して確認を求めていた。

◇厳戒態勢の北京市内

北京を東西に貫く主要道路・長安街付近は、軍部隊と兵器が行進する場所であり、警戒が一層強化された。天安門広場へ続く道路にはバリケードが設置され、市当局は先月末から市内と郊外でドローンや気球の飛行を禁止。さらに先月中旬からは随時交通規制も行われていた。

北京市は周辺大企業に2~3日の事業所閉鎖と在宅勤務を命じている。韓国企業も影響を受け、天安門から約6kmのSKチャイナは2日午前まで通常勤務、午後以降は3日まで在宅勤務とした。サムスンチャイナも同様に2~3日は在宅勤務を指示した。

市内の学校も休校措置が取られた。当初1日に始業予定だった大半の学校は4日へ延期し、すでに始業していた国際学校は2日をオンライン授業、3日を休校とした。

「北京の明洞」と呼ばれる王府井通りの飲食店も式典が終わるまで営業を停止し、天安門広場を見下ろすホテルも一時的に営業を中止した。

今年の記念式典には習近平国家主席をはじめ20か国以上の首脳が参加し、ウラジーミル・プーチン露大統領と金正恩北朝鮮国務委員長が初めて習主席と並んで望楼に立つ予定である。このため、これまで以上の厳重な警備が敷かれており、民間の監視・運営要員だけで90万人が動員されたとされる。

北京市民の不満は大きくなく、「約束は延期され、行動範囲も変わったが国際的な行事を楽しみにしている」と話す声も聞かれた。天安門広場には軍事パレードのための仮設観覧席が設置され、広場内に3万7,000席、長安街沿いには5万席以上が用意されたと伝えられている。

金正恩氏の訪中を前に、在中国北朝鮮大使館も慌ただしくなった。本館と宿舎の改装を進め、北京駅周辺のホテルは1~3日の予約を受け付けないとの情報も流れている。

◇リハーサルと兵器公開

今回の軍事パレードは2015年に続き、抗日戦争勝利記念日に行われる2回目の開催である。リハーサルには2万2,000人の兵士が参加したとされ、2015年(1万2,000人)のほぼ倍にあたる。

今年は戦闘機、ドローン、極超音速ミサイルなどの先端兵器が公開される見通しだ。特に日本や西太平洋の米領グアム、さらには米本土までを射程に収める東風(DF)系列のミサイルが注目されている。「グアムキラー」と呼ばれる中距離弾道ミサイルDF-26の改良型・DF-26Dが初公開される可能性が高く、その最大射程は約5,000kmに達する。

また、在韓米軍のTHAAD(高高度防衛ミサイル)や日本のSM-3迎撃システムを無力化できるとされるDF-17も登場するとみられている。射程2,500kmのDF-17は南シナ海、台湾海峡、東北アジアをカバーする。大陸間弾道ミサイルDF-41も披露される可能性が高く、最大射程は1万4,000kmに及び、ワシントンDCを含むほぼ全ての標的を攻撃可能と評価される。

さらに予行演習では、最新型の超大型無人潜水艦や、世界初の複座仕様を備えた第5世代ステルス戦闘機J-20Sの姿も確認されており、国際社会の注目を集めている。

織田昌大
odam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • ビットコイン、107,000ドル台に急落!「9月効果」避けられず投資家心理は‟恐怖モード”に突入
  • 再軍備に女性も例外なし!メルツ独首相、憲法改正も辞さぬ“軍事国家化”を示唆…左派は「進歩ではなく逆行」と反発
  • 「インドはプーチンの戦争資金源」トランプ側近ナバロ氏、インド批判激化!“米50%関税”の正当性を強調
  • 米FRB、「9月利下げは確実視」も先行き混迷…FOMC分裂と政治圧力で市場に不安拡大
  • 「内部取引で巨額荒稼ぎ!」トランプ一族、WLFIコインで“前代未聞の利益相反”非難集中
  • 「超知能 vs 実用知能」米国は未来に賭け、習近平は即戦力重視...異なるAI戦略、どちらが世界を制するのか

こんな記事も読まれています

  • 【新型BMW M5】プラグインHV搭載の衝撃!「動くファーストクラス」が3.5秒で夢を現実にする
  • 【軽キャンパー】ホンダ「N-VANコンポ」誕生!かわいすぎる“動く家”が国内RV市場を席巻
  • 【フライングカー】アレフ「モデルA」ついに空港試験!セダン型ボディで空を翔ける新時代
  • 【トヨタRV】「レガードネオプラス」衝撃デビュー!小型ボディに9人乗車&6人就寝のフル装備を実現
  • 再軍備に女性も例外なし!メルツ独首相、憲法改正も辞さぬ“軍事国家化”を示唆…左派は「進歩ではなく逆行」と反発
  • 「なんでそこにいるの…?」元カレが試合会場に現れ“感情爆発”…涙を流し動揺しつつも執念の勝利をつかんだチェコ選手
  • 米FRB、「9月利下げは確実視」も先行き混迷…FOMC分裂と政治圧力で市場に不安拡大
  • 「内部取引で巨額荒稼ぎ!」トランプ一族、WLFIコインで“前代未聞の利益相反”非難集中

こんな記事も読まれています

  • 【新型BMW M5】プラグインHV搭載の衝撃!「動くファーストクラス」が3.5秒で夢を現実にする
  • 【軽キャンパー】ホンダ「N-VANコンポ」誕生!かわいすぎる“動く家”が国内RV市場を席巻
  • 【フライングカー】アレフ「モデルA」ついに空港試験!セダン型ボディで空を翔ける新時代
  • 【トヨタRV】「レガードネオプラス」衝撃デビュー!小型ボディに9人乗車&6人就寝のフル装備を実現
  • 再軍備に女性も例外なし!メルツ独首相、憲法改正も辞さぬ“軍事国家化”を示唆…左派は「進歩ではなく逆行」と反発
  • 「なんでそこにいるの…?」元カレが試合会場に現れ“感情爆発”…涙を流し動揺しつつも執念の勝利をつかんだチェコ選手
  • 米FRB、「9月利下げは確実視」も先行き混迷…FOMC分裂と政治圧力で市場に不安拡大
  • 「内部取引で巨額荒稼ぎ!」トランプ一族、WLFIコインで“前代未聞の利益相反”非難集中

おすすめニュース

  • 1
    市民権申請1万5,000人殺到!東欧の森に現れた「自称国家」…世界中で注目される理由とは?

    トレンド 

  • 2
    モデルのソン・ヘナ、バラエティで“クズな元恋人”告白!浮気・誕生日パーティーの「トイレ・キス事件」にスタジオ騒然

    エンタメ 

  • 3
    BTSジミン、俳優ソン・ダウンとの交際は「過去のこと」…BigHitが公式に破局認め憶測に自制呼びかけ

    エンタメ 

  • 4
    「夫も赤ん坊までも恨んだ」…借金と出産で崩壊寸前、“駆け引き夫婦”妻の衝撃暴言と涙の告白にスタジオ凍りつく

    エンタメ 

  • 5
    「お願い、もう一度抱きしめて」脳出血で死を前にした飼い主に寄り添う愛犬の涙ぐましい行動

    フォトニュース 

話題

  • 1
    パク・チソン妻キム・ミンジ、フェイクニュースにブチギレ!?「離婚説・妊娠説まで…おじさんおばさんありがとう」皮肉投稿

    エンタメ 

  • 2
    パク・チャヌク最新作『仕方ない』、ロッテントマト満点!BBC「今年の『パラサイト』」と絶賛

    エンタメ 

  • 3
    【悲劇】登録者500人の地方系ユーチューバー、人気観光地ドゥドゥマ滝で撮影中に転落・消息絶つ

    トレンド 

  • 4
    「22年間育てた息子は他人の子」…中国男性、前妻に“養育費返還”求め法廷闘争!

    トレンド 

  • 5
    兵役忌避で入国禁止から22年…ユ・スンジュン、3度目のビザ訴訟に勝訴も「韓国入国」は依然不透明

    エンタメ