メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「iPhone17の巨大カメラバー、本物だった」…流出ケースでわかった、衝撃の“背面デザイン”!

望月博樹 アクセス  

発売前のiPhone17 Pro用透明ケースが流出

カメラ性能向上で背面デザインも一新か

新製品は米国時間9日午前10時公開予定

引用:ITリーカーのMajin Bu
引用:ITリーカーのMajin Bu

アップルの新製品発表を目前に控え、次世代モデル「iPhone17」シリーズの外観や仕様が徐々に明らかになっている。

米IT専門メディアMacRumorsなどによると、、ITリーカーのMajinBu氏が2日、iPhone17 Pro用とされるクリアケースの写真を公開した。

公開された写真で最も目を引くのは、背面全体を横切る一体型のカメラバーだ。

従来のiPhoneシリーズが左上に四角いカメラモジュールを配置してきたのに対し、iPhone17は縦に並んだ複数のカメラが巨大なブロックのように配置されている。

引用:MajinBuのX
引用:MajinBuのX

業界では「iPhone史上最も大胆な背面デザインの変化」との声が上がっている。アップルがカメラ性能を大幅に強化するにあたり、デザインを機能重視へと再構築した結果とみられている。

デザインのみならず、内部チップやカメラ、ディスプレイも従来モデルに比べて大幅にアップグレードされる見通しだという。

全Phone17モデルに2,400万画素のフロントカメラが搭載され、従来の1,200万画素から大幅な性能向上が期待される。

また、iPhone17Proシリーズでは全ての背面カメラが4,800万画素に統一される見込みだ。現行のiPhone16Proではメインと超広角レンズのみが4,800万画素で、望遠カメラは1,200万画素となっているが、iPhone17ProMaxでは望遠カメラも4,800万画素に強化され、3つのカメラすべてが高解像度となると予想される。

さらにiPhone17Proには、アップル初となるベイパーチャンバー冷却技術が採用される可能性が高いという。液体が熱を吸収して気化し、再び液体に戻る過程を利用して温度を下げる仕組みで、すでにAndroid端末では広く使われている技術である。

ただし、この冷却システムはiPhone17ProMaxのみに搭載されると予測されている。

iPhone17ProおよびiPhone17ProMaxはともに新開発のA19Proチップを採用するが、ProMaxはRAM容量が12GBに拡張される見込みだという。

アップルの新製品発表イベント「Awe Dropping」は、米国時間9日午前10時(日本時間10日午前2時)、カリフォルニア州クパチーノのアップルパークで開催される。今回のイベントではiPhone17シリーズのほか、新型Apple WatchやAirPods Pro第3世代も発表される予定とのことだ。

なお、Appleの「驚嘆が滴る」(Awe Dropping)新製品発表イベントは、米国時間9日午前10時(日本時間10日午前2時)にカリフォルニア州クパティーノのApple Parkで開催される。このイベントでは、iPhone 17シリーズに加え、新型Apple WatchやAirPods Pro第3世代なども同時に発表されると見込まれている。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[IT・テック] ランキング

  • 「初月580万台突破! 」任天堂、“スイッチ2”の生産大幅拡大へ ゲーム機の歴史を塗り替えるか
  • 「もっと大人向けに」ChatGPTなど米AIサービス、相次ぎ“刺激的コンテンツ”解禁へ…「俺たちはモラル警察じゃない」
  • Apple、新Siriを来春に“強行リリース”へ…社内では「期待値以下」との悲鳴も
  • 「また問題発生か...」iPhone 17 Pro、わずか1か月で「コスミックオレンジ」がピンクに変色!
  • 「サムスン震撼」アップルが放つ“1万円ヒンジの刃”…折りたたみiPhoneが価格の常識を折る!
  • “FPSの世界が現実化”…AIが脅威を探知し戦場を指揮する新装備「EagleEye」登場

こんな記事も読まれています

  • 【トヨタ】FCEVバス「SORA」登場…富士WECで水素技術の未来を示す!
  • ホンダ「プレリュード」が予想の8倍ヒット…1か月で2,400台受注、50〜60代が支える復活劇
  • 【日産】新型「アリア」が再出発…曲線で磨かれた“新フェイスとV2L機能”で進化
  • 【日産危機】リーフ、急速充電中に過熱・火災の恐れ…1.9万台リコールでDC充電停止へ
  • 「中国は米軍を恐れている」トランプ氏、2027年“台湾侵攻説”を一刀両断…「習近平は何も起こせない」
  • 「あれ動いたぞ!こっちに来る!」事故で大破した車が“突然暴走”…専門家「緊急事態で思考停止の可能性」
  • パク・ウンビン、『W Korea』慈善イベント後ライブで見せた「静かな本音」に称賛の声
  • 「僕も恋愛くらいします!」チェ・ホンマン、『遊ぶなら何する?』で明かした恋人候補の存在に注目

こんな記事も読まれています

  • 【トヨタ】FCEVバス「SORA」登場…富士WECで水素技術の未来を示す!
  • ホンダ「プレリュード」が予想の8倍ヒット…1か月で2,400台受注、50〜60代が支える復活劇
  • 【日産】新型「アリア」が再出発…曲線で磨かれた“新フェイスとV2L機能”で進化
  • 【日産危機】リーフ、急速充電中に過熱・火災の恐れ…1.9万台リコールでDC充電停止へ
  • 「中国は米軍を恐れている」トランプ氏、2027年“台湾侵攻説”を一刀両断…「習近平は何も起こせない」
  • 「あれ動いたぞ!こっちに来る!」事故で大破した車が“突然暴走”…専門家「緊急事態で思考停止の可能性」
  • パク・ウンビン、『W Korea』慈善イベント後ライブで見せた「静かな本音」に称賛の声
  • 「僕も恋愛くらいします!」チェ・ホンマン、『遊ぶなら何する?』で明かした恋人候補の存在に注目

おすすめニュース

  • 1
    「生後15日の女児を生き埋めに」...インドで衝撃の遺棄事件!かろうじて心臓鼓動も死亡

    トレンド 

  • 2
    「生きたい」ボロボロの体で必死に命をつなぐその“瞳”を、女性は見逃さなかった

    フォトニュース 

  • 3
    ITZY・リア、新ドラマ『優しい女プ・セミ』サウンドトラックに参加!心に響く歌声を披露

    smartnews 

  • 4
    【居間炎上】飼い犬が噛んだ瞬間、“リチウム電池”爆発!防犯カメラが捉えた、衝撃の火災映像

    トレンド 

  • 5
    【日本活動、加速】TOMORROW X TOGETHER、日本3rdアルバムで正式カムバック!

    smartnews 

話題

  • 1
    【圧巻】NCT・ユウタ、日本初単独ツアー大盛況♡京都・札幌も熱狂のステージ

    smartnews 

  • 2
    歌詞を何百回も書き直し…ファサが明かす新曲の裏側「ファサではなくアン・ヘジンとして…」

    smartnews 

  • 3
    i-dleミヨン、3年半ぶりソロ復帰!愛を詰め込んだ新作『MY, Lover』で来月カムバック

    smartnews 

  • 4
    中国で5000年前の“人間の頭蓋骨”から作られたカップと仮面を発見…「ゴミのように捨てられていた点」に注目集まる

    トレンド 

  • 5
    日本アニメ、米韓の映画界を「完全制覇」!『鬼滅の刃 無限城編』が興行記録を粉砕中

    トレンド