メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「プーチンに会えぬなら…」ゼレンスキー氏、4日にパリで欧州首脳と会談へ “切り札”トランプは現れず

望月博樹 アクセス  

ゼレンスキー大統領、4日パリで欧州首脳と会談へ…トランプ大統領は参加見送り

引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません

ドナルド・トランプ米大統領が仲介を試みていたロシアとウクライナの二国間会談の開催が難しい情勢となるなか、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領が欧州首脳との協議のためフランス・パリを訪問する見通しだ。

1日(現地時間)、『AFP通信』は関係筋の話として、ゼレンスキー氏が4日にパリで欧州首脳と会談し、ロシアとの戦争終結に向けた協議を行う予定だと報じた。

情報筋はAFPに対し、ゼレンスキー大統領と欧州首脳との会談を調整中であり、現時点ではトランプ大統領の出席は見込まれていないと明らかにした。そのうえで、ロシアが最近、西側主導の終戦努力から再び距離を置こうとしていることを踏まえ、今回の会談ではウクライナの安全保障と「外交努力の促進」が主要議題になるとの見方を示した。

これに関連して、英紙『フィナンシャル・タイムズ』は、フリードリヒ・メルツ独首相、キア・スターマー英首相、マルク・ルッテNATO(北大西洋条約機構)事務総長、ウルズラ・フォン・デア・ライエンEU(欧州連合)委員長らが、マクロン仏大統領の招きで4日にパリでウクライナ戦争に関するハイレベル協議を行う予定だと報じている。ゼレンスキー氏もマクロン氏の招待を受け、首脳会談に出席する見通しだ。

ゼレンスキー大統領と欧州首脳との会合の予定が伝えられたのは、トランプ大統領が断言していたロシアとウクライナの二国間会談の実現が不透明となる中でのことだ。

トランプ大統領は先月18日、ホワイトハウスで行われたゼレンスキー氏と欧州首脳の会合の際、プーチン露大統領と電話会談を行い、プーチン氏がウクライナとの二国間会談や米・ウクライナ・ロシアの3カ国会談に同意したと明らかにしていた。とりわけ、ロシアとウクライナの二国間会談については「2週間以内に開催される」と断言したものの、現時点でその開催に関する具体的な動きは伝えられていない。

欧州内ではすでに、プーチン大統領とゼレンスキー大統領の会談に期待するのをやめ、戦争の長期化に備える必要があるとの声が出ている。

メルツ首相はドイツ公共放送『ZDF』のインタビューで、戦争がさらに長引く可能性に備えていると述べ、休戦交渉の進展に懐疑的な立場を示した。また、ロシアが休戦交渉に非協力的な姿勢を見せていることについては、「ロシアの戦略の一部であり、驚くべきことではない」と語った。

トランプ大統領は先月30日、米メディア「デイリー・コーラー」のインタビューで、米国・ウクライナ・ロシアの3カ国会談は実現の可能性があるとの見解を示した。しかし、ロシアとウクライナの二国間会談については「よくわからない」と述べ、両国首脳の会合が近いうちに実現しない可能性を示唆した。

一方、プーチン大統領は1日、中国・天津で開かれた上海協力機構(SCO)首脳会議で、ウクライナとの戦争の原因は、ウクライナをNATOに加盟させようとする西側の試みだと主張した。そのうえで、ウクライナ危機の根本原因を解決し、安全保障の均衡を確立すべきだと強調。西側がウクライナを犠牲にしてロシアの安全保障を脅かし、戦争を引き起こしたとの従来の立場を改めて示した。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「米ロ首脳会談、突如保留」...ロシアが“即時休戦”を拒否か
  • トランプ氏「ウクライナは領土を差し出せ!」→ NATO事務総長、急ぎ米国へ
  • 「ミシュランの星は金で買える?」観光当局との“癒着”疑惑再燃...高額賄賂もらって“星操作”か
  • 「エムポックス新変異株」をオランダで初確認…感染力“さらに強い”
  • 【ハイテク株失速】トランプ発言「米中会談は実現しないかも」で波紋…ダウは史上最高値を更新
  • 「民主党はわれわれを嫉妬している!」トランプ氏、政府閉鎖長期化の中で“怒号”「中間選挙で負ければ滅亡だ!」

こんな記事も読まれています

  • 「センチュリー新章」トヨタが“2ドアクーペ”を予告!伝統フラッグシップが大胆変貌
  • 「ファイナルエディション」フォルクスワーゲン、トゥアレグ内燃機関モデルに幕…次期「ID.トゥアレグ」で電動時代へ
  • 【限定モデル】メルセデス・ベンツ、“LoL世界大会15周年”を祝う「特別CLA」を公開…王者たちの名を刻む
  • 【ポルシェ】次期718ケイマン/ボクスター、EV計画を延期…内燃機関モデルが復活へ
  • 【ハイテク株失速】トランプ発言「米中会談は実現しないかも」で波紋…ダウは史上最高値を更新
  • 「ネットを外れたら即死では?」中国625mの“ロープなしバンジー”計画、体験料は驚きの3.6万円
  • 【野蛮の極み】世界遺産に刻まれた“ハングルの傷跡”…サグラダ・ファミリアで落書き騒動、韓国でも波紋
  • 「民主党はわれわれを嫉妬している!」トランプ氏、政府閉鎖長期化の中で“怒号”「中間選挙で負ければ滅亡だ!」

こんな記事も読まれています

  • 「センチュリー新章」トヨタが“2ドアクーペ”を予告!伝統フラッグシップが大胆変貌
  • 「ファイナルエディション」フォルクスワーゲン、トゥアレグ内燃機関モデルに幕…次期「ID.トゥアレグ」で電動時代へ
  • 【限定モデル】メルセデス・ベンツ、“LoL世界大会15周年”を祝う「特別CLA」を公開…王者たちの名を刻む
  • 【ポルシェ】次期718ケイマン/ボクスター、EV計画を延期…内燃機関モデルが復活へ
  • 【ハイテク株失速】トランプ発言「米中会談は実現しないかも」で波紋…ダウは史上最高値を更新
  • 「ネットを外れたら即死では?」中国625mの“ロープなしバンジー”計画、体験料は驚きの3.6万円
  • 【野蛮の極み】世界遺産に刻まれた“ハングルの傷跡”…サグラダ・ファミリアで落書き騒動、韓国でも波紋
  • 「民主党はわれわれを嫉妬している!」トランプ氏、政府閉鎖長期化の中で“怒号”「中間選挙で負ければ滅亡だ!」

おすすめニュース

  • 1
    「転落死ではなく他殺の可能性...」億万長者の突然死に“矛盾した証言”、息子が“容疑者”に浮上!

    トレンド 

  • 2
    「もう子どもを産むな!」高齢女性が妊婦に暴言...台湾で“優先席トラブル”絶えず、SNSで連日大炎上

    トレンド 

  • 3
    BOYNEXTDOOR、新作『The Action』で驚異の初日売上63万枚!海外ファンも熱狂

    smartnews 

  • 4
    登録者数187万人のYouTuberを出演者が告訴…望まぬ暴露で“双極性障害”に

    smartnews 

  • 5
    女優シン・ジュア、結婚後初のドラマ復帰でリアルな本音を告白「ブランクで演技に飢えていた」

    smartnews 

話題

  • 1
    「歩くたびに顔から火が出る…」人気ブランドOn、まさかの“羞恥サウンド”で米集団訴訟へ

    トレンド 

  • 2
    EXO・シウミン、ソロで魅せる新たな一面…新曲「Overdrop」で魅せるセクシーな圧巻パフォーマンス

    smartnews 

  • 3
    「自分の結婚式より泣いた」人気旅行系YouTuberの“愛の誓い”に涙を流す人続出

    smartnews 

  • 4
    日本も韓国も「ビリつく」…ロシア技術で建造された北朝鮮の新型駆逐艦「崔賢」、極東の海が緊迫

    フォトニュース 

  • 5
    高度11000mで“謎の物体”と激突!1兆分の1の確率の“宇宙ごみ衝突”か?割れたガラスで操縦士が出血

    トレンド