メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「ガザに軍政を敷くつもりか!」軍参謀総長がネタニヤフ首相に反発、停戦を要求

望月博樹 アクセス  

閣議で停戦派と占領派が対立し激論

引用:SNS

イスラエル軍のエヤル・ザミール参謀総長が、パレスチナ自治区ガザのガザ市占領計画は「軍政につながる」として、ベンヤミン・ネタニヤフ首相に警告していたことが明らかになった。

1日(現地時間)、イスラエルのニュースサイト「ワイネット」や「タイムズ・オブ・イスラエル」が報じた。両メディアによると、ザミール参謀総長は同日行われたイスラエル内閣会議で、ネタニヤフ首相ら閣僚に対し「あなたたちは軍政に向かっている」と述べたという。

ザミール総長はさらに、「ガザを占領するという決定は軍政につながる。住民の責任を負う他の主体が存在しないためだ」と説明した。これは、イスラエル政府がパレスチナ自治政府(PA)や武装組織ハマスによる統治を認めない以上、占領後はイスラエル軍が直接ガザ市を統治せざるを得ないという意味合いを含む。

ザミール総長はまた、議題にはなかった停戦協定に言及し、停戦を結ぶよう求めた。イスラエルのチャンネル12は、ザミール総長が「枠組みはテーブルの上にある。我々はそれを取るべきだ」と発言したと伝えた。ギデオン・サール外相やギラ・ガムリエル情報相も同調し、停戦によって相次ぐ西側諸国のパレスチナ国家承認の流れを阻止すべきだと主張した。

実際、2日にはベルギーがフランス、オーストラリア、英国、カナダに続き、今月開催される国連総会でパレスチナを国家として承認すると表明した。

しかし、ネタニヤフ首相はガザ占領計画や停戦案受け入れを拒否する姿勢を崩さなかった。ネタニヤフ首相は「ハマスは必ず壊滅させなければならない。部分的な停戦協定には意味がない」と述べた。さらに、3月の停戦終了後に6か月間占領地から撤収すれば、再び奪還に6か月を要するだろうとし、停戦は「高い代償を伴う」とも語った。

極右のイタマル・ベン・グビル国家安全保障相やベザレル・スモトリッチ財務相は一歩踏み込み、むしろ停戦案を閣議に正式に提出し、否決すべきだと提案した。

ネタニヤフ首相は数か月前には、一部の人質返還と引き換えの段階的停戦案を受け入れていたが、ハマスも同意すると態度を翻し、全人質が解放されなければならないと主張している。カタールとエジプトは、生存中の人質約20人のうち10人を先に釈放し、60日間停戦する間に終戦交渉をまとめ、残りを返還するという仲介案を提示していた。

ネタニヤフ首相は、ドナルド・トランプ米大統領から「部分的合意は脇に置き、全力で事を終わらせろ」と言われたと述べ、停戦案に反対する理由を説明した。

前夜にテルアビブで開かれたこの会議は、2日午前1時45分ごろまで6時間にわたり激論が交わされたとイスラエル・メディアは伝えている。

また、極右のオリット・ストルーク入植・国家任務相は、申命記20章8節の「恐れて心の弱い者がいるか。彼は家に帰るがよい。彼の兄弟たちの心も彼の心のように弱くならないように」という聖書の一節を引用し、停戦を主張するザミール参謀総長を揶揄したと、イスラエル公共放送カンが報じた。これに対し、ザミール総長はネタニヤフ首相に「盲目的な服従を望むなら他の者を使えばいい」と反論した。ネタニヤフ首相は「盲目的な服従を望んではいないが、線を越える者も望まない」と応じた。

ストルーク相は発言が波紋を呼ぶと、自身のXに「兵士たちの士気低下の危険を警告しただけで、会議出席者を臆病者と呼ぶ意図はなかった」と書き込んだ。

さらにネタニヤフ首相は、非公開会議の内容が報道されたことについて「団結と戦う意思を損なうものだ」として、ザミール総長を叱責したとチャンネル12が伝えている。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • トランプ氏、プーチンに続き今度は習近平とも“軍事基地で会談”…異例の舞台選択に潜む思惑とは?
  • 「今日から男になる!」ドイツで“性別自己決定制度”施行→1年で2万2,000人以上が性別変更!
  • NASA警告「南極氷棚の60%が存続困難...」 最大10メートルの海面上昇で世界沿岸都市が浸水の危機!
  • 「トランプ氏を皮肉った代償か?」ノーベル賞作家ソインカ、米国ビザを突如取り消され、入国禁止に!
  • IMF「アメリカ財政は極めて危険」…2030年にギリシャ・イタリアを超える“債務大国”へ転落か
  • 「トヨタ、100億ドル投資」トランプ氏の発言に騒然、トヨタが即否定「そんな約束はしていない!」

こんな記事も読まれています

  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • 「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
  • 「全然動かないんだけど!?」ドッグカフェで露わになったうちの犬の“省エネ魂”
  • 「鮮度保証だと!?」通行人に甘える子犬、その背後には待ち受ける“残酷な運命”に世界が激怒!
  • トランプ氏、プーチンに続き今度は習近平とも“軍事基地で会談”…異例の舞台選択に潜む思惑とは?
  • 「今日から男になる!」ドイツで“性別自己決定制度”施行→1年で2万2,000人以上が性別変更!

こんな記事も読まれています

  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • 「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
  • 「全然動かないんだけど!?」ドッグカフェで露わになったうちの犬の“省エネ魂”
  • 「鮮度保証だと!?」通行人に甘える子犬、その背後には待ち受ける“残酷な運命”に世界が激怒!
  • トランプ氏、プーチンに続き今度は習近平とも“軍事基地で会談”…異例の舞台選択に潜む思惑とは?
  • 「今日から男になる!」ドイツで“性別自己決定制度”施行→1年で2万2,000人以上が性別変更!

おすすめニュース

  • 1
    「私が男だなんて!」外見は完全に女性、しかしお腹の中に“精巣”...32歳で“遺伝的男性”と判明

    トレンド 

  • 2
    【快挙】ルセラフィム『SPAGHETTI』、発売初日オリコン1位&81か国チャートイン!世界が夢中に

    K-POP 

  • 3
    【祝】“家族を持ちたい”夢が現実に…「キャプテン・アメリカ」クリス・エヴァンス、第1子誕生!

    エンタメ 

  • 4
    【告白】ホン・ヒョンヒ、出産後に“産後うつ”を経験…夫ジェイスンの支えに視聴者涙

    エンタメ 

  • 5
    【衝撃】D.Ark(キム・ウリム)、大麻流通および吸引容疑で逮捕…「容疑を否認」と報道

    K-POP 

話題

  • 1
    【JYP総出動】『出張十五夜』史上最大スケールのランダムプレーダンスにSNS熱狂

    JYPアイドル 

  • 2
    「心がとろけちゃう❤️」ハン・ヒョジュ×小栗旬、“チョコレート・ロマンス”で世界を魅了

    エンタメ 

  • 3
    「お前、俺と対等かコラ!」大阪・交野市役所で“パワハラ”横行...“内部通報制度”は形だけだった

    トレンド 

  • 4
    クララ、6年の結婚生活に終止符…“祝福とポジティブさ”に満ちた近況投稿が話題

    エンタメ 

  • 5
    4階から落ちそうな子どもを救うため…素手で壁を登った配達員の“英雄的瞬間”

    トレンド