メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「日本車は減税、韓国車は置き去り」トランプ政権が露骨な優遇措置…米市場で深まる“差別”

有馬侑之介 アクセス  

引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません

米国のドナルド・トランプ政権は、日本との合意に基づき、日本車に対する関税を15%に引き下げて実施することを決定した。日本と韓国はいずれも米国との交渉で自動車関税を15%に下げることで合意しているが、米国が日本について先に行政手続きを完了させる見通しとなり、当面は米市場で日韓の自動車関税に差が生じる可能性が出ている。

トランプ大統領は4日(現地時間)、米国と日本の通商合意を正式に履行するための大統領令に署名した。これは7月22日に発表された日米の大枠合意を具体化・実施するために必要な米国内の行政手続きで、両国間で詳細を巡り意見の相違があり、署名が遅れていた。

大統領令には、日本の自動車および自動車部品に課されてきた25%の追加関税を15%に引き下げることが盛り込まれた。これまで米国は、日本車に従来の2.5%に加え、25%の品目別関税を上乗せした計27.5%を課していた。

関税を15%に引き下げるためには、輸入品目コード(HTSUS)の修正など行政上の手続きが必要であり、トランプ大統領は官報掲載後7日以内に手続きを完了するよう指示した。この方針が適用されれば、日本の自動車関税が韓国に先行して15%に下がる見通しだ。

『共同通信』は「日本車に対する15%関税は早ければ来週にも発効する」と伝えている。

一方、韓国も7月30日に3,500億ドル(約52兆円)規模の対米投資や1,000億ドル(約15兆円)相当の米国産エネルギー購入を条件に、自動車関税を25%から15%へと下げることで合意したが、履行に必要な大統領令はまだ出されていない。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • ロシア報道官「米制裁で関係修復に深刻な溝...」揺れる米ロ関係、プーチンは“即時解決”を否定!
  • 「止まっていた時計が動き始めた...」東日本大震災で行方不明の少女、14年半ぶりに“家族の元へ”帰還
  • 【戦略的連携】高市首相、トランプ大統領と初電話会談、「日米同盟をさらに強化」で一致
  • 「愛国者であり友人」トランプ絶賛!米軍兵士の“給与危機”に198億円寄付した“隠遁の億万長者”に全米注目!
  • 【核戦力誇示】プーチン氏、巡航ミサイル「ブレヴェスニク」最終試験完了!射程無制限で“米防衛網”突破か
  • 「破局寸前で裏合意!」トランプ氏、対中100%関税を“封印” 中国もレアアース制裁を“猶予”へ

こんな記事も読まれています

  • EVバッテリーを10年長持ちさせる「充電の黄金ルール」…知らないと寿命が縮む?
  • BYD、“日本軽自動車市場”に参入…電動ボックスカー「日本専用モデル」の登場か
  • 特別仕様「カローラクロス・那須エディション」公開…トヨタが描く“新しい冒険のカタチ”
  • あなたのブレーキが早く減る理由…寿命を縮める「5つの悪い運転習慣」とは?
  • 「止まっていた時計が動き始めた…」東日本大震災で行方不明の少女、14年半ぶりに“家族の元へ”帰還
  • 【戦略的連携】高市首相、トランプ大統領と初電話会談、「日米同盟をさらに強化」で一致
  • 「愛国者であり友人」トランプ絶賛!米軍兵士の“給与危機”に198億円寄付した“隠遁の億万長者”に全米注目!
  • 【核戦力誇示】プーチン氏、巡航ミサイル「ブレヴェスニク」最終試験完了!射程無制限で“米防衛網”突破か

こんな記事も読まれています

  • EVバッテリーを10年長持ちさせる「充電の黄金ルール」…知らないと寿命が縮む?
  • BYD、“日本軽自動車市場”に参入…電動ボックスカー「日本専用モデル」の登場か
  • 特別仕様「カローラクロス・那須エディション」公開…トヨタが描く“新しい冒険のカタチ”
  • あなたのブレーキが早く減る理由…寿命を縮める「5つの悪い運転習慣」とは?
  • 「止まっていた時計が動き始めた…」東日本大震災で行方不明の少女、14年半ぶりに“家族の元へ”帰還
  • 【戦略的連携】高市首相、トランプ大統領と初電話会談、「日米同盟をさらに強化」で一致
  • 「愛国者であり友人」トランプ絶賛!米軍兵士の“給与危機”に198億円寄付した“隠遁の億万長者”に全米注目!
  • 【核戦力誇示】プーチン氏、巡航ミサイル「ブレヴェスニク」最終試験完了!射程無制限で“米防衛網”突破か

おすすめニュース

  • 1
    「モンベル=韓国人ブランド」化!? 福岡で起きた“逆輸入トレンド”の正体

    ライフスタイル 

  • 2
    コロナを救ったアルコールが今度は“有害物質扱い”!? EUで論争激化

    健康 

  • 3
    金正恩そっくり男、“命懸けのパロディ”で独裁を挑発! 中国系活動家の素顔

    おもしろ 

  • 4
    AIが導く“当たる数字” 世界各地で当選報告が相次ぎ「本当に偶然なのか」と話題に

    おもしろ 

  • 5
    和式トイレ“手派 vs 足派”論争勃発! TOTO「正解は“手”です」

    おもしろ 

話題

  • 1
    別れた恋人の名前タトゥー、まさかの“Ryanair”に改造! 英国女性の発想が天才的すぎる

    おもしろ 

  • 2
    あなたの歯ブラシ、“菌まみれ”かも!? 最大1,200万個の細菌が潜む衝撃事実

    健康 

  • 3
    あのコロナワクチンが“がんにも効く”? 生存率2倍の衝撃データ!

    健康 

  • 4
    「輸送コスト半減の衝撃」テスラが放つ“怪物EVトラック”の正体…1300km走行で物流の常識を覆す

    フォトニュース 

  • 5
    「売れなさすぎて方向転換?」…アルファロメオ、PHEVを捨て“生き残り”を賭ける

    フォトニュース