メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「習近平、プーチンを解き放つ」4日間の破格接遇で“国際孤立”を完全払拭…WPは「意気揚々」と報道、世界に緊張拡散

望月博樹 アクセス  

中露朝の関係強化でプーチン大統領の自信が高まる…「意気揚々」

引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません

4日間にわたる中国訪問を契機に、プーチン大統領の自信は一層高まったとの見方が広がっている。ウクライナ侵攻を受けて西側からの制裁と圧力に直面していたプーチン大統領だが、中国や北朝鮮との緊密な関係を誇示し、外交上の立場を強めたとされる。

3日(現地時間)、米紙ワシントン・ポスト(WP)は、プーチン大統領が中国訪問後に意気揚々とした姿を見せていると伝えた。経済面においても、中国と長年協議してきたガスパイプラインプロジェクトが勢いを増し、成果が表れつつあると報じた。ロシア国営メディア「タス通信」は、プーチン大統領が4日間の中国訪問中に17カ国の首脳と会談したと報じ、公式日程のみで48時間に及ぶ会談をこなしたことから、プーチン大統領がまさに「残業」を行ったと伝えた。

最も注目を集めたのは、中国建国80周年記念の軍事パレードへの出席だった。プーチン大統領、中国の習近平国家主席、金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長が一堂に会したのは初めてであり、その光景は、米国の覇権に対抗する三首脳の「政治的プロパガンダの勝利」とWPは評価した。特にプーチン大統領は、多国間外交デビューを果たした金委員長に対して親密さを示し、軍事パレード後、北朝鮮とロシアの首脳会談会場へ向かう際には、金委員長と同じリムジンに同乗。乗車直前には金委員長に車内の上席を譲ろうとする姿勢も見せたという。

経済的成果も得られた。WPによると、訪中最終日の記者会見でプーチン大統領は、中国と長年協議してきた『シベリアの力2』ガスパイプラインに関して、中国との「意見の一致」を確認したと明かした。パイプラインが完成すれば、中国に対して100bcm(1bcm=10億㎥)規模の天然ガスを供給できると説明した。ウクライナ戦争後、西側諸国の厳しい制裁により欧州市場を失ったロシアが、中国を新たな市場として確保したことになる。中国側にとっても、米国産液化天然ガス(LNG)への依存度を下げるメリットがあると指摘されている。

プーチン大統領の公式発言からは、自信の高まりがにじむ。特にウクライナ戦争の終結に関しては、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領を「行政府首長代行」と揶揄しながら「会談の準備ができたらモスクワに来ればいい」と余裕を見せた。また、ウクライナの安全保障協議については「ウクライナを含むすべての国は自ら安全保障を選択できる。しかし、ロシアなど他国の安全を犠牲にする安全保障はありえない」と線を引いた。これにより、ウクライナ戦争の停戦または終結はさらに遠のいたのではないかとの見方が出ている。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「モスクワで平和協議を」呼びかけた直後に…“ウクライナの心臓”を爆撃 プーチンの厚顔無恥な裏切りにゼレンスキー激怒
  • 「プーチンを交渉に引きずり出す」終戦は有耶無耶、中・北との連携に激怒した米国…“露経済の壊滅”へ動き出す
  • 「EU、いまだに遠くから眺めているだけ」…ロシアの政府庁舎攻撃を非難も、実質的な支援には疑問符
  • トランプ訪韓で「米中首脳会談」実現の可能性急浮上!慶州APECが歴史を動かす舞台に
  • 米利下げにダリオ氏が「厳重警告」…“2大資産に大暴落の恐れ”
  • ビットコイン、「11万ドル崩壊」は目前か…相次ぐ“警告音”が市場を揺るがす

こんな記事も読まれています

  • 日産スカイライン「GT-R R34」…「RB26DETT」と伝説のZ-Tuneが築いた“永遠のドリームカー”
  • 「冷房より効く!?」トヨタの新型シートが衝撃吸収で長距離もラクラク、米国ピックアップ市場を席巻へ
  • フォルクスワーゲン、EV戦略を大転換!「好かれる自動車」へデザインとブランドを再構築
  • BMW、2028年に初の量産型FCEV「次世代X5」投入へ…ノイエクラッセ採用で水素戦略を加速
  • 【カムバック】ド・ギョンス、デジタルシングル『DUMB』発表…PENOMECOと強烈コラボ
  • CJ ENM株、4%超下落…映画『仕方ない』ベネチア映画祭で無冠に終わり失望売り
  • コールドプレイ公演キスカムで不倫発覚…元CPOクリスティン・キャボット、離婚手続きへ
  • 「モスクワで平和協議を」呼びかけた直後に…“ウクライナの心臓”を爆撃 プーチンの厚顔無恥な裏切りにゼレンスキー激怒

こんな記事も読まれています

  • 日産スカイライン「GT-R R34」…「RB26DETT」と伝説のZ-Tuneが築いた“永遠のドリームカー”
  • 「冷房より効く!?」トヨタの新型シートが衝撃吸収で長距離もラクラク、米国ピックアップ市場を席巻へ
  • フォルクスワーゲン、EV戦略を大転換!「好かれる自動車」へデザインとブランドを再構築
  • BMW、2028年に初の量産型FCEV「次世代X5」投入へ…ノイエクラッセ採用で水素戦略を加速
  • 【カムバック】ド・ギョンス、デジタルシングル『DUMB』発表…PENOMECOと強烈コラボ
  • CJ ENM株、4%超下落…映画『仕方ない』ベネチア映画祭で無冠に終わり失望売り
  • コールドプレイ公演キスカムで不倫発覚…元CPOクリスティン・キャボット、離婚手続きへ
  • 「モスクワで平和協議を」呼びかけた直後に…“ウクライナの心臓”を爆撃 プーチンの厚顔無恥な裏切りにゼレンスキー激怒

おすすめニュース

  • 1
    マーベルからファンタビまで進出した女優キム・スヒョン、5年の結婚生活に幕…SNSに結婚写真は残したまま

    エンタメ 

  • 2
    初代美女芸人ペ・ヨンジョン、母を失い「私は天涯孤独」…55年間共に過ごした母への想いを告白

    エンタメ 

  • 3
    「収監中に腕を上げた?」台湾刑務所でスターシェフが手掛けた「鉄窓月餅」、おいしすぎて即完売!

    おもしろ 

  • 4
    液体説、また証明された!? 箱からとろける猫にみんなメロメロ

    フォトニュース 

  • 5
    「ふざけるな!」浮気に激怒の中国女性、恋人の“ポルシェ”を破壊するも...実はレンタカー

    トレンド 

話題

  • 1
    シャロン・ストーン、67歳で33年ぶり全裸ヌード披露!「氷の微笑」伝説再び

    エンタメ 

  • 2
    「エゲン男」夫vs「テト女」妻…キム・ジョンミン夫婦のリアルすぎる別居生活

    エンタメ 

  • 3
    【炎上】イ・ミンジョン、ヴェネツィア教会で“バッグ強調ポーズ”批判殺到!

    エンタメ 

  • 4
    【物議】女優イ・ミンジョン、教会“祭壇ショット”炎上で謝罪「不快にさせたなら申し訳ない」

    エンタメ 

  • 5
    「便器の水と同じレベル!?」阪神優勝に沸いたファン、道頓堀川へ次々ダイブ…熱狂と危険が交錯

    トレンド