メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【年内発売】AirPods Pro第3世代、心拍計測&小型ケースで登場か 4世代には赤外線カメラ搭載も

望月博樹 アクセス  

「AirPods Pro3」年内発売へ…来年にはさらに大幅なアップグレード

ミンチー・クオ氏の予測、来年発売のAirPods Pro4に赤外線カメラ搭載

アップルが年内に新型ワイヤレスイヤホン「AirPods Pro(エアポッズ・プロ)第3世代」を発売する見通しだと、米アップル関連情報サイト「MacRumors」など複数の海外メディアが7日(現地時間)、著名アナリストのミンチー・クオ氏の見解を引用して報じた。

一部アナリストは、まもなく開催予定の新製品発表イベントで「AirPods Pro 3」が公開されると予測している。ただしクオ氏は「年内発売」という見通しを示したのみで、具体的な時期については言及していない。

引用:CNET
引用:CNET

心拍数計測機能やデザイン刷新の可能性

ブルームバーグ通信によると、「AirPods Pro 3」には今年初めに発表された「Powerbeats Pro 2」に搭載されたものと同様の心拍数計測機能が採用される可能性が高いという。さらに充電ケースは従来よりも大幅に小型化されるとみられる。

アップルによると、「Powerbeats Pro 2」では、左右のイヤーバッドを装着し機能を有効化すると、LED光学センサーが1秒間に100回以上振動し、血流を通じて心拍数を測定する仕組みだという。収集したデータは人気のフィットネスアプリと連携し、アップルの「ヘルスケア」アプリとも同期される。

引用:CNET
引用:CNET

この機能は「Apple Watch」の心拍センサー技術に基づいているため、「Powerbeats Pro 2」と「Apple Watch」を同時に使用している場合は基本的にApple Watchのデータが優先される。同様の仕組みが「AirPods Pro 3」にも適用される可能性がある。

このほか、「AirPods Pro 3」では音質やアクティブノイズキャンセリング機能の強化、デザイン変更なども期待されている。

「AirPods Pro 4」は来年登場か、赤外線カメラ搭載の可能性も

現行モデルの「AirPods Pro(第2世代)」は2022年9月、iPhone 14発表イベントで初公開され、翌2023年9月にはUSB-C対応充電ケースなどの改良が加えられた。

「AirPods Pro 2」と「AirPods Pro 3」の発売間隔は約3年となる見込みだが、クオ氏によれば「AirPods Pro 4」の登場はそれより短くなる可能性が高いという。

クオ氏は「来年のAirPods Pro(第4世代)には赤外線カメラが搭載され、大幅なハードウェアアップグレードが導入されるだろう」と予測した。過去にクオ氏は、赤外線カメラによってユーザーの手の動きを認識し、「Vision Pro」ヘッドセットと連携して空間オーディオ体験を拡張できると予測していた。

「例えば、ユーザーが『Vision Pro』で映像を視聴中に新しいAirPodsを装着し、頭を特定の方向に動かすと、その方向の音が強調され、より臨場感のある空間オーディオ体験が可能になる」と説明している。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[IT・テック] ランキング

  • 「iPhone 17発表前の5大注目点」超薄型Air・120Hzディスプレイ・eSIM専用化など
  • 【iPhone 17 Air】開始価格は約16万3,000円 256GB/512GB/1TBの3モデル展開へ
  • マジか!量産中のiPhone 17 Pro Maxとされる映像公開:ベールに包まれた新機種の姿は?
  • フォルダブルiPhoneにタッチID復活か サイドボタン搭載で指紋認証が再び
  • 「EV王者・日産リーフ」陥落危機!テスラ、値下げ&店舗攻勢で首位目前...王者交代なるか
  • 【大幅刷新】アップル、グーグルと年間2000憶円契約でSiriを「AI検索エンジン化」!失地回復なるか?

こんな記事も読まれています

  • 日産スカイライン「GT-R R34」…「RB26DETT」と伝説のZ-Tuneが築いた“永遠のドリームカー”
  • 「冷房より効く!?」トヨタの新型シートが衝撃吸収で長距離もラクラク、米国ピックアップ市場を席巻へ
  • フォルクスワーゲン、EV戦略を大転換!「好かれる自動車」へデザインとブランドを再構築
  • BMW、2028年に初の量産型FCEV「次世代X5」投入へ…ノイエクラッセ採用で水素戦略を加速
  • 【カムバック】ド・ギョンス、デジタルシングル『DUMB』発表…PENOMECOと強烈コラボ
  • CJ ENM株、4%超下落…映画『仕方ない』ベネチア映画祭で無冠に終わり失望売り
  • コールドプレイ公演キスカムで不倫発覚…元CPOクリスティン・キャボット、離婚手続きへ
  • 「モスクワで平和協議を」呼びかけた直後に…“ウクライナの心臓”を爆撃 プーチンの厚顔無恥な裏切りにゼレンスキー激怒

こんな記事も読まれています

  • 日産スカイライン「GT-R R34」…「RB26DETT」と伝説のZ-Tuneが築いた“永遠のドリームカー”
  • 「冷房より効く!?」トヨタの新型シートが衝撃吸収で長距離もラクラク、米国ピックアップ市場を席巻へ
  • フォルクスワーゲン、EV戦略を大転換!「好かれる自動車」へデザインとブランドを再構築
  • BMW、2028年に初の量産型FCEV「次世代X5」投入へ…ノイエクラッセ採用で水素戦略を加速
  • 【カムバック】ド・ギョンス、デジタルシングル『DUMB』発表…PENOMECOと強烈コラボ
  • CJ ENM株、4%超下落…映画『仕方ない』ベネチア映画祭で無冠に終わり失望売り
  • コールドプレイ公演キスカムで不倫発覚…元CPOクリスティン・キャボット、離婚手続きへ
  • 「モスクワで平和協議を」呼びかけた直後に…“ウクライナの心臓”を爆撃 プーチンの厚顔無恥な裏切りにゼレンスキー激怒

おすすめニュース

  • 1
    シャロン・ストーン、67歳で33年ぶり全裸ヌード披露!「氷の微笑」伝説再び

    エンタメ 

  • 2
    「エゲン男」夫vs「テト女」妻…キム・ジョンミン夫婦のリアルすぎる別居生活

    エンタメ 

  • 3
    【炎上】イ・ミンジョン、ヴェネツィア教会で“バッグ強調ポーズ”批判殺到!

    エンタメ 

  • 4
    【物議】女優イ・ミンジョン、教会“祭壇ショット”炎上で謝罪「不快にさせたなら申し訳ない」

    エンタメ 

  • 5
    「便器の水と同じレベル!?」阪神優勝に沸いたファン、道頓堀川へ次々ダイブ…熱狂と危険が交錯

    トレンド 

話題

  • 1
    500万貸して返ってこなかった…ベテラン女優、登山で知り合った“魅力的な年下男”に騙された過去を告白

    smartnews 

  • 2
    「演技下手」の汚名返上なるか?DEX、よしもとばなな原作映画で主人公抜擢

    エンタメ 

  • 3
    金正恩も観覧!Red Velvet平壌ステージの裏側をウェンディが赤裸々告白

    エンタメ 

  • 4
    イ・ミヌ「明日から一緒に暮らす」宣言!11歳年下婚約者&6歳娘と両親に挑んだ運命の同居初日

    エンタメ 

  • 5
    「恋愛博士」キーvs「既読スルー男」チャンソプ…Apinkボミの暴露でスタジオ大爆笑

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]