メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「東アジアの主導権を狙う中国に警告」英最大空母が韓国と連合訓練…反中諸国とも追加演習へ

有馬侑之介 アクセス  

英国海軍の最新鋭空母「プリンス・オブ・ウェールズ」 F-35B艦載機が高度機動を披露
英空母、釜山沖に展開し艦載機デモ・訓練を実施
グローバル展開「ハイマスト作戦」の一環 インド太平洋戦略を反映

引用:英国国防省
引用:英国国防省

英国海軍の最大級空母「プリンス・オブ・ウェールズ」が8日、巨済島南方の公海上で韓英合同演習を実施し、海上航空戦力を誇示した。インド太平洋地域の主要同盟国・パートナー国を歴訪中の同空母は、釜山沖に展開し、韓国海軍との合同演習に加え、艦載機の運用デモンストレーションを行った。

駐韓英国大使館によると、「プリンス・オブ・ウェールズ」は8日、釜山海域に要人を招待した上で南海空域にF-35Bステルス戦闘機を展開した。また、英国の護衛艦2隻と韓国海軍艦艇3隻とともに、戦術機動や通信などの即応訓練を実施し、インド太平洋への強力な戦力投射の意思を示した。

同大使館は、この日投入されたF-35B艦載機が高度な機動を披露したと説明している。

「プリンス・オブ・ウェールズ」は英国海軍が保有するクイーン・エリザベス級空母2隻のうちの1隻で、英国海軍史上最強の水上戦力の一つとされる。全長280メートル、サッカー場3面分に相当する飛行甲板を備え、最大24機のF-35Bを搭載可能である。乗組員は約700人、航空機と兵力を加えれば最大1,600人を収容できる。

航空力デモンストレーションに続いて行われた韓英合同演習には、両国海軍の艦艇計6隻が参加し、相互運用性と合同作戦能力の強化を図った。

今回の実演と訓練は、英国が8か月にわたり世界規模で海軍力を展開する「ハイマスト作戦」の一環で実施された。この作戦は、英国が空母打撃群をインド太平洋に派遣し、中国をにらみながら各国と共同訓練を行うもの。英国とパートナー国の駆逐艦・護衛艦・支援艦・航空機などが参加し、地中海や湾岸を経由してインド太平洋まで総航程3万海里(約5万5,500キロ)以上を航行する。

今回の「プリンス・オブ・ウェールズ」訪韓は、先に釜山に入港したフリゲート艦「リッチモンド」や補給艦「タイドスプリング」、さらにルーク・ポラード英国防省軍事担当次官の訪韓日程と連動するかたちで行われた。

引用:駐韓英国大使館
引用:駐韓英国大使館

コリン・クルックス駐韓英国大使は「今回の訪問は、安全で繁栄するインド太平洋に対する英国の強い意志と、韓国との深いパートナーシップを如実に示すものだ」と述べ、「我々は信頼できるパートナーとして国防・貿易・イノベーション全般で協力を強化しており、今回の訪問は両国が地域の安定と共同繁栄のために協力する姿勢を反映している」と語った。

なお、先月空母が東京湾に寄港した際、英日両国の国防相は「東シナ海や南シナ海の情勢に懸念」を表明し、中国を強くけん制している。「プリンス・オブ・ウェールズ」は英国への帰還途中、マレーシア、オーストラリア、シンガポールなどとも合同演習を行う予定だ。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「トランプに異議あり!」ゴールドマン・サックスCEO“利下げを急ぐ必要なし” 貿易政策は“成長の逆風”と指摘
  • 世界を揺るがせた「DeepSeekショック」幻に…中国AI、利用者80%蒸発の惨状!
  • 「米国だけ招かれない経済の祭典か!」トランプ政権、関税訴訟敗訴なら世界に“150兆円返還”の悪夢
  • トヨタ、米レクサス生産を大幅見直し 関税負担とハイブリッド需要に機敏に対応
  • ニューヨーク株式市場、雇用不安・インフレ懸念の中でも主要3指数が史上最高値で終了…ただし先行きは不透明
  • リップル、1週間で約7%上昇…「運命の3ドル」を突破できるか

こんな記事も読まれています

  • 【900馬力ハイブリッド】LFA後継の衝撃デビューへ…レクサス次世代スーパーカー「LFR」鮮烈レンダリング公開!
  • ボルボ新型「ES90」生産開始…史上最強680馬力&航続700kmの電動フラッグシップセダン
  • 【復活】ホンダ新型「プレリュード」、流麗な2ドアクーペデザインと高性能ハイブリッドで登場
  • 【新技術】ポルシェ、新型カイエンEVに家庭用無線充電システム…最大11kWで2026年から展開
  • 「トランプに異議あり!」ゴールドマン・サックスCEO“利下げを急ぐ必要なし” 貿易政策は“成長の逆風”と指摘
  • 世界を揺るがせた「DeepSeekショック」幻に…中国AI、利用者80%蒸発の惨状!
  • 「米国だけ招かれない経済の祭典か!」トランプ政権、関税訴訟敗訴なら世界に“150兆円返還”の悪夢
  • トヨタ、米レクサス生産を大幅見直し 関税負担とハイブリッド需要に機敏に対応

こんな記事も読まれています

  • 【900馬力ハイブリッド】LFA後継の衝撃デビューへ…レクサス次世代スーパーカー「LFR」鮮烈レンダリング公開!
  • ボルボ新型「ES90」生産開始…史上最強680馬力&航続700kmの電動フラッグシップセダン
  • 【復活】ホンダ新型「プレリュード」、流麗な2ドアクーペデザインと高性能ハイブリッドで登場
  • 【新技術】ポルシェ、新型カイエンEVに家庭用無線充電システム…最大11kWで2026年から展開
  • 「トランプに異議あり!」ゴールドマン・サックスCEO“利下げを急ぐ必要なし” 貿易政策は“成長の逆風”と指摘
  • 世界を揺るがせた「DeepSeekショック」幻に…中国AI、利用者80%蒸発の惨状!
  • 「米国だけ招かれない経済の祭典か!」トランプ政権、関税訴訟敗訴なら世界に“150兆円返還”の悪夢
  • トヨタ、米レクサス生産を大幅見直し 関税負担とハイブリッド需要に機敏に対応

おすすめニュース

  • 1
    【告白】“X世代のアイコン”キム・ウォンジュン、軽度認知障害を公表…娘2人の父としての葛藤

    エンタメ 

  • 2
    『ドルシングルズ』ドンゴン、アルムから急転ミョンウンへ‼ 午前5時の部屋訪問で「実は君が一番」

    エンタメ 

  • 3
    “ビッグママ”イ・ヘジョン、夫の不倫現場に突入‼ 不倫相手に放った一言とは

    エンタメ 

  • 4
    コールドプレイ“キスカム不倫” 元CPOクリスティン・キャボット、離婚手続き突入‼

    エンタメ 

  • 5
    ユン・フ、父ユン・ミンスに「ブサイク」爆弾発言‼ さらにDM失恋を初告白、最後は父の温かい言葉に感動

    エンタメ 

話題

  • 1
    『スウパ3』コンサートで揺れるチーム…OSAKA Ojo Gangリーダー、ソウルコン不参加の真相を告白

    smartnews 

  • 2
    チャーリー・シーン、薬物・性依存・脅迫の過去を回顧録で暴露!「人質にされた気分だった」

    エンタメ 

  • 3
    TWICE・チェヨン、独自センス全開!初ソロアルバム『LIL FANTASY vol.1』に期待高まる

    smartnews 

  • 4
    「華やかな部分だけを見ている」15歳の娘がアイドルに挑戦中…女優が明かした娘の“芸能界志望”への心配

    smartnews 

  • 5
    元OH MY GIRL・ジホ、女優として本格始動!数々の話題作を手掛けた制作会社と専属契約へ

    smartnews