メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「中国、景気失速で追い詰められる」デフレ危機に当局が養豚業者へ“母豚削減計画”を圧力

望月博樹 アクセス  

デフレ懸念強まる中、中国当局が養豚業者に「母豚削減計画」を要請

引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません

豚肉価格が25%暴落、苦肉の策として母豚削減へ
8月消費者物価指数、予想上回り0.4%下落
豚肉だけでなく野菜・卵の価格も大幅に下落
デフレの兆候の原因は消費低迷と景気後退

中国の消費者物価指数(CPI)がマイナスに転じるなどデフレーション(景気後退下の物価下落)懸念が高まるなか、中国当局が物価下落を食い止めるための対策に乗り出した。

中国の食卓に欠かせない豚肉の価格維持のため、養豚業者に対し母豚(繁殖用の雌豚)の削減計画を提出するよう通知したという。

11日(現地時間)、ブルームバーグ通信によると、中国農業農村部は最近、武漢に本社を置く牧原食品や温氏食品集団など25社の養豚・販売業者に対し、16日に会合を開き、生産管理計画やこれまでの対応策を報告するよう求めた。

農業農村部の畜産局はさらに、今年1月までの母豚削減目標の詳細と、来年の生産計画も合わせて提出するよう指示したとされる。会議には中国のマクロ経済政策を担う国家発展改革委員会(発改委)の関係者も出席する予定だという。ただし、農業農村部はブルームバーグのコメント要請には応じていない。

世界最大の豚肉生産国である中国では、供給過剰と景気低迷の影響で、過去12カ月間に豚肉価格が約25%暴落した。

特に7月時点で1キロ当たり15元(約310円)前後だった価格は、先月には14元(約289円)を下回った。

北京の農畜産調査会社・博亜和訊によると、10日時点の全国平均価格は三元交雑種豚で1キロ当たり13.33元(約276円)となり、前日比0.05元(約1円)下落して年初来の最安値を更新した。

中国では、食料品を中心に物価下落傾向が顕著となり、デフレ懸念は一段と高まっている。8月のCPIは前年同月比0.4%下落し、ロイター通信が専門家予想として集計したマイナス0.2%を上回る下げ幅を記録した。特に食品価格が4.3%下落し、豚肉が16.1%値下がりして全体の押し下げ要因となった。

こうした状況のなか、中国当局が豚肉生産量削減への意欲を示したことで、養豚関連銘柄は上昇した。この日、牧原食品の株価は一時7.5%高、温氏食品集団は6.6%高となり、活発な動きを見せた。

しかし、豚肉価格の下落にとどまらず、野菜などの生鮮食品や鶏卵の価格も大幅に下落していることから、仮に豚肉価格を維持したとしても全体的な物価下落の流れを覆すのは難しいとみられる。背景には過当競争もあるが、根本的な要因は消費の冷え込みであり、その背景には景気低迷による所得停滞や失業率の上昇があると指摘されている。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「中国人は一歩も近づくな!」NASA、中国人研究者を完全排除へ…“宇宙競争からの排除”を宣言
  • ハリウッド震撼!パラマウントがワーナー・ブラザース買収へ…米メディア勢力図が一変か
  • アップル、フランスの一部利用者にスパイウェア攻撃の可能性を警告
  • 【NY株式市場】テスラ株が6%超急騰…米株主要3指数が史上最高値に:「利下げ期待」を反映
  • 日本製鉄、USスチール買収完了で中長期の成長エンジンを確保
  • 「ネパール全土が混乱」反政府デモで34人死亡、刑務所から1万4,000人が逃走

こんな記事も読まれています

  • 【新型】BMW「iX3」、航続805km&469馬力!ノイエクラッセ初採用で次世代EV革命
  • BMW新型iX3に初搭載された「パノラミックビジョン」…ノイエクラッセが示す次世代UIの全貌
  • 【衝撃】1966年マスタングがテスラ心臓で覚醒!400馬力&自動運転搭載EVレストモッドに世界騒然
  • フォルクスワーゲン「ID.クロスコンセプト」初公開…次世代EV戦略を象徴する新型SUV
  • 「中国人は一歩も近づくな!」NASA、中国人研究者を完全排除へ…“宇宙競争からの排除”を宣言
  • ハリウッド震撼!パラマウントがワーナー・ブラザース買収へ…米メディア勢力図が一変か
  • 製作費2億ウォンの低予算映画『顔』が世界進出…『新感染』シリーズの監督が手掛ける5年ぶりの新作に期待大
  • アップル、フランスの一部利用者にスパイウェア攻撃の可能性を警告

こんな記事も読まれています

  • 【新型】BMW「iX3」、航続805km&469馬力!ノイエクラッセ初採用で次世代EV革命
  • BMW新型iX3に初搭載された「パノラミックビジョン」…ノイエクラッセが示す次世代UIの全貌
  • 【衝撃】1966年マスタングがテスラ心臓で覚醒!400馬力&自動運転搭載EVレストモッドに世界騒然
  • フォルクスワーゲン「ID.クロスコンセプト」初公開…次世代EV戦略を象徴する新型SUV
  • 「中国人は一歩も近づくな!」NASA、中国人研究者を完全排除へ…“宇宙競争からの排除”を宣言
  • ハリウッド震撼!パラマウントがワーナー・ブラザース買収へ…米メディア勢力図が一変か
  • 製作費2億ウォンの低予算映画『顔』が世界進出…『新感染』シリーズの監督が手掛ける5年ぶりの新作に期待大
  • アップル、フランスの一部利用者にスパイウェア攻撃の可能性を警告

おすすめニュース

  • 1
    【衝撃】1966年マスタングがテスラ心臓で覚醒!400馬力&自動運転搭載EVレストモッドに世界騒然

    フォトニュース 

  • 2
    フォルクスワーゲン「ID.クロスコンセプト」初公開…次世代EV戦略を象徴する新型SUV

    フォトニュース 

  • 3
    「機内で公開プロポーズ大失敗!」泥酔男がCAに拒絶され逆ギレ暴走…離陸8分で緊急着陸する事態に

    トレンド 

  • 4
    「16歳で売春に…」フィンランド4選の女性議員が衝撃告白、政界に波紋広がる

    トレンド 

  • 5
    大人気K-POPグループStray Kids、米ビルボード200で最多1位記録保持者に

    エンタメ 

話題

  • 1
    【衝撃】『X-MEN』俳優ジェームズ・マカヴォイ、トロントのバーで酔客に殴られる…事件後も笑顔で受け流す姿に注目

    エンタメ 

  • 2
    FNC10年ぶりの新星バンドAxMxP、10曲入りフルアルバムで本日デビュー!俳優ハ・ユジュン合流で話題沸騰

    K-POP 

  • 3
    「猫は絶対ダメ!」と言っていた厳格な父が…数日後には“猫オタク”に変貌し、娘そっちのけに

    フォトニュース 

  • 4
    「助けてください…」全身タールに覆われ動けなかった犬“アロエ” 9時間の救出で元の姿を取り戻し、人々に感謝のハグ

    フォトニュース 

  • 5
    衝撃!米人気歌手の車両から酷く腐敗した女性遺体が見つかる

    トレンド